エクステリアメーカー |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 糟屋郡新宮 |グランド工房

新宮店
スタッフブログ

こんにちは。グランド工房新宮店の立山です。

今週は雪予報が出てるので、寒くなりそうですね。

防寒対策ばっちりして、風邪をひかないようにしたいと思います!


さて、本日は先日施工が完了した、古賀市のガーデン工事をされたH様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!

木彫テラス屋根と人工芝の庭

既存のテラス屋根を外して、新規で木彫のテラス屋根を設置しました。

お洗濯物が干しやすいように、下はタイルで階段を作っています。


【before】

庭 着工前

既存の天然木デッキがあり、朽ちてきたのでご主人様がご自身で解体している所でした。

お庭を管理しやすく、素敵な空間にしたいということでご提案させて頂きました。

グレーインターロッキング アプローチ

インターロッキングを使用したお庭のアプローチです。建物の外観に合わせ、落ち着いたグレー色を採用しました。

人工芝のグリーンが良いアクセントです。

植栽スペース レンガの花壇

庭の角には植栽スペースを作りました。アプローチと合わせてレンガもグレーです。

目線のところに目隠しフェンスがあるので、人目を気にせずお庭に出ることが出来ます!

コンクリート製枕木の通路

庭への入り口はコンクリート製の枕木を敷きました

周りは砂利を敷いて雑草対策をしています。

庭の全体 人工芝

はじめは部分的なお庭の相談でしたが、お打合せを重ねていくうちにお庭でしたいことがたくさん出てきて、今の形にまとまりました。

完成したお庭をワンちゃんも喜んでいただけたようで、安心しました。

この度はご縁を頂きまして、ありがとうございました。

D0409701P200D14

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, エクステリア・ガーデン施工例, テラス, 三協立山アルミ, 人工芝, 植裁・植物, 目隠し

 

こんにちは。グランド工房新宮店の青砥です。

今日は昨日からの雨が続いてますね。
現場は進まなくて困りますが、穏やかで静かな雨の日は嫌いじゃないです。^^


さて、本日は先日施工が完了した、福岡市東区の外構改修工事をされたT様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!

ライトアップ タイル貼り

右側の門塀を壊して階段を広げました。更にフレームを設置したことで奥行感も広がりました!

残した門塀のタイル・階段のタイルも貼り替えて新築のような門周りに生まれ変わりました。


【before】

施工前

昔ながらのクローズ外構は重厚感もあり素敵ですが、門扉の色褪せやタイルの割れや欠けも気になってきてどうにかできないかな、とのお悩みでした。

2年前にお庭工事のリフォームをさせて頂き、そのご縁で今回もご相談を頂きました。

自然石貼り プラスGフレーム

ご主人から(どうしても自然石貼りを入れたい)とのご要望があり、天然の石の存在感を階段でしっかりと表す事ができました。

左官の技術により、自然石が少し浮き出たように深目地にし協調してくれてます。ご主人から大絶賛して頂きました☆

門周り タイル貼り

タイルも奥様と一緒に最後まで悩み、珍しいくすんだカーキに決定しました。タイルの名前は(コットンキャンテイー)♪

門塀の天端に石の平板を乗せアクセントを付け、笠があることで門塀の表面の汚れも少なくなるようにしています。

ゴールド表札 埋め込みポスト

この表札も奥様とのこだわりポイントです☆

無難に黒色にするのも考えましたが、あえてゴールドで攻めました(^^)


打ち合わせから完成まで、笑いの絶えない楽しい時間をありがとうございました。

エントランスのリフォームをお手伝いさせて頂き大変感謝しております。Tさん今後共宜しくお願いします。

D0409703P185D14T7

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, アプローチ, ライトアップ, 外構・外溝リフォーム, 外構・外溝リフォーム施工例, 未分類, 門・塀

こんにちは。グランド工房新宮店の青砥です。

台風による被害が地域でかなり異なったようで、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

植木が傾いたり倒れたり、カーポート・テラス屋根のポリカーボネートの外れ等、大丈夫でしょうか??気になることがありましたらいつでもご連絡ください。まずは営業の方で確認させて頂き、お見積りを提出させてもらいます。外構に設置している屋根、植木の被害は火災保険の対象となります。(金額によっては対象外になる事もあります。)今後も台風が来る事も予想されますので、大事になる前に安全な外構・お庭にしておきましょう。まずはご相談ください(^^)/


さて、本日は先月施工が完了した、新宮町 M様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!

外構改修 スロープ ライトアップ

既存の門袖、アプローチ・階段を取り壊し、車いすでも簡単にあがっていけるスロープを設置しました。

スロープの両袖には季節を楽しめる植栽とライトアップを施し、来客にも楽しんでもらえるような設計にしました。

【before】

門周り・アプローチをリフォーム

ご主人がご病気になり、この階段とアプローチが歩きにくくなったため、リフォームしたいというご要望でした。

アプローチがまっすぐになっているため、玄関が丸見えで道路からの目線も気にされてました。


アプローチから見える庭 木樹脂デッキ 三協ハピーナ

アプローチを上がり切ってスライド門扉を開けると、リビングに繋がる庭が広がります。

大きな掃き出し窓には間口いっぱい人工木のデッキとガーデンルームを設置しました。

愛犬と過ごす庭 人工芝

先程の写真と真逆方向、車庫奥の階段側からの眺めです。

ラベンダーの香りを感じられる花壇付きのベンチに腰かけ、人工芝で走り回る愛犬を眺めながら過ごせるとっておきの空間です。

三協アルミのガーデンルーム ハピーナ

腰壁をL字にしたことにより道路からの目隠しになり、テーブル椅子を設置できました。

日除け+ロールカーテンは、夏の気温上昇を抑えてくれます。おススメです!


3ケ月程の長期の工事期間で外構とお庭の全面的なリフォームをさせて頂きました。

改めて、エクステリアの原点である(安全で美しい街並み)(家と庭を繋いで、ご家族が健康で幸せな日々を過ごせる空間)をしっかりと計画・設計・提案させて頂きました。これからゆっくり植物たちを育てて頂き、お庭をたくさん活用してもらいたいと思います。M様この度は大変お世話になりました。今後もメンテナンス含め宜しくお願いいたします。

D0401556、1200(P)、90(D)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, アプローチ, エクステリア・ガーデン施工例, オンリーワン, ガーデンルーム・サンルーム, ガーデンルーム・サンルーム施工例, ライトアップ, 三協立山アルミ, 人工芝, 土間, 外構・外溝, 外構・外溝リフォーム, 外構・外溝リフォーム施工例, 庭づくり, 施工例, 植裁・植物, 目隠し, 門・塀

こんにちは!グランド工房新宮店の宇佐美です。

先日、博多区の板付にあるTOYO工業さんのショールームにお邪魔しました!

新商品を実際に自分の目で見ることができ、非常に勉強になりました!

さて、今回はたくさんの素敵な商品のなかでも、特に宇佐美がおすすめしたい商品をご紹介させて頂きます!




こちらの商品はスレンダーウォールという化粧ブロックです。

なんといっても特徴は、よく街中で見かける化粧ブロックに比べて横に細長いですよね!

高さが10㎝ほど、横幅が80㎝ほどになります。

この大きさはTOYOさんにしかありません!

通常のブロックより、高さが低いので目地の通りがすごく綺麗で、すっきりと見えます!

住宅の顔になる門塀に使っても良し、お庭の花壇などに使ってあげても、一気にお庭がかっこよくなりますね!




続いては、こちらです!

キセキという、コンクリートの平板になります!

天然石を研磨して、ツヤを出してあり高級感がありました!

表面がつるっとしているので、少し雨の日が気になるのかなと思っていたのですが、

博多駅にも使われているそうで、雨の日の滑りも心配ありません!




続いては、写真の左前にあるポストです!

このポストはエクティという名前になります。




こちらのポストが、厚みが10㎝しかなく非常にすっきりしています!

デザインもシンプルでかっこいいです!

プランする際に、ポストの置き場所に悩むことも多いのですが、エクティだと置き場所に困ることもありません。


ほかにも、早くプランに取り入れたい商品がたくさんありました!

貴重な機会を頂きありがとうございました!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリアメーカー, 未分類

こんにちは。グランド工房新宮店の村田です。

急に酷暑がやってきましたね!!今年は梅雨明けも早く、まだまだ体が季節に追いつけていない・・・という方も多いのではないでしょうか?

スタミナのつくものをしっかり食べて、なんとか夏を乗り切りましょう!(>_<)熱中症にはくれぐれもご注意を!


さて、本日は施工完了現場のご案内です。

実は昨年末には工事が完了していたのですが、先日立ち寄らせて頂いたら、植栽を綺麗に育てて頂いていてとってもいい感じでしたので、思わずたくさん写真を撮らせていただきました!その外構リフォームをされたO様邸をご紹介させていただきます。

完成したのがこちら!


外構リフォーム 自然石の門塀と植栽 梁延長カーポート 三協アルミ Uスタイル

門周りのリフォームと合わせて、カーポートの設置もさせて頂きました!

門塀回りの植栽が工事完成直後より立派に成長していて、とても華やかでした。^^


施工前の写真がこちら▽


外構リフォーム工事施工前

工事前は、シンプルな機能門柱が設置されているだけでした。

お庭側の目隠しは設置されていましたが、外構周りをお客様はあまり気に入られていないようでした。

そこでかっこいい外構に生まれ変わらせるため門周りとカーポートの工事をさせていただきました☆


シンプルな門塀 自然石袖壁 門周りの植栽

まず、門周りには2枚の壁を作らせていただきました。手前にはメインの門塀となる高さ約1.5mの塗り壁仕上げのシンプルな門塀を設置。横幅が約2.5mとかなり大きめの門塀で、手前の植栽の背景にもなるので植栽を映えさせてくれる効果と正面道路から見た時の目隠し効果もあります。

その後ろには高さ約1mの袖壁を設置。壁に貼られた自然石が重厚感を生み出してくれています。ここは壁を低くして色々な方向から樹木が見えるようにしました。自然石が周りの低木やグランドカバーとの相性も抜群で門周りを全体を豪華に見せてくれています。


三協アルミ カーポート Uスタイルアゼスト

そしてどどーん!と大きなカーポートは、梁を敷地目一杯に広げることで、車の出し入れのしやすさと門前のアーチとしても存在感を発揮してくれています!

屋根の外枠は木彫になっており、後ろにある既存の目隠しポールやお家の外壁の色ともマッチしていますね^^

屋根材はポリカーポネートで熱線遮断の効果もあります!カーポートは夏の必須アイテム間違いなしです!!


自然石のアプローチ 人工芝

こちらは門塀の裏側です!お庭と玄関に繋がるアプローチの床は自然石で仕上げており、その奥は人工芝のお庭へとなっております。

実はこのお庭空間にもライティングが施されています。(実は、門周りにもライティングがあります!以前ブログで紹介させていただきました!そのブログはこちら♪)

夜になると植栽を照らしてくれ、デッキからも室内からもお庭を眺めることができるようになっています!

お庭に敷かれた人工芝は雑草対策にもなっており、忙しいお客様の大きな味方です^^お庭も明るくなって、一石二鳥ですね☆



今回は、門周りとガーデン、カーポートなどのリフォームをさせていただいたO様邸をご紹介させていただきました!

こだわりがたくさん詰まった完成現場となりました。

O様ありがとうございました!これからも植栽の成長楽しみにしております♪



D0308451 417 3W

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, エクステリア・ガーデン施工例, ライトアップ, 三協立山アルミ, 外構・外溝リフォーム施工例, 施工例, 植裁・植物, 目隠し, 門・塀