テラス vol.2|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 大分市│グランド工房

大分南店
スタッフブログ

ドライガーデンの完成★

更新日 2021.07.11

こんにちは

今日は、昨日と違ってすごくいいお天気になりましたね…

九州南部地方梅雨が明けましたね・・・

北部地方も梅雨明けそろそろですね・・

これから、毎日暑い日が続くかと思うと・・・皆さんも熱中症にはくれぐれも注意してくださいね

さて、今日は先日完了しましたお庭のご紹介です

大きなウッドデッキがあったのですが、そろそろ腐食してくるので変えたいなあぁとの事と外周の目隠し

既存の芝をどうするか‥‥などのご相談いただきました

BEFOR

AFTER

外周には、エクシスランドの木調フェンスEウッドスタイルフェンスを施工

 

 

 

 

庭の入口から 通路を広くコンクリートで施工。

デッキの代わりに600角の大判タイルのテラスを施工しました。

600角だけあって、迫力もあり、色もとてもいい感じ

植栽スペースには、割栗石を敷いて、できるだけ管理がしやすいようにしています

テラス完成後、さっそくご主人さんが用意した植物たちがいい感じに飾られています


これから、どんな植物が増えるのかとても楽しみです

I様この度は、工事のご依頼ありがとうございました

 

グランド工房大分南店では、来週17.18日(土曜、日曜)とご相談会を開催します

デッキや、テラス、カーポート等・・・・大特価商品もあります

スターバックスギフト券のプレゼントもありますので、詳しくはスタッフまで

お問合せ下さい

お待ちしております( ^)o(^ )

 

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン, テラス, 施工例, 目隠しフェンス, 羽田野

こんにちは

今日は、雨が降ったりやんだりの大分です。

植物にとっては、恵みの☂⛆

葉っぱが生き生きしてます

さて、今日は、先日完了しましたA様邸ご新築のご紹介です★

実は、去年お母さまのお家の外構をさせていただきまして、それからのご縁でこの度

工事をさせていただくことになりました

BEFOR

AFTER

モダン外構の完成です

お庭との仕切りに目隠しフェンスを施工。

これでプライベート空間が保てます

 

門柱横に 宅配BOXを設置しました

お庭の中は、タイルテラスと天然芝を施工

緑が生えてとても素敵な空間ができました。

ワンちゃんたちも喜んでくれそうです

A様 この度は工事のご依頼ありがとうございました

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:テラス, 新築外構工事, 施工例, 羽田野

大分市 テラス工事♪

更新日 2021.03.20

こんにちは(*^^*)

 

 

本日は久しぶりの雨!

 

植物たちも喜んでいます

 

新芽がどんどん膨らんで、開いて、、、緑でいっぱいの展示場が待ち遠しいです

 

 

さて、本日はちょっと前にお引き渡しが完了したお客様のお宅を紹介します

 

before ☟



 

天然木でできたデッキは老朽化し、今にも壊れそうでした

 

 

また、お天気を気にせずお洗濯物を干せるように、バルコニーに屋根をつけたいとのこと

 

 

そこで出来上がったのがこちらです

 

after ☟

 

 

つけたのは、LIXILさんのテラス屋根、スピーネ

 

下の屋根はRタイプ、バルコニーの方はFタイプにしました♪

 

どちらのポリカ屋根も、熱線吸収アクアポリカーボネートというものです

 

 

室内温度の上昇も軽減してくれる上に、なんと防汚機能もついています

 

 

屋根って汚れるからつけたくないな~という方も、これならつけてもいいかなと思っていただけるんじゃないでしょうか

 

 

快適なお家づくりに、エクステリアは必須です!

 

ご興味のある方は、いつでもグランド工房までお問い合わせください

 

 

A様、この度は本当にありがとうございました

 

これからもよろしくお願いします

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ウッドデッキ, ガーデン, テラス, 佐藤, 施工例

大分市オープンテラス工事

更新日 2020.12.20

こんにちは!クリスです!気がつくとクリスマス・年末がすぐですね!寒さも深まってきましたが、コロナの増加も心配なこの頃です・・・

本日は、オシャレなオープンテラスを作った完成現場をご紹介します!

こちらはLIXILのココマという商品です。今回は前面と側面にはパネルを入れないオープンテラスタイプを設置しました。

床タイルは色ムラのある商品を使っています。

 

屋根材は熱線を吸収し暑くなりにくい、かつ防汚加工がされており、雨で屋根につく汚れを洗い流してくれるタイプをつけました。日射しが強い時はオプションの日よけで家の中に入る光を和らげてくれます。

お客様は元気なワンちゃんを飼っており、ワンちゃんのために大きめのガーデンパンと、シャワーヘッドつきの水栓をつけました

Before

今までは大きな木の下が定位置でしたが

After

これからはココマの下で涼んで、芝生のお庭でたくさん遊んでね

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ガーデン, テラス, 天然芝, 施工例, 栗栖

大分市 パーゴラ取付工事

更新日 2020.11.11

こんにちは! 紅葉が美しい季節になりましたね。当店の樹々も鮮やかに色づいておりますので、是非お越しください

 

さて、本日は先日パーゴラを取り付けさせて頂いたお庭のご紹介です

 

BEFORE

 

 

 

 

 

 

こちらのとても大きなお庭に、藤棚を取り付けたいというご相談でした!

そして今回、お家やお庭の景観に合うように、自然な色合いの物をということで、

三協アルミ様のナチュレPを施工いたしました

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木目の色合いが風景にマッチしていてとても素敵ですね

 

パーゴラタイプなので屋根はついておりませんが、

写真の左下からフジを育てているので、そのまま上に這わせていき、綺麗な藤棚になることでしょう

 

行く行くはテーブルや椅子を置いて、桜のお花見や景色を楽しむスペースとしてご計画中の様です

 

まだまだ色々なことをご計画中のK様、この度は誠にありがとうございました

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:テラス, 三協アルミ, 外構, 外構改修, 天笠, 季節, 施工例, 未分類