エクステリア |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 東京│グランド工房

立川店
スタッフブログ

みなさんお久しぶりです!

グランド工房 立川店の内山です!
今回は、N様邸 外構改修工事の施工例をご紹介いたします。

まず、完成後のお写真がこちらです!

アメリカンタイプ アルファウッドフェンス

アメリカンフェンス 目隠しフェンス

優しい外構周りに調和するようなフェンスということで
ディーズガーデンさんの「アルファウッドフェンス アメリカンタイプ」を施工しております。
縦張りのフェンスが珍しく目を引きますね(*´▽`*)

~Before~


低木を植えることで道路との境界にしていましたが、代わりに間仕切りとなるフェンスを施工したいとお話されていました。
建物や門柱の雰囲気と合うような白系のフェンスが合いそうですね~とお話ししたところ、
ご夫婦ともに気に入っていただけて嬉しかったです!!

フェンス 砂利敷き 化粧砂利

プランターガーデン 

抜根した低木は元気な株だけ、新規プランターに移して育てる計画になりました!
これからもここのおうちで頑張って生きてね!という願いを込めて~( `ー´)ノ
ホワイトのプランターもエクステリアに調和していていい感じです!

タカショー ガーデンライティング モダンライト

ポールライト17型 100V

今回は照明にもこだわりまして、少し珍しい照明の取付も行いました!
タカショーさんの「モダンライト ポールライト15型」という商品です。
頭が傘のような形になっており、かわいらしいですね~

東洋工業 グルバストーン ピンコロ

既存の天然芝との縁取りには天然の石ピンコロを使用しています!
土のスペースにはこれから何が育つのでしょうか、、、楽しみです☆ミ
フェンスの白、植物の緑、ピンコロのベージュと砂利の黄色が絶妙に落ち着く色合いとなりました!
これから芝生の緑が青々としてきたらもっと素敵になることでしょう~

いかがでしたでしょうか?
外構は一部分を変えるだけでも、がらっと印象が変わります。
私の家はどうかな、、、?と疑問に思った今が改修のチャンスかもしれません~

素敵な外構改修のお手伝いをさせていただいたN様、この度は誠にありがとうございました。
これからも素敵なエクステリアライフをお過ごしください!

【V0502097P80D7】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アルファウッドフェンス, エクステリア, グランド工房 立川店, 内山, 完了現場, 施工例, 木目調フェンス, 植栽, 目隠しフェンス, 防草対策

みなさんこんにちは!

グランド工房 立川店の矢野です♪
先日、日本最大級のエクステリア&ガーデンの展示会【EXG EXHIBITION 2023】に伺わせていただきました!
今回はその中でも駐輪止めに焦点を当ててご紹介したいと思います!

最近はサイクルポートと合わせてご要望が多い駐輪止めですが、
場所を取るイメージもあるのではないでしょうか?
今回展示会に参加させていただき、場所を取らない自転車ラックが数多くありました!

1つ目に三協アルミさんの自転車ラックです!

サイクルキーパー 車輪止め 駐輪場 外構

かなりスタイリッシュですよね!?
自転車がない時は駐輪止めとは思えないですね! 

続いてYKKさんの自転車ラックです!

サイクルキーパー 駐輪場 駐輪止め 外構

こちらもコンパクトな商品ですね!
サイクルポートの雰囲気に合わせて選ぶといいかもしれません!

最後にタクボさんの自転車ラックです。

サイクルキーパー 駐輪止め 駐輪場 外構 自転車

前輪、後輪が固定されているので風が強い場所にお住まいの方でも、
安心して頂けるかと思います。!

中々自転車ラックを見る機会は少ないかと思いますが、
いかがでしたでしょうか?
自転車ラックは転倒を防ぐだけでなく、省スペースに駐輪することができます!
他にも様々な商品がありますので、外構や自転車置き場をご検討されている方、
是非お気軽にお問い合わせください!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 立川店, 矢野

みなさんこんにちは。

グランド工房 立川 坂下です。
今回は、先日より進捗状況をご紹介していた新築外構工事がようやく完了いたしましたので
ご紹介したいと思います!。

まず、完成後のお写真がこちらです!

syoumenn

こちらは正面から見たお写真です。門袖を2枚重ね、しっかりと閉じつつも圧迫感が出にくいようにしています。
ちょっと角度を変えてみると…

monnhei

門扉が見えました。扉が見えにくいだけで、表から見るとすっきり見えますね。
写真左手のほうは行き止まりになっていますので、ご来客された方にとっては、門扉があまり見えません。すっきり!

~Before~


門周りをしっかりと作ることで、お家の印象がだいぶ変わりますね。
落ち着いた色のおかげで、シンプルでおしゃれな外構になりました!
それでは、門扉を開けてアプローチのほうを見てみましょう。


アプローチ

apuro-ti

tategousi

アプローチは、インターロッキングと呼ばれるコンクリートを一切使わない施工方法で仕上げています。
材料自体はコンクリート製の平板を使っているので、人が歩く分には強度もばっちり、仕上がりも綺麗になります!
コンクリートを使わないので、ご予算を押さえることもできるところが嬉しいですね~。
初めのご相談時から「できるだけ広くウッドデッキを作りたい!」とご要望を頂いておりまして
今回は階段含めた3段のデッキをご計画致しました。


3段目のデッキはお家との出入りを楽ちんにするだけでなく、ちょっと腰かけるのにも
程よい高さになっています。お子さんとの目線の高さも近くなって、使いやすいデッキが仕上がりました!

今回は、門塀~玄関周りだけでなくお庭も含めた空間をお手伝いさせて頂きましたので
全体的な空間の統一感やつながりを意識してお客様とお打ち合わせを進めることが出来ました!

勿論お庭のみ、外構のみのご相談もたくさんお待ちしておりますので
なにかお困りごと等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL 樹ら楽ステージ, アルファウッドフェンス, エクステリア, グランド工房 立川店, 完了現場, 工事中, 施工例, 木目調フェンス, 未分類, 植栽, 目隠しフェンス, 防草対策

皆さんこんにちは。
グランド工房立川店の坂下です。
先日、関東最大のエクステリア展示会が幕張メッセで行われまして
そちらにお邪魔してきました!


毎年新しい商品の展示がされており、一度にたくさんのかっこいいものを見られるとてもいい機会です。
まさに眼福…。
今回は、たくさんの商品の中でも、これ使ってみたい!と感じた床材を中心にご紹介させていただきます。

まずはこちら!

こちらは東洋工業さんのブースです。
東洋工業さんは、コンクリートを材料にした二次製品を主に扱っておられるメーカーさんです。
たくさんの商品を造っておられるのですが、そのどれもがリアル!
また、落ち着いた色の床材を中心にとてもかっこいいばかりで、私自身よくお客様のプランの中に
取り入れさせて頂いているメーカーさんです。




レンガの小端を見せた舗装や大判の石材、枕木の敷き込み等々…。
これらは全てコンクリートで作られています!
どれもこれもいい感じですよね~。勿論、コンクリートでできているので耐久性やメンテナンスの心配も殆ど必要ありません。


落ち着いたマットなグレーにも色々な種類があります。こういう色と、植物の緑は相性抜群ですね。
葉の色や形がより綺麗に、際立って見えます!
サイズや使い方も自由で、浮き階段や分厚い材料をどん!と乗せたような階段もありますが、
写真のように蹴上(段差の側面)に平板の小口を重ねてみるのも
重厚感が生まれてなんともお洒落ですよね。
次はどんなものを作ろうかな~、と胸躍る展示会でした!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 立川店, 展示場, 施工例, 防草対策

新築外構工事現場のご紹介

更新日 2023.03.31

皆さんこんにちは。
グランド工房立川店の坂下です。
雨が続いたせいか、桜が散るのが早いですね~。
工事もなかなか進まず、心苦しい日々が続いております…。


前回ご紹介させていただいた新築外構工事の進捗状況をご紹介したいと思います。

前回はこちらですね。門構えの片鱗が見え始めてきた…!といったところです。

こちらの壁のお化粧が終わりまして、今はこんな感じです。

渋カッコイイ濃いめの茶色で塗装しました。
また、門塀の裏側も着々と進んでおります。
玄関側からの風景がこちら。


柱やらなにやらがたくさん建っています。写真奥のほうには、高めの目隠しフェンスの施工が完了しました。
門塀~玄関を結ぶ空間にこれから何ができるやら…
乞うご期待!ですね。
ずっと晴れてくれ~~~、と願っております(笑)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL 樹ら楽ステージ, アルファウッドフェンス, エクステリア, グランド工房 立川店, 展示場, 工事中, 木目調フェンス, 植栽, 目隠しフェンス, 防草対策

みなさんこんにちは!

グランド工房 立川店の内山です!
今回は、立川市で工事をさせて頂いた、H様邸 カーポート工事の施工例をご紹介いたします。

まず、完成後のお写真がこちらです!

LIXIL フーゴ カーポート

カーポート1台用を設置した部分には舗装用のインターロッキングを施工しております。
F型の屋根がスタイリッシュでかっこいいですね!

~Before~

ゴミステーション

使う必要が無くなったゴミステーションを解体して、自転車置き場として利用したい!というご要望でした。
ご家族が多く、自転車の台数も4~5台ほど駐車されるということでしたので、
思い切ってカーポート1台用をサイクルポートとして使用してみては!とお話が進みました(*´ω`)

フーゴ 熱線遮断ポリカ F型

熱線遮断ポリカ カーポート サイクルポート

道路側から見てもすっきりとした駐輪スペースになりました。
広々とした屋根は、横殴りの雨からも自転車を守ってくれます!
また道路側手前には小さな花壇スペースを設けました。
植物好きな奥様がこれからより素敵な外構へと育ててくれることでしょう、、、♪


サポート柱

サポート柱

防災のためのサポート柱も取り付けました。
普段は柱にひっかけて収納をしていますが、いざとなればしっかりとカーポート屋根を支えてくれます!

東洋工業 エクレルボーダー アースベージュ

ゴロタ

床舗装には「エクレルボーダー」という商品を使用しております。
規則正しいボーダー柄は空間を広く見せることができて、落ち着いた印象を頂きますね。
既存生垣との間はナチュラルに自然の石を置いて土留めを行っております( `ー´)ノ

いかがでしたでしょうか?
夏に向けて雑草が大変、、、ここのスペースって何か活用できないのかな、、、?
色々なご不安があると思いますが、何はともあれまずグランド工房までご相談ください!

遅くなりましたが、H様この度はありがとうございました!
これからも素敵なエクステリアライフをお過ごしくださいませ。

【V0411074P90D20】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 立川店, 内山, 完了現場, 施工例, 植栽, 防草対策

みなさんこんにちは!

グランド工房 立川店の内山です!
今回は、立川市で工事をさせて頂いた、T様邸 ガーデン工事の施工例をご紹介いたします。

まず、完成後のお写真がこちらです!

ベンチ 自然石 デッキ 物置

ウッドデッキと花壇、そしてベンチを施工したことで、
お家の中からお庭への繋がりが生まれるガーデンとなっております。
帰宅時に窓を開けると、広々とした花壇が「おかえり!」と笑って出迎えてくれるようです…。

~Before~

芝

雑草のお手入れについて困っており、お庭を有効活用できませんか?という点でご相談いただきました。
細長い敷地を有効活用できるよう、植物が好きな奥様と楽しくプランを考えさせていただきました!

ベンチ ボーダータイル 人工木デッキ

高さ違いの花壇を作り、メリハリのある空間に仕上げています。
お家の中からの視線も綺麗に見えるよう、地面より高めの位置に植えられるようにしました。
一番高い部分は、自然石の上に座ってベンチとしてもお使いいただけます◝(⁰▿⁰)◜
休日の植栽植え替えの休憩に、ちょっと一息つけますね~!

エクレル オルダブリック
地面と同じ高さには ”インターロッキング”というものを施工致しました。
コンクリート製品ですが、表面にしっかりと色ムラがついていて自然の石のような風合いをお楽しみいただけます。
今回は東洋工業さんの「エクレル」という商品を3色ミックスで使用しております。

次にディーズガーデンさんの「カンナシュガー」という物置のご紹介です。
ディーズガーデン カンナシュガー
一枚扉のかわいらしい物置で、グレーの落ち着いた色味がシャビ―で素敵ですね♪
オンリーワンな物置をお探しの方は是非ご検討くださいませ!

最後にライティングのご紹介です~
LIXIL 美彩 ガーデンポールライト

ウッドデッキ 照明 ガーデン

花壇 デッキ ローボルトライト

我ながら大変趣のあるライティング風景だと嬉しくなりました!
暖色のライトが敷地に点々と広がり、空間を演出してくれます(*´ω`)
植物用の主張しすぎないタイプの照明を使用しましたので、全体的にまとまりのある雰囲気に仕上がりました!
LIXILさんの美彩シリーズ「ガーデンポールライト」を施工させていただいております。

植栽 ライト

いかがでしたでしょうか?
春前にお引き渡しができまして、これからのガーデンライフがとても楽しみです!
ガーデンの可能性は無限大ですね( `ー´)ノ

T様2022年より長期間、大変お世話になりました。
上記施工例が気になりましたら、皆様も是非グランド工房立川店までご来店いただけますと幸いです。
お待ちしております!

【V0909058P350D35 】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL 樹ら楽ステージ, アルファウッドフェンス, エクステリア, グランド工房 立川店, 内山, 完了現場, 施工例, 木目調フェンス, 植栽, 目隠しフェンス

新築外構工事現場のご紹介

更新日 2023.03.07

皆さんこんにちは。
グランド工房立川店の坂下です。
今日は暖かいですね。風が気持ちいい、ありがたい季節ですね~。


今回は、先日からお手伝いさせて頂いている外構工事の進捗状況を
ご紹介させていただきますね。

こちらは着工前のお写真です。ご新築なので、外構空間はまだ更地の状態です。


そしてこちらが今朝の様子。
壁が二枚建っていますね。これからどうなっていくのか、まだまだ秘密です。


裏から見るとこんな感じ。
今日から4日間ほどかけて壁の下地~お化粧を行う予定です。
お天気が続いてくれることを祈るばかりです。。。

ちょっと長めの工事なので、進み具合をみながらまたご紹介しようと思っています。
お楽しみに。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL 樹ら楽ステージ, エクステリア, グランド工房 立川店, 工事中, 木目調フェンス, 植栽, 目隠しフェンス, 防草対策

みなさんこんにちは。

グランド工房 立川店の坂下です。

本日は、立川店の展示場紹介動画が完成しましたのでそのご報告とご案内となります!

動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/zFDkoyHudy8

 

私がご案内している動画を私が紹介するのはなんともお恥ずかしいのですが…
少しでも多くの皆さんに興味を持っていただけたら嬉しいな~という思いが勝りました!
私は普段YouTubeを見ないので知らなかったのですが、2倍速なんて機能があるみたいですね…びっくりです。
12分程の少し長めの動画ですので、お忙しい方は2倍速で是非ご覧くださいませ。

只今多くのご相談を頂いておりまして、ご来店いただいた際にお待たせしてしまうことが多くございます。。。
と言いつつもたくさんの方にご興味持っていただきたい。。。
事前にご予約いただけましたらスムーズにご案内が出来ますので是非、当店HP問い合わせフォームよりお願いいたします!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:+G, LIXIL 樹ら楽ステージ, アルファウッドフェンス, エクステリア, グランド工房 立川店, タイルテラス, 展示場, 木目調タイル, 木目調フェンス, 植栽, 目隠しフェンス, 防草対策

施工例紹介 ガレージ工事

更新日 2023.01.16

みなさんこんにちは!

グランド工房 立川店の内山です!
今回は、立川市で工事をさせて頂いた、K様邸 ガレージ工事の施工例をご紹介いたします。

まず、完成後のお写真がこちらです!

イナバガレージ アルシア

アルシア ガレージ 車庫

イナバ物置のデザイナーズガレージ「アルシア」を施工させていただきました!
シンプルかつ上質なデザインで、仕上がりもスマートでカッコいいです★
2台用のジャンボタイプで大迫力のガレージをなっております!

~Before~

車庫

広い駐車場ですが、屋根がなく大事なお車が雨ざらしの状態で置かれています、、、。
そこでお客様がこれを!とご所望だったアルシアを施工させていただきました。

ガレージ 照明 ダウンライト

ガレージ内にはダウンライトやコンセントを設置して、
夜間でもご趣味のバイク整備などができるようになっております!
まさに”男のロマン”が詰まった素敵な空間ですね!
これからガレージ内をさらにお気に入り空間へと作りこんでいただきたいです( `ー´)ノ

タカショー エバーアートボード

ガレージの横には、お庭と駐車場の仕切りとして、タカショーの「エバーアートボード」をご提案致しました。
ガレージの迫力に負けないような高さ2.4mのフェンスです!
建物の雰囲気とも調和していて魅力的ですね~
アルシア ドア 目隠し
目隠しフェンスの裏側には、建物とガレージをつなぐドアが隠されています!


ヨド物置 エスモ プログコートフェンス
お庭の一角には、お外で必要な物を入れるための物置と、縦格子上の目隠しフェンスを施工致しました。

いかがでしたでしょうか?
大迫力のガレージとフェンスを施工したことで、誰もが羨む素敵な外構へと生まれ変わりました(*’▽’)
こんな商品あったんだ!と少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回工事をお手伝いさせていただきましたK様、誠にありがとうございました!

【V0407043P700D45】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 立川店, 内山, 完了現場, 施工例

݂Ȃ̎W
  • 2023年5月
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
WEBtH[[
ElW
Cxg
Recruitl͂