限られたアプローチを有効活用!快適なサイクルポート空間

こんにちは。グランド工房西福岡店の上田です。

8月も終わりに近づき、学生さんの夏休み期間も終わりが見えてきましたね。
さて、本日は先日施工が完了した、福岡市のサイクルポート工事をされたO様邸のご紹介です!

完成写真がこちら

LIXILサイクルポート

限られたアプローチ部分を有効活用し、自転車置き場・物置スペースに大変身させました。
設置したサイクルポートのおかげで、雨の日でも自転車を濡らさずに置けるようになり
毎日の使い勝手がぐんと良くなりました。

施工前の写真

〜before〜

もともと屋根もなく、自転車を停めるとすぐに雨に濡れてしまう状態。
アプローチの幅が約1.7m、お家の周りのスペースも限られているため
「自転車・収納スペース・動線」をどう両立させるかが大きな課題でした。

サイクルポートのポリカ屋根

そこでサイクルポートはコンパクトなサイズを採用。
ポリカーボネートの屋根なので、陽の光を柔らかく取り入れ
圧迫感なく、必要な雨よけ機能をしっかり確保しています。

縦格子フェンス

お子さまが部活などで使用する道具が多く、外収納が欲しかったO様。
思い切ってアプローチに物置を設置することをご提案いたしました。
ホームセンターで購入した物置の存在感をやわらげるように、正面には縦格子フェンスを設けました。
ほどよく隠しながらも風通しやデザイン性を保てるのがポイントです。

狭小地に設けたサイクルポート

サイクルポートと縦格子フェンスを組み合わせたことで
アプローチ全体が「便利でスッキリ」した空間に変わりました。
限られたスペースでも、考え方次第で暮らしやすさと見栄えの両方を叶えることができます。

O様、この度はご依頼いただきありがとうございました。
ご来店当初「この幅のアプローチで出来ることは何か…」と悩まれていらっしゃいました。

難しいと思われがちな限られたアプローチ空間でも、工夫を加えることでしっかりと活用できます。
やりたいことがあるけど、どうすればわからない!とお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

【H0704329P47D2T3】

記事カテゴリー
施工例

グランド工房 店舗のご案内

~17店舗を展開しています。まずはお近くのグランド工房 Shop & 展示場へお越しください~