展示場の樹木紹介 |湘南店

湘南店
スタッフブログ

展示場の樹木紹介

更新日 2023.07.21

こんにちは!
グランド工房湘南店の田中です。

ブログの写真や、実際の展示場をご覧になった方はご存じかもしれませんが、
グランド工房の展示場にはたくさんの樹木があります!

お庭の計画において重要な役割を持つ植栽も併せてご覧いただくことで、
お家に居ながらも緑に囲まれる心地よさを感じられます。

今回は展示場の樹木、その中でも背の高い種類、[高木]についてご紹介したいと思います!

①モミジ
湘南店 ウリンデッキ1

まずご紹介するのは[モミジ]です。
モミジは誰もが馴染のある樹木かと思います。
落葉樹なので、葉が紅葉し季節の移ろいを感じることができます。
シンボルツリーにしても、とても映えると思います!

②ドウダンツツジ
ドウダンツツジ

こちらは[ドウダンツツジ]になります。
ドウダンツツジというと生け垣のイメージを持たれている方も少なくないと思います。
ですが!お店のドウダンツツジは長い時間をかけて整形をしながら育てられたので、
写真のように迫力のある様相になっています。

③アオダモ
アオダモ

3つ目は[アオダモ]とい樹木になります。
こちらは、植栽としての人気も高く、素敵な雰囲気を演出してくれます。
和風にもモダンテイストにもばっちり合います!
また、成長も比較的遅く維持もしやすいのが特徴になります。

いかがでしたか?
グランド工房の展示場にはまだまだ色々な樹木があるので、是非お立ち寄りの際は、
ご覧いただければと思います!

それでは次回もお楽しみに!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:展示場紹介, 植栽

コメントをどうぞ