豆砂利洗い出しのお洒落なアプローチ

こんにちは。グランド工房湘南店の田中です。

今年も残すところあと3か月になりました。

1年あっという間に過ぎますね…

さて、本日は先日施工が完了した、横浜市のガーデン工事をされたN様邸のご紹介です!

完成写真がこちら~

ジョリパッドの塗り壁とゴロタ石

道路に面したお庭の工事を行いました。

建物のデザインに合わせた立体感のある魅せるお庭になりました。

オリーブとフェイジョア

フェンスとローウォールの向こうには豆砂利洗い出し仕上げのアプローチ。

植栽のお手入れ等お庭が使いやすいように舗装、防草対策を行いました。

オリーブとフェイジョアを新たに植栽し、樹木の間を通る小道のような空間が出来上がりました~

工事前 手付かずの庭

~before~

ご相談時は施主様にて植えたグランドカバーが育ち、床面を覆っていました。

お手入れがしやすく、見て楽しめるような空間にしたいとお話しいただきました。

豆砂利洗い出しアプローチ

豆砂利の洗い出しは施主様のご希望。

綺麗に仕上がり柔らかな印象のアプローチです。

化粧砂利も茶色系の暖かみのあるお色をお探しでした。

信楽錆という色の砂利をご提案、採用していただきました。

メイクランド トンパック:信楽錆

豆砂利洗い出し 日本玉石:新桃山

ローウォールとゴロタ石

道路に面したローウォールは高さ70cmで、足元が隠れるくらいの高さ感になります。

既存でフェンスは有りましたが、フェンス間が空いておりゴミが敷地に入ってくることを気にされていました。

塞ぎすぎずに、空間を遮断するために今回は低めの壁で計画しました。

足元にはゴロタ石を敷きボリュームを出すことで、のっぺりした感じが無くなります。

塗装 ジョリパッド

ゴロタ石 東洋工業 クラッシュロック

塞いでいるけど、圧迫感が無い。

そんな出来上がりをイメージしてプランしてみました~♬

最後までご覧いただきありがとうございました!

外構やお庭のお悩みがありましたらぜひご相談ください。

それでは次回の投稿もお楽しみに~

【W0707201P110D10T9】

記事カテゴリー
ガーデン
記事キーワード
砂利

グランド工房 店舗のご案内

~17店舗を展開しています。まずはお近くのグランド工房 Shop & 展示場へお越しください~