グランド工房

グランド工房

2021/05/03 / 外構 おうち時間

趣味と癒しの空間を実現!自分だけのガレージ活用アイデア3選

車を保管するだけのスペースだったガレージを、自分だけの趣味空間や癒しの場として活用する人が増えています。バーカウンターやホームシアター、トレーニングルームなど、アイデア次第で可能性は無限大。本記事では、ガレージを趣味や癒しの空間に変えるための活用アイデアを3つご紹介します。

①「お庭とガレージが融合した空間」

お庭の中にガレージを大胆に取り込んだ事例です。平日の夜や休日に車の整備を楽しみながら、疲れたらお庭でゆっくりくつろげる空間で、癒しとワクワクの同居を実現させています。

お家の敷地側から見てみると、こんな感じです。パパがガレージで車の整備をしている横で、子供たちはお庭で遊んでるという風景も目に浮かびますね。

②「トレーニングルームを兼ねたガレージ」

モダンでスタイリッシュなエクステリア。そこにトレーニングルームを兼ねたガレージが組み込まれています。設置しているガレージは、側面も全開するので開放的な空間でトレーニングができるんです。この空間で、ヨガをしても気持ちがよさそうですね。

道路沿いから見てみると、こんな風になっています。玄関側の外構とも調和して、外に広い部屋がさらに1つあるように感じることができます。

③「愉しみが詰まったスタイリッシュガレージ」

ヨドコウの「エマージュⅡ」というガレージ。シックで高級感のあるガレージで、外からの存在感も抜群です。ちょっと大人なスタイリッシュガレージとして、おすすめです。

また、「エマージュⅡ」のコンセプトにも注目。「隠れ家、アジト、遊び場。自分だけの、未知なる愉しみを満たすガレージ」大人の中にもあるワクワクした気持ちを盛り上げてくれる空間となっています。

④まとめ

ガレージは、工夫次第で趣味や癒しの空間として活用できます。自分だけの特別な空間を作り上げることで、日常生活に彩りと充実感をもたらします。この記事を参考に、あなただけのガレージ活用プランを考えてみてはいかがでしょうか。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント

記事キーワード

  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る