2020/02/06 / 外構 お庭
外構・お庭づくりのお支払い、どうする?選べる3つの方法で理想をあきらめない

よくそんなお問合せをいただきます。
結論は?と言いますと、「敷地の広さや状況、使う商材に使って全く異なります」。
極端な話をすると、20万~30万の雑草対策工事もあれば、500万円以上のお庭工事というのもあります。
が、一般的には100~200万円が一番多い価格帯であり、平均金額は100万円前後というところ。
(※グランド工房調べ)
新築でのエクステリア工事の場合は、建物の建設費用の1割をお庭に費やすとバランスのとれた外構になる。と言われています。
ただ、こだわればこだわるほど価格はあがるため、掲示した金額の範囲からは外れますが・・・。
例えば、「住宅の計画段階で予算がオーバーしてしまった。」なんてことはよくある話です。
そんなとき、皆さんはどうしますか?銀行の借り入れを出来る限り増やす、もしくは手出しをして、一生に一度の買い物である住宅を後悔のないようにつくる方がほとんどではないでしょうか?
それをガーデン・外構に置き換えると・・
「今すぐに絶対必要なわけじゃないし、お金が貯まってからでいいかな。」
「住宅のローンに組み込め無さそうだし、今回はやめておこう。」
となる方が結構多いのが現実。エクステリアやお庭は、無いと困るというものではありません。お家があれば難なく暮らしていけますよね。
しかし、せっかく一度エクステリア工事を思い立ったのに、諦めてしまうのはもったいない・・
エクステリア工事では現金しか使えないから、貯まるまでは我慢かな・・と考えている方に
今回はガーデン・外構工事で使える現金以外のお支払い方法を紹介します。
実は、エクステリア工事をされる方のうち4人に1人はローンを使用されています。基本的には工事金額20万円以上であればローンを組むことが出来る場合が多いです。
住宅ローンとは別で組むということになりますが、0.9%~2.0%での利用が出来るのでとてもお得!
(※金利は、時期や条件また各業者により異なりますので都度確認が必要です。)
別でローンがあるから審査が通らないのでは・・と不安な方でも心配いりません。
多くの方が、住宅ローンがあるうえでの使用となっております。
生活に無理のないように、月々の支払額を決め、何年払いが理想か考えますので計画的な支払いが可能に。
打合せの際に、無料でシミュレーションを行えて、生活のイメージがつきやすくなりますよ。
手元にお金を残すことができるのが最大のメリット。
そして、最後に今話題を呼んでいるPayPay(ペイペイ)。CMでもよく聞きますよね。お店でもよく見かけますよね。
「クレジットカードは使えるのに、QRコード決済はできないの?」
そんなお客様のご要望にお応えして、導入いたしました。
加盟店が多く、店頭でピッと簡単に支払うことができます。PayPay独自のキャンペーンも定期的に実施しているので、まだ登録されていないかたはお勧めですよ。
グランド工房でのエクステリア・ガーデン工事で選べる支払い方法をご紹介させていただきました。
・現金
・低金利ローン
・PayPay(ペイペイ)
外構やお庭の工事は、快適な暮らしのための大切な一歩。費用の面で悩まれている方も、支払い方法の選択肢を知ることで、新たな可能性が見えてくるかもしれません。ローンやPayPayなど、ライフスタイルに合わせた方法で、心にもお財布にもやさしいお庭づくりをはじめてみませんか?気になることは、ぜひお気軽にご相談くださいね。
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- 新築外構
- タイル
- ベンチ
- U.スタイル
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- 目隠しフェンス
- タイルテラス
- ウリンデッキ
- ディーズガーデン
- ご相談
- ぐり石
- オーニング
- 展示場
- プラスG
- 三協アルミ
- 折板屋根
- ビームス
- 門まわり
- ガレージ
- ガーデンリビング
- シェード
- テラスSC
- LIXILショールーム
- LIXIL
- カーポートSC
- 外構改修
- グランドアートウォール
- ファニチャー
- 門扉
- ユニバーサルデザイン
- 動画
- ウォール
- インテリア
- アロマオイル
- ハーブ
- カーゲート
- 小さなお庭
- 手すり
- 冬
- エバーアートボード
- 枕木
- 車庫拡張
- お金
- 予算
- EV充電
- 電気自動車
- 屋外コンセント
- ガーデンリフォーム
- お出掛け
- 水はけ対策
- 宅配ボックス
- プール遊び
- 水やり
- 日陰
- 照明
- ベランダ
- 駐車場
- 掃除
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- 防犯
- メンテナンス
- テラス
- 高齢者対応
- おうち時間
- テラス屋根
- 物干しスペース
- 物置
- 外構
- ガーデニング
- ペット
- お庭
- ポスト
- 芝生
- フェンス
- デッキ
- プライバシー対策
- カーポート
- 雑草
- ガーデンルーム
- 落ち葉
- 猫
- 人工芝
- 紫外線対策
- レンガ
- 紅葉
- リフォーム
- 野菜
- 花壇
- 家庭菜園
- 節電対策
- 立水栓
- 外壁
- 駐輪場
- 自転車
- 雑学
- 植栽
- 雪対策
- 強風対策
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 自然石
- 害虫
- 日よけ
- 梅雨
- 玄関
- 車止め
- 門塀