グランド工房

グランド工房

2025/07/15 / 外構 お庭

【動画】リニューアルしたプラスGのリビングガーデン〜新宮店展示場をご紹介〜 

この記事は、YouTubeで公開中の動画「リニューアルしたプラスGのリビングガーデン〜新宮店展示場をご紹介〜」の内容をもとに、最新の展示場リニューアル事例をご紹介しています。
グランド工房 新宮店の展示場では、LIXILの「プラスG」を取り入れ、外と内をつなぐ快適なリビングガーデンを演出。
デザイン性とプライベート性を両立した空間づくりのポイントを、実際の映像とあわせてぜひご覧ください。

Chapter1 00:00~00:45…オープニング

女性
女性

皆さんこんにちは!グランド工房の山田です。

今日は新宮店の店長をしております宇佐美さんと一緒に新宮店がリニューアルした部分のお庭のご紹介をさせていただきたいと思います。

宇佐美さんよろしくお願いします。

今回はあのお庭の中央の方の新しいスペースをリニューアルしたっていうのでそちらのご案内をお願いします。

それではお庭の中央まで行ってみましょう。

Chapter2 00:46~02:58…プラスG

女性
女性

宇佐美さんこちらが今回リニューアルしたお庭ということですね。

これは以前からキッチンガーデンですよね、このキッチンガーデンのすぐそばにこのダイニングの雰囲気をちょっと今回リニューアルして作ったという所ですね。

男性
男性

今回新しくリニューアルしてこちらのLIXILのプラスGという日除けのオーニングの商品を展示しているんですけど、縦格子の目隠しだったりカスタムできるっていったところが商品の強みだと思うんですけど、

女性
女性

4本足で立ってるんですよね、この部分は目隠しスクリーンを付けて屋根は日除けと向こうの方は

男性
男性

パーゴラで抜け感を演出するような形になりますね。

明り取りとして抜け感を演出しています。

女性
女性

この日除けが開閉式で結構軽いですよね。すごくスムーズに動いています。

男性
男性

奥さまとかお子さまとかでも簡単にしていただけると思うので、リビングの部屋の中が暗くなっちゃうのが心配っていう方も多かったりするのでそういった状況に合わせてこういった形で開閉できるところがすごくいいところだと思います。

あと、こちらの新商品の特徴の方が1点ございまして、こちらのオーニングをしっかり閉めてあげた時にオーニングの布のところの上にちょっと羽のようなものがつくので、ゴミが溜まらないよう工夫がされてあるような商品になりますね。

こちらの他にアルミ色でいくとブラックだったりシルバーだったりそういった色味もあるのでそれぞれの住宅に合わせたデザインだったりもできますし、この木調の色もこちらちょっと淡い系になりますけど、もう少しちょっと濃いめの物だったりもありますので、その辺もうまくコーディネートできると思います。

実際こちらの商品見ていただいてうちにもこんなものをつけたいって言われる方も非常に多かったりするので、ちょっとお庭から離れたところとかにガーデンスペースとしてご家族で過ごしていただくようなスペースをご提案させていただくことも多いです。

Chapter3 02:59~03:54…ファニチャー

女性
女性

宇佐美さん、あともう一つ気になったのはこちら。

こちらも今回この展示スペースをリニューアルすると同時にこちらも新調されたんですよね。これどちらの商品になるんですか?

男性
男性

タカショーのレヴールシリーズのアームチェアーとダイニングテーブルになります。

女性
女性

なるほど。この白いプラスGとタイルの方もちょっとグレイッシュな感じなんで、それともすごくマッチした感じで、明るいグレーのトーンで素敵ですよね。

これ座ってみてもクッションが程よくね、あの硬さもあってそんなに沈むわけでもなく、結構気持ちがいい。

男性
男性

もう一回座っちゃうとなかなか立てなくなります。

今も半年近く経ったんですけど、汚れたりとか劣化も感じられないので。

女性
女性

え!もう半年経ってるの?

お、結構綺麗ですね~!!

男性
男性

内心大丈夫かなと思いながら出してたんですけど、全然問題なく。

Chapter4 03:55~04:23…お客様の声

女性
女性

どうですか?こうやってリニューアルされて来られたお客様からはどういったご感想とかいただいていますか?

男性
男性

実際にこちらのスペースに座っていただいて、まずお庭で過ごしていただく時間をイメージしていただいて、こういった形で私たちも休日の時とか色々こんな形で使えたらいいなみたいな話をいただいたりしてファニチャー関係も一緒にご提案させていただくこともありますね。

Chapter5 04:24~05:10…エンディング

女性
女性

皆さんできればこうやって是非グランド工房各店にもファニチャー展示しているお店もありますので、実際こうやって座ってみて気持ちいいねっていう風な体感をしていただければなと思いますので、是非各店にお越しいただければと思います。

今日は宇佐美さんと一緒にごグランド工房新宮店よりお届けしました。

どうもご視聴ありがとうございました。

「プラスG」を活用した今回の展示場リニューアルは、暮らしにゆとりと上質さをプラスする好例です。
空間を間取ることで得られる快適性や、視線を調整する工夫は、これからの庭づくりに欠かせない要素。
住まいの外空間をより快適に、より自分らしく整えたい方は、ぜひこの展示場の提案を参考にしてみてください。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント
  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る