グランド工房

グランド工房

2025/09/23 / 外構 お庭 樹木・植物・メンテナンス

【動画】最新トレンド満載の心地よいお庭〜佐賀店展示場をご紹介〜 

この記事は、YouTubeで公開中の動画「最新トレンド満載の心地よいお庭〜佐賀店をご紹介〜」の内容をもとに、グランド工房・佐賀店展示場の魅力を詳しくご紹介しています。
最新の外構・ガーデンデザインのトレンドを取り入れた空間は、心地よさと機能性を兼ね備えた見どころ満載の仕上がり。
お庭づくりやリフォームのヒントを探している方に、実際の施工例を通してリアルなアイデアをご覧いただけます。

Chapter1 00:00~00:55…オープニング

女性
女性

皆さん、こんにちは!グランド工房の山田です。

今日はですね、佐賀店の大山店長と一緒に2024年に佐賀市兵庫北の方に移転しまして、新しくオープンしました展示場の方を大山店長と一緒にご紹介していきたいと思います。

大山さんやっぱりこれ、ぱっときて緑が本当にたくさんあって、とても涼しげで気持ちのいい展示場になっていますね。

大山さんはどの辺が一番気に入っているんですか?

女性
女性

私はですね、ちょっと後から紹介するリビング空間が一番好きです。

女性
女性

なるほど。

じゃ、大山さんよろしくお願いします。

Chapter2 00:56~03:42…アプローチ

女性
女性

大山さん、やっぱり印象的なのがこの入り口のこのゲート!

やっぱりこういう風に門とか屋根とか色々そういう風な事も?

女性
女性

そうですね、結構自由自在にデザインができる商品になっておりまして、お客様のお好みに合わせてご提案ができる商品になっております。

女性
女性

なるほど、本当こう一体感があるようなものになってますよね。

で、ちょっと足元の方に目をやると花壇の白いこの壁もちょっと特徴的ですよね。これはどちらの商品ですか?

女性
女性

東洋工業さんのヴィンテージウッドウォールという商品になってます。

女性
女性

やっぱりウッドウォールだけに木目調な感じなんだけど、これ実際は?

女性
女性

コンクリートになっております。

女性
女性

この古い板はアンティークな感じになってるのが特徴的なものになってるんですね。

床が結構これは石畳になるのかしら?

女性
女性

こちらはエクシスランドさんのラジャストーンのインディアンライムという種類の石になります。

ちょっと色が変わるこちらがシャドーブラックというまたちょっと石の種類を変えて敷いているような形になります。

女性
女性

これも何色も色幅があるんですね、

女性
女性

自然石特有の色むらであったりだとか貼り方もちょっと裏表かえたりとかしてちょっとムラがわざと出るように貼ってるような形ですね。

女性
女性

なるほどね、そのムラが自然の風合いがよく出てて綺麗なアプローチになってますよね。

Chapter3 03:43~03:45…宅配ポスト

女性
女性

こちらが入り口になってくるんですけど、まず印象的なのはこれね、宅配ポスト。これどちらの商品なんですか?

女性
女性

こちらはLIXILさんのスマート宅配ポストになっております。

女性
女性

まぁスマートですね。

女性
女性

かっこいい商品になっていて郵便ポストと宅配ボックスが一緒になっている商品になります。

女性
女性

郵便はここから入れて?

女性
女性

そうです。

女性
女性

宅配はここ。

女性
女性

そうです。

女性
女性

なるほど、なるほど。

ここに荷物が入って。

どうですか?最近やっぱり宅配ポストの相談って多いですよね。

女性
女性

やっぱり多いですね。コロナ禍になってから需要が増えてきたっていうのもあるんですけれども、やっぱり今でも結構宅配ボックスは人気の商品になっています。

女性
女性

必須なアイテムになってきてるのかもしれないですね。

Chapter4 03:46~06:42…リビングガーデン

女性
女性

で、こちらが入り口お店の中になるんですけども、今日は大山さんお庭の方をちょっと紹介お願いしてもいいですか?

じゃ、お庭の方に行ってみましょう。

女性
女性

こちらがリビング空間になっています。

女性
女性

これがさっきのゲートと繋がってる?

女性
女性

そうなんです。

女性
女性

なんかしっかり閉じてる屋根となんか隙間が空いてる屋根とかがあるんですね。

女性
女性

光であったりだとかかこうやって植物も植えてるので雨が落ちるようになっているような

ちょっと変化を設けて

女性
女性

ここもちょっとくり抜いて空いてるっていう感じですね。

こちらのウッドデッキはこれどこのどういった商品になるんですか?

女性
女性

こちらはですね、ヒバという天然木のデッキになっております。

女性
女性

木の香りが結構しますね。

女性
女性

お客さまも木の匂いがいいねという風に言っていただけるような商品になっております。

女性
女性

ちょっとかまぼこ型になってるんだね。

女性
女性

反りっていうのがどうしても出てきてしまうので、そういったのを軽減するためにわざと最初から反られてるこういう風になってるんですね、

女性
女性

なるほど、じゃ、ちょっとこのソファに少しかけてみましょうか。

おー、座ってみるとやっぱり樹木がね、目の前に広がる空間になっているのでとても気持ちがいいですね。

これ椅子も雨に濡れても大丈夫なんですね。

女性
女性

そうです。中の構造的にもちゃんと水を通す素材になっているのでこのカバーも外せるようにはなっているので、カバーだけ洗濯してとかっていう形で結構長く使えるものになっています。

Chapter5 06:43~08:58…お庭

女性
女性

これも壁がしっかりと囲われてプライベート感がすごくあったんですけど、これ表から見た時は白い壁だったんですか?

女性
女性

表側は白いジョリパッドで仕上げているんですけれども、この内側に関してはタイル張りでちょっとかっこよくモダンな雰囲気になっております。

女性
女性

じゃ、ちょっと向こう側のお庭も少し紹介してもらっていいですか?

こちらは人工芝のお庭ですね。

女性
女性

結構お子さんとかここでちょっと寝転がったりされてるぐらい心地のいい空間になってます。

女性
女性

気持ちがいいですよね。なんかちょっと広場っぽくね、

今こうなるんで本当お子さんが駆け回って楽しそうだなって言う風な空間になってるなと思うんですけど

あと結構あれですね、花壇を色んな高さで表現しているんですね

女性
女性

そうですね、目線の高さとか色んなところから見ても綺麗に見えるように花壇も2段階で設置しているような形になります。

女性
女性

こういうのをレイズドベッドと言ってしゃがまずに作業できるとかそういう風なのもとてもいいなと言われてきているので是非高さも参考にしていただければなと思いますね。

女性
女性

そしたらそのまま奥の方にご案内させていただきます。

女性
女性

ちょっとキュッとした空間になってますけど、大山さんここはどういったテーマになっているんですか?

女性
女性

こっちはですね、クラシックゾーンになっておりまして、こうやって物置ディーズガーデンさんのリコっていう人気商品になるんですけども物置であったりEウッドスタイルフェンス、エクシスランドさんのフェンスになるんですけど、こういったのを設置しております。

女性
女性

奥もまた違うテーマで構築されているんですよね

はい、じゃちょっと行ってみましょう

はい、大山さんこちらはどういった空間になってるんですか?

女性
女性

こちらはカフェテラス空間になっていまして、高い壁があって屋根があってという形で結構プライベートな空間になってるかなと思います。

女性
女性

屋根はこれは?

女性
女性

これはLIXILさんのSCになります。

女性
女性

これラインが入ってるけど

女性
女性

そうです。ラインライトを入れているので夜は結構明るくきれいに映ってるような形になります。

女性
女性

で、ここ壁がちょっとベンチでこうやってテーブルもあって、お茶しながら。結構これ印象的ですね。これは?

女性
女性

これはですね、オンリーワンさんのシャドーピクチャーになっていて、あの夜とかここにライトが仕込まれているので、夕方から夜にかけてここから映し出される雰囲気とかすごくいい感じになります。

女性
女性

そうなんだ、なるほど。こう言った所にね、ちょっと腰掛けてっていう風になるかなと思うんですけど、あとこれ床もすごく珍しいね。

キラキラしてる。

女性
女性

こちらは名古屋モザイクさんのクラントルというタイルになってます。

女性
女性

で、やっぱり背が高いこの壁っていうのが実現できる

これGAWの?

女性
女性

グランドアートウォールさんで作られているような形になるので、ここまでの高さが出せています

女性
女性

ということですね。

やっぱりここすごく一番奥の方のお庭になってるんですけど、すごくプライベートな空間が実現できてるって感じですね。

じゃ、中の方に入ってみましょう。

大山さん、中もすごく木調が印象的でグレーとシックな感じですごくきれいに仕上がってます。

女性
女性

そうですね、だいぶ見違えて綺麗になりました。

女性
女性

打ち合わせルームはこのお店いくつぐらいあるんですか?

女性
女性

4つありまして、各テーブルでお打ち合わせいただくような形になります。

女性
女性

やっぱり一番はこのリビングの席の部分からリビングガーデンをばーんと眺めるとすごく自分の家もこういう空間になったらいいなという風にイメージが膨らみますよね。

Chapter6 08:59~10:36…エンディング

女性
女性

はい、佐賀店の方やっぱり全店そうですけど、キッズルームもしっかり完備してございますし、安心してご家族皆さんでご相談にお越しいただければなという風に思います。

はい、今日はグランド工房佐賀店の店長をしてます大山さんと一緒にご紹介させていただきました。

あのほんとゆったりとした雰囲気でお打ち合わせができる空間になってますので、是非皆さんお越しください。

今日はどうもご視聴ありがとうございました。

佐賀店の展示場には、今注目のアイテムや素材を活かした、実用性と美しさを兼ね備えた空間が広がっています。
実際に見て、触れて、体感できる展示場は、お庭や外構を考える上で非常に参考になります。
理想の暮らしを実現するヒントを見つけたい方は、ぜひ佐賀店へ足を運んでみてください。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント

記事キーワード

キーワード

  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る