こんにちは。グランド工房新宮店の青砥です。
朝夕涼しい風が吹き、やっと酷暑から解放されてきましたね。
これからだんだんとお庭で過ごす時間が増えそうですね♪
さて、本日は先日施工が完了した、久山町の外構リフォーム工事をされたY様邸のご紹介です!
完成写真がこちら

プラスGのワイドフレームとGルーフの屋根を組み、目隠ししたい部分にGスクリーンの縦格子を設置しました。門塀をタイル貼りにしたことで重厚感を増す事ができ、タイル、塗装の色とアルミの色のトーンを合わせた事で全体の調和が取れました。

〜before〜
中古物件をご購入され、手つかずだった外構、お庭を思い切って全面的にリフォームさせて頂きました。

スポットライトで樹木を照らし、門塀の壁に枝葉の陰影ができるようにしました。また、ダウンライトで柔らかい光を天井から落とす事で、アプローチから玄関に誘う光の演出が完成しました。

お庭部分は、フレームで縦格子部分と繋げて動線の邪魔になる柱が無いようにデザインしてます。オーニングで日除けができるタイルテラスは、日差しが強い日も愛犬と遊べる素敵な空間です。

家と庭を行き来できるタイルテラスは、シンプルな手摺(フェンスAL)を設置し、目隠しの縦格子が道路側にある事で奥行きを作り、お庭に出た時の広がりを感じれるようにしました。
ご相談頂き最初にお伺いさせてもらった時は、植物も雑草もとても元気に育ってまして、どういうプランにしようかと大変悩みました。
平屋のように広い家をよりかっこよく見せたくて、広がりのあるプランを考えました。ある程度自由に組み合わせることができるプラスGを活用した事で、フレームと屋根、縦格子、オーニングを綺麗に繋げて一体化したデザインが完成しました☆
Y様も大変お喜び頂いてまして、こちらも無事にかっこいい外構、お庭が完成できました事嬉しく思ってます。お手伝いさせて頂きましてありがとうございました。
新宮店の展示場にも、プラスGのフレーム、オーニングも展示してます!
アルミの木調の色やオーニングの日除けを体感しに、ぜひ展示場へお越しください。お待ちしております☆
【D0609122P1400D100T50】