こんにちは。グランド工房八幡店の工藤です^^
先日は七夕でしたね、皆様何かお願いごとはしましたか?
梅雨が明けて晴れていたので彦星と織姫は無事会えたことでしょう・・!
さて、本日は先日施工が完了した、八幡西区の外構改修工事をされたS様邸のご紹介です!
完成写真がこちら

敷地の雑草対策をメインに、ファサードには11mを超えるフレームを設置させていただきました。
こうすることで外観に迫力が出るのはもちろん、敷地内(自分たちだけの空間)と敷地外をはっきりわけてくれ、帰宅時には安心感をもたらしくれます。
ウェルカムフレームとも呼ばれます、神社の鳥居と似ていますね。


〜before〜
数年前から雑草にお悩みで、今年こそはとご相談をいただきました。
お話をする中で旦那様のお好きな植栽と、奥様のお好きなフレームを活かす方向で計画が進みました。

掃き出し窓前にはフレームの一部に縦格子を入れることでさり気ない目隠しを施しております。
縦格子の前にはぐり石と低木・草花を入れました。
ここだけでもすでに格好いいですね。

↑ 内側から。

お庭は今後のことも考えて大きくなりすぎたシマトネリコを伐根し、新しくアオダモを植樹。
お子様の素振りやBBQをされるとのことだったので、真ん中にはインターロッキングのテラスを設置。
周りは防草シートの上にシルバーの砂利を敷いています。

もともと枕木で囲っていた花壇はぐり石と植栽でロックガーデン風に仕上げました。
こちらの植栽帯にもフレームを2本、高さをずらして設置。
ライン照明を入れているので、夜間のライトアップは見物です。

既存の門塀前のスペースにも先ほどと同じフレームを投入。
全体を通して色見はフレームや外壁のブラック、石材類のグレーで統一されています。

活用ができずにいた隣の空き地は砕石を敷き、仮設駐車場となりました。
雑草も生えにくいため、いずれお子様がお車所有されても安心して停められますね。

裏手はゴルフ道具などが入れられるようにイナバの物置を、地面は露出用の防草シートで雑草対策ばっちりです!
いかがでしたでしょうか。
最後になりましたがS様、雑草対策だけでなく外構全体をお任せいただきありがとうございました!
リニューアルしたご自宅で素敵なひと時をお過ごしください。
【G0703674P382D30T60】