季節の便り vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園│西区・城南区・早良区・糸島│グランド工房

西福岡店
スタッフブログ

年に一度の桜花見

更新日 2019.04.12

春になりましたねー!

毎年毎年、花粉症なので春は嫌い!と思っているのですが、

この時期の植物の新芽や桜を見るたびに、

あー! やっぱり私は春が好きなんだなー。と

繰り返し意見の変わる山田です!(^^)!

 

さて。

本日は、お仕事とは離れまして…

 

先日花見に行って来ましたー!



 

 

 

 

 

 

 

 

夜桜ー!!

 

今年は西公園の桜で楽しく花見を実施しました♪

やはり年に一度顔を出す桜がとても素敵でした。



 

 

 

 

 

 

 

 

道中には提灯や出店なども並び、

プチお祭り気分(^^)

 

今年は開花宣言から雨も少なく大変ゆっくり花見を楽しむことが出来ましたね。

皆様の桜の季節はいかがだったでしょうか??

 

桜も終わり、次に待つのはツツジの季節♪

植物の新芽も出てきて、お外に出やすい季節!!

ぜひ、お花の季節を楽しんでみては!?(^^)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 未分類

春を感じる展示場♪

更新日 2019.03.11

こんにちは!

雨が降るたびに春が近づいてきている気がしますね(^-^)ノ☆

展示場も少しずつお花が咲き始めております!



チューリップもどんどん大きくなってきております!
芽が出てくるのも、もうすぐです!



道路沿いのネモフィラもかわいい~♪



春はカラフルなお花をたくさん植えたくなります☆
気持ちがうきうきします^^


暖かくなってご相談も増えてきております!
お庭・外構のお悩みはグランド工房まで(^-^)ノ☆
是非、展示場にご来場ください!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 植栽・植物

梅の花

更新日 2019.03.02

ピンク 梅の花 かわいい

こんにちは!

3月に入り、梅の花がきれいに咲き始めましたね(^-^)ノ☆

先日、太宰府天満宮へ行ってきました



5~6分咲きくらいでしょうか?
満開まであと少しってところです。



お天気も良くて、お花見日和でした^^






25日に行ったのですが、みんなが食べている梅ヶ枝餅が白くない・・・?

よもぎの梅ヶ枝餅なるものが売られていました!
春だからかな~と思っていたら、毎月25日はよもぎ入りを販売するそうで、
値段は普通のと同じ120円!



天神様の月命日である25日にはよもぎ入りを販売するそうです。
美味でした~^^

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 植栽・植物

糸島 カフェめぐり

更新日 2019.02.22

2月22日
にゃーにゃーにゃー
今日は猫の日ですね(^-^)ノ☆

ねこ大好き!いぬも大好き!あなだです!

今日は、糸島のおいしい情報をご紹介します!

今が旬のいちごのカフェ!
cafe TANNALさんです!





こちらの名物はなんといっても『いちごパフェ』です(*^-^*)ノ♪


ほかにも
いちごのシェイクやいちごのチーズケーキなどもあります!


今が旬のいちごは、ホイップクリームに負けないくらいの甘さでした♪
皆様もぜひ!
糸島のいちごをご堪能ください!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ペット・自然, 季節の便り

熊本県八代といえば!

更新日 2019.02.01

こんにちは!

今日はわたくし、穴田の故郷『熊本県八代』の特産物のご紹介です(^-^)ノ☆

『やっちろ』といえば何が有名だと思いますか?

いぐさ・・・いい香りです!

塩トマト・・・トマト嫌いな子もパクパク食べます!

梨・・・めっちゃおいしいです!


などなど、ほかにもいろいろありますが、私が声を大にしておすすめするのは『晩白柚』です!



私はつい最近まで「さぼん」と呼んでました。
「晩白柚」はべつの柑橘類だと思っていました。

さて、この晩白柚。
「どうやって食べるの?」とよく聞かれます。
お歳暮によく贈るのですが、はじめてもらった方は「ナニコレ?」状態になります。

ということで、晩白柚の食べ方をご紹介します。

①上と下のヘタを取ります。
(我が家ではここで実を切らないようにしています)


②上から下へ切れ込みを入れます。


③切れ込みにそってむきます。

↑このむいた皮はいろいろ用途がありますが、
お風呂に入れて晩白柚の香りを存分に堪能するのがおすすめです。

④中の白い皮をむいておいしくいただきます。



この白い皮は、みかんでいう薄皮だと思うんですが、かなり厚いので白い皮の状態で何日か保存がききます。

晩白柚は1つが大きいので、一度には食べきれません。
白い皮の状態で、ちょびちょび食べましょう。
一度に半分食べてお腹をこわす人もいます。(私のように)

私は、とれたてのものより、まるのまま1か月程寝かしておいたものが好きです。
とれたてはジューシーで酸味が強く、
寝かしたものは実がきゅっと固くなり中から果汁がはじける感じです。

と言っても、この食べ方とても面倒ですよね。
私も皮をむくのが面倒で、母がむいてくれるのをひたすら待っていました。
そんな私も、自分で皮をむくようになり、「大人になったな~」と感じる今日この頃です。


八代の冬の味覚 晩白柚 ぜひ一度ご賞味ください(^-^)ノ☆

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り