いいものを見よう! |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 久留米・小郡・鳥栖・三井郡・三養基郡・筑後 |グランド工房

久留米店
スタッフブログ

いいものを見よう!

更新日 2014.12.15


こんにちは、戸髙ですsnow
先日、ペットと暮らす庭と人工芝についての研修を受けに久留米市にあるエクシス南支店へ行ってきましたbud
今年リニューアルした建物なので、とてもキレイでしたshine
1階は打合せルーム、2階はガーデンルームやポスト、表札など様々な商材がたくさん展示されています。





カタログだけじゃなくて実物が見たい!という時はぜひ一度足を運んでみて下さい。

 

ウッドデッキの展示スペースは、各社のウッドデッキがずらっと横並びになっているので、板の幅の違いや、色の違い、質感などが比較しやすいです。



 

 

戸髙の目にとまった商材のご紹介をさせていただきますeye
門塀などのアクセントとして使用するガラスブロックがこちら!



きれいな色ですねnote ここに展示してあるものはすべてチェコ産でした。

 

 

ここで少しチェコのご紹介を。

みなさまをしばしの間、旅の思い出写真と共にプチ旅行へご案内しますhappy01
 

チェコといえば・・・



クルテク!モグラのキャラクターですね。

チェコのおみやげ屋さんには、クルテクがたくさんいましたheart04
世界的にも一番有名なモグラなのではないでしょうか?

わが社のキャラクターのモールくんも目指すはクルテクのような人気者!!

がんばれ!モールくん!!happy02
 

 



チェコといえばビールも有名ですよねbeer
チェコではビールがとっても安い!おみやげにもいいですねgood
 

 

 



チェコの大聖堂です。



大聖堂の中のステンドグラスは太陽の光が当たると幻想的shine
独特の色使いですよね。

 

いかがでしたか?少しチェコの雰囲気を楽しんでいただけたでしょうか?

 

ガラスブロックの話に戻りますが、そんなチェコ産のものがわが庭に・・・と考えるだけでワクワクしませんか?happy01
 

店舗や展示場に展示されている商材の雰囲気、質感など、イメージがわかない時はぜひ見に来て下さいね。

 

私もいいものを見て、触れて、食べて?笑

たくさん吸収しようと思いますhappy01
 

 

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:未分類

コメントをどうぞ

*