多肉コレクション |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 久留米・小郡・鳥栖・三井郡・三養基郡・筑後 |グランド工房

久留米店
スタッフブログ

多肉コレクション

更新日 2015.01.31


こんにちは!久留米店の戸髙ですbud
本日は私の大好きな多肉植物をご紹介しますlovely
 

新春イベントに向けて店舗のお花も植え替えたのですが、室内にも緑が欲しい!

ということで、多肉植物の寄せ植えをしましたhappy01
 

ウサギの耳みたいなふわふわした感じの多肉ちゃん(月兎耳ツキトジ)と、紅葉してぷっくりとした葉がかわいい虹の玉、

名前は忘れちゃいましたがもう一つ形のきれいな多肉ちゃんcoldsweats01を手前にお花を添えて寄せ植えしていますtulip
 

 

 

 

 

 

 

 



多肉植物と錆びた色の入れ物ってすごくマッチしますよね!

こういう風にぶら下げることができる入れ物なら、下にたれるように伸びる多肉植物を入れてあげるといいですよheart04
グリーンネックレスと虹の玉を寄せ植えしていますbud
 

 

 

 

 

寄せ植えするときにポロッと落ちてしまった葉っぱも捨てないでください!!

ポンっと同じ植木鉢においておけば、いつの間にか根をはって増えたりもしますよhappy02
 

グリーンネックレスの寄せ植え時にちぎれてしまった葉っぱを水栽培してみると、白い根っこがぐんぐん伸びてきましたよupgood
 

 

 

 

 

 

多肉植物は基本的にお世話が楽ちんな植物です。

かわいいからってお水をあげすぎると根腐れしちゃったりもしますので、

忘れたころにお水あげましょnoteって感じでも元気に育ってくれますよsmile
 

ちなみに



 

 

 

グランド工房では本物にみえるつくりものの多肉ちゃんもいるので、お世話はしたくないけど

お部屋に緑が欲しい!という方はぜひ飾ってあげてくださいclover
 

お庭も家の中も癒しのある空間って素敵ですねlovely
 

それでは、またpaper

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:未分類

コメントをどうぞ

*