こんにちは!グランド工房小倉店の濱田です(*^^*)
皆さまGWはゆっくり過ごされたでしょうか?
私も、連休は英彦山でシャクナゲとツツジを見ながらお散歩を楽しんできました!
小倉店も、6日より営業再開しておりますので
引き続きお外周りのご相談ございましたらお気軽にお問合せください♪
昨日は風が台風並みに強かったり、春の天候はコロコロ変わりますが
そんな中、今年も樹木の植栽をお手伝いさせていただいたK様邸のお庭に
呼んでいただけたので、少しだけ紹介させてください!

まず目に入るピンクのミニ薔薇がとても華やかですよね!
こちらは道路側からの視点ですが
雑木風の樹木たちに、季節の野花が映える素敵なお庭です♪
4年前の秋頃植栽をお手伝いさせていただいたので
そこからK様ご夫婦が丹精込めてお手入れされて
迎える3年目の春となります。

お手製のパーゴラにも、今年もしっかりとバラのつぼみが!
これから見ごろまでがまた楽しみです♪

また、玄関先のビオラが迎えてくれる一角も私のお気に入りスポットです!
白~青、紫を基調に、明るく可愛らしさもありつつ凛とした雰囲気が素敵です。
枕木やガーデン雑貨の扱い方もお洒落で、とても参考になります♪

他にも、こちらの浮遊感のあるお花は『ムギナデシコ』というお花で
手前の白~濃いピンクまでグラデーションが可愛らしいですね!
ちなみに、薄ピンク色の品種は『桜貝』というお名前らしいです。
色味も相まって、なんとも奥ゆかしい雰囲気ですね♪



その他にも、淡い星空のような模様のクレマチスや
やわらかくフリルの入った淡いラベンダー色のバラ
その他にも立派な二色遣いのバラのアーチ等
どこに目をやっても癒される春のお庭を堪能させていただきました…!
毎年お伺いするたびに表情が変わり育っていくお庭を
拝見して、今回も草花に対しての愛情を大きく感じました。
これからの季節も、ぜひこのお庭たちと一緒に
日々の小さな移ろいを感じながら過ごしていただけたらと思っております。