こんにちは。グランド工房大分南店の佐藤です。
最近は日中のにわか雨も多いですが、その分蒸し暑さや蚊の多さに悩まされています。
植物のためにももう少しまとめて降ってくれたらなぁ~と思いながら、お水やりの欠かせない毎日です。
さて、本日は先日施工が完了した、大分市の人工芝工事をされたM様邸のご紹介です!
完成写真がこちら☟

法面に人工芝を敷き、お手入れにかかる手間がなくなりました。

〜before〜
以前の天然芝の法面は高さがあるため芝刈りが大変でした。
お庭も以前の工事で人工芝にしてよかったので、法面も変えたいとご相談いただきました。

グリーンがきれいな法面になりました。
既存の植栽周りはもともとあった自然石に、少し追加して自然に区切っています。

一年半前くらいにリフォームしたお庭がこちらです。
リビング窓から楽に出入りできるステップ、その下に段差のないタイルテラスと人工芝を施工しました。

~before~
広いお庭で草取りや水はけの問題にお悩みでした。
お子さまが過ごしやすいよう、遊具やファニチャーの周りには人工芝を敷かれていましたが、広めのタイルテラスと残りは人工芝にしたいとご相談いただきました。

折角の広いお庭なので、走り回って遊べるようタイルテラスを人工芝と同じ高さで施工しました。
水勾配でできる段差も、人工芝を擦り付けてできる限りフラットに。
のっぺりしないよう同じ種類のタイルでカラーを変えて、アクセントを入れています。

手前の水捌けの気になっていた部分は砂利敷きにしています。
ボールネットが置かれており、お子さまが遊んでくださっているんだろうなと嬉しくなりました。
M様、いつもご相談くださりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
メンテナンスが楽で、お子さまが安全に過ごせる人工芝はとても人気です。
近年は気温が高く時期も長くなってきているため、デメリットとして熱くなってしまうことがありますが、シェードやテラス屋根などを併せて設置してあげると過ごしやすくなります。
お庭の人工芝化計画、みなさまもぜひご検討ください。
【G32173.G31097P52.200D2.20T9.30】