こんにちは!雨で工事がなかなか進まない事が気になる上田です![]()
今日は!今年の1月末に工事が完成したお庭を紹介いたします![]()
なぜすぐ紹介しないのか?ですって・・・?
それは、お花とバラが大好きな奥様が植えたバラがまーだまだ咲いていなかったから・・・(やはり冬なので)
せっかくならバラが咲いた時期に写真をとってお披露目させてください!とのお話でいたのです![]()
そして!ついに!先日、奥様からバラ開花の情報がまいこみ、ここぞとばかりにお伺いさせていただきました![]()
するとそこにはお店と間違うような素敵な異空間が広がっていたのです![]()
「ここは・・・日本じゃないよね?」って言っちゃうくらい可愛いお庭になっています![]()

こちらがお庭玄関、アートワークと鋳物扉がお出迎え。手前側は既存の駐車場となっております。
中に見えるバラ、綺麗ですね~~!!中に入ってみましょう![]()
入ってすぐ右側の石積花壇。バラ、素敵です![]()
花壇横は芝の小道になっております。とっても素敵ですね![]()
芝と石積の相性が抜群なのが見て分かります。
小道の出口から。アーチも素敵です![]()
子供達がこの道を通る事が大好きで、往復しまくっているそう(笑)
家まわりにはウッドデッキを施工させて頂きました。天然木の風合いはバラと合いますね![]()
小物を使っている所も流石ですね、I様!!
パラソルの下は奥様お気に入りのくつろぎスペースとなっております。素敵としかいいようがない![]()
ここでどんな話が繰り広げられているのでしょうか(笑)
お庭を本気で楽しまれているI様。感服です![]()
また、秋にもバラを見に行きますね![]()
素敵なご縁をありがとうございました。また、これからも宜しくお願い致します。
ps 今日は人生で最も「素敵」という言葉を多く使いました。成人男性がここまで言うのも珍しいですね!






















