グランド工房

グランド工房

2025/08/05 / 外構 お庭 樹木・植物・メンテナンス

【動画】緑に囲まれた自然豊かな大分南店展示場をご案内!植栽を楽しむガーデン

この記事は、YouTubeで公開中の動画「緑に囲まれた自然豊かな大分南店展示場をご案内!植栽を楽しむガーデン」の内容をもとに、植物の魅力をたっぷり感じられる展示場のご紹介をしています。
グランド工房 大分南店では、四季折々の表情が楽しめる植栽や、ナチュラルな素材を活かした外構のアイデアが盛りだくさん。
実際の展示場をスタッフがご案内しながら、自然と調和した庭づくりのヒントをお届けしていますので、動画とあわせてぜひご覧ください。

Chapter1 00:00~00:29…オープニング

女性
女性

皆さんこんにちは、グランド工房の山田です。

今日は大分市にありますグランド工房大分南店から店長と一緒にお店の方のご案内をしていきたいと思います。

今日はよろしくお願いします!

Chapter2 00:30~01:03…緑に囲まれた入口

女性
女性

じゃ、早速ですがこの木がやっぱり印象的だよね。

大分南店っていうのはね、すごくいいおっきな木で立派ですよね。

入り口もスロープと階段とあって、スロープの方から登って行きましょう。こうゆったりとしたスロープをくぐると入口って感じですね。

入口にお花がいっぱい飾ってあって本当素敵ですよね。

お邪魔します。

Chapter3 01:04~01:55…フェンス周り

女性
女性

ちょっとまずは左手になります和風のスペースですね。

この辺はお客様がどういった評判をいただいてますか?

男性
男性

奥に種類が違うフェンスをいくつか展示させてもらっているのでそこでイメージを見てもらっています。

女性
女性

ここの瓦の延べ段も本当素敵でこれをちょっと進んでいくとここは本当和風でも洋風でも合うようなデザインなんだけど、やっぱりこういうロケーションだとね、すごい和の感じが出てて素敵だなっていう風な印象を受けますね。

プラスGもいいよね。目隠しがしっかりできてて屋根もついててとても素敵な空間で落ち着くね。

また店内の方をずっと進んでいきますとこちらからもうメインのお庭の方へ出て行くんですけど

Chapter4 01:56~03:08…洋風ガーデン

女性
女性

まずこれはやっぱりココマね。

こっち側はちょっとルームの仕様の色んな扉とかを展示仕様でやって、こっちはテラスの仕様っていうことなんですけど、

これはわんちゃん用にわんちゃんをイメージしたシャワーとか

ここでゴールデンレトリバーぐらいも洗えちゃうぐらいな大きさですよね

ここからぐるっとこの壁、このアールがいいですよね、アプローチの。

テラスが広がってるんですよね

ちょっと座ってみようかな。

ピザ窯があってこの壁がすごく素敵ですよね。

ここが本当一番好き。

お客さんどう?この辺のこのスペースについては?

男性
男性

座られているお客さまもいらっしゃって休憩されています。

女性
女性

だよね。

これ天然石の石張りだよね。

これも素敵ですよね。

やっぱり天然石っていいですよね。きれいだなっていう風に思います。

横のほうのね植栽帯もコケが綺麗にはっててすごく素敵です。

Chapter5 03:09~03:21…NEWエリアオープン

女性
女性

大分南店はですね、環境がすごくて植栽帯がすぐそばにあるので、私もいつもきた時癒される!

男性
男性

木が多いですよね。

女性
女性

管理はちょっと大変かな。

Chapter6 03:22~04:49…可愛い外構

女性
女性

こちらがディーズガーデンさんの?

本当ディーズガーデンゾーンって言ってもいいかなと思うんですけど、カンナちょっと開けますよ。

はい!

じゃん!中にはね見本のご案内ができるようになっていて

人工芝をちょっと置いてっていう風な形で

やっぱりカンナ問合せ多いですか?

男性
男性

多いですね。

女性
女性

そうなんだ。やっぱり人気あるよね。このパティオを1.2.3枚もこう並べています。

どうこの辺お客さんの印象とか感想とかはどんな風に聞いていますか?

男性
男性

樹脂で作ってあるものなんですけど、本当の壁じゃないっていうことで知ったらそこ驚かれる方とかやっぱりこういう窓をつけられたいっていうお客さんも多いです。

女性
女性

本当これ中が簡単に言うと発泡スチロールで軽いんですよね

これもガラス窓じゃなくて樹脂で割れないような工夫がされています。

ここはシンクがあって本当に何かお庭のちょっと作業をするのにぴったりな場所っていう風な感じで、本当ここなんか可愛らしい雰囲気を作りたい人にはすごくテンションが上がる

この石畳の感じもすごいバランスが取れてて素敵だよね。

で、アプローチを進んでいくとこれもディーズパティオの一つ。扉、これを開けるとこうやって広いお庭が広がってるという風な空間になってます。

芝生広場があってガーデンルームのゾーンにちょっと行ってみましょう

Chapter7 04:50~06:34…モダンなガーデンルーム

女性
女性

奥はテラスでお客さんにゆっくりお茶でも飲んでもらうと

男性
男性

近所のお客さんが来られます。

女性
女性

お茶を飲みに来る?いいね!

これがガーデンルームのLIXILさんのZIMAだね。ZIMAのやっぱり特徴って言ったら扉が一枚一枚動きますみたいな

あれ?これ網戸もある感じ?

男性
男性

網戸もありますね。

女性
女性

なるほど。そういう感じですね。

これZIMAの最新の仕様ですね。軒天井ですね。こういう風にカタログでは空が見えるようなポリカ屋根ものがね結構従来のもので多かったんですけど、この軒天井っていうタイプが出てどう?やっぱりお客さんの印象っていうのはこちらのガーデンルームは?

男性
男性

このお店にこういう風に囲ってるガーデンルームがこれだけなんですけど、すごくイメージをしていただいているような

女性
女性

すごい天気いいじゃん

やっぱりあの風がふくとすごく気持ちがいいですよね。

ライトもこうやって組み込んでるから夜とかもすごく雰囲気が良さそうだよね

なるほど

ディーズガーデンの宅配ポスト。じゃん!っていう風な感じで、こういった白を基調とした空間になってるかなという印象ですね

Chapter8 06:35~07:26…店舗内紹介

女性
女性

またここ店内の方に入ってきてキッズルームと打合せルームがあるという感じですね

こちらのテラスもいいですよね

本当景色がすごくここから眺めがいいんで初めて来たお客さんて結構わ~って言われるんじゃない?

どう?一番奥まで行ってあの緑が多い感じを

ちょっとじゃあ行ってみましょう

すごく素敵なタイルテラスとこれはコンクリート製ですかね。

色がついた平板のテラスを抜けていくと人工木でせり出したデッキになってるっていう風な感じですね

Chapter9 07:27~08:15…エンディング

女性
女性

最近ご相談は多いですか?

男性
男性

はい、増えてきました。

先ほどのカンナみたいな物置とかが増えてきて、ガーデンルームみたいな別室を作りたいというご要望が。

女性
女性

なるほどですね。やっぱり土日はお客さん多いよね。

是非土曜日曜は事前ご予約をいただいてお越しいただければなと思います。

でもここ本当散歩するだけで気持ちがいいんで。近くにすぐ住宅街があるので結構散歩なんかに来られるご近所の方いらっしゃるんですか?

男性
男性

植物とか寄せ植えのイメージを見に来られるお客さんがいらっしゃいます。

女性
女性

大分南店からお届けしました。ご視聴ありがとうございました。

植栽は、住まいに彩りと癒しをもたらす大切な要素。
大分南店の展示場には、植物の持つやさしさや豊かさを感じられる工夫が詰まっています。
これからお庭づくりを始める方、植物とともに暮らす空間を楽しみたい方は、ぜひこの展示場を訪れて、理想のイメージを膨らませてみてください。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント

記事キーワード

キーワード

  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る