グランド工房

グランド工房

2025/08/12 / 外構 お庭

【動画】遊んで食べて家族で楽しむテラス空間|ご家族をつなぐ素敵なガーデンのご提案

この記事は、YouTubeで公開中の動画「遊んで食べて家族で楽しむテラス空間|ご家族をつなぐ素敵なガーデンのご提案」の内容をもとに、ご家族の時間をより豊かにするテラス空間の魅力をご紹介しています。
お子さまが安心して遊べる芝生スペースや、家族みんなで食事を楽しめるタイルテラスなど、暮らしに寄り添ったアイデアが詰まったお庭です。
動画とあわせてご覧いただくことで、リアルな使用イメージが広がり、ご自宅の外構プランの参考にもしていただけます。

Chapter1 00:00~00:36…オープニング

女性
女性

皆さんこんにちは、グランド工房の山田です。

今日はですね、熊本県合志市にありますお客様のお宅からお庭のご紹介をしたいと思います。

今日はこちら担当した東熊本店の高口さんと一緒にご紹介していきたいと思います。

高口さんよろしくお願いします。

Chapter2 00:37~04:14…お庭のご紹介

女性
女性

こちらのお客様は築何年ぐらい?

女性
女性

築2年。

女性
女性

まずご相談のきっかけというかご相談時はどういう風なご要望だったんですか?

女性
女性

結構お庭には出ていらっしゃるみたいだったんですけど、特に何も触られてなくって、お庭をちょっとかっこよく、あとメンテナンスとかもなくできるようなお庭にして欲しいっていうご依頼でした。

女性
女性

お子さんが2人っていうご家族で、お庭もしっかり使って。

どういう風な所をポイントにお客さんのプランを進めていきますか?

女性
女性

まず現地に伺った時にバーベキューグリルとかお子さんのおもちゃとかが結構お庭に置いてあったので、お庭で使いやすいようにプラン出来たらいいなと思ってこういう計画にしました。

女性
女性

プラスGがすごく印象的だなとは思ったんですけど、これはどうですか?

高口さんはどの辺が結構見て欲しいなっていう感じですか?

女性
女性

屋根も付けて日差しが強い時は木陰を作ってあげて、でも天井材でやっぱり木目調を入れているので室内が暗くなりにくいように半分に分けて

あと手前に植栽も入れたかったので屋根があると育たないから少し開けてます。

女性
女性

なるほど。このテラスの前にしっかりとね。

植栽入れたかったからそこに屋根が無い方がいいなって言う風な感じだったんですね。

やっぱり道路からの目隠しとかも重視されましたか?

女性
女性

そうですね、完全に目隠しではなくてもいいんですけど、簡易的にあとはちょっと光も風も通るような感じで、少し覆ってあげるっていう風に考えました。

女性
女性

色合いもお家の色がグレーみたいな感じでそれに合わせた感じですかね

女性
女性

多分かっこいい

どちらかというと全てをトーンで揃えるプランにしています。

女性
女性

こちらもフェンス プラスGのパネルとかじゃなくて、ちょっとこういう格子状の物にしたんですね。横桟か。

風が通るようにしたんですね。

私は3本こう出てるのがすごく素敵だなって思うんですけど、

女性
女性

かっこいいですよね

ポイントで。

女性
女性

なるほど。お庭の中に入ってくると、この床が白いテラス。

白をなんか選んだっていうのはありますか?

女性
女性

屋根とか立ち上がってるものを全部ダークトーンに揃えているのでちょっとテラスは明るい色、差し色として使っています。

女性
女性

私が感心したのはこれベンチですよね

あのテラス側だとちょっと低めな、お子さんは座りやすいけど、どちらかというとお庭側の方に向かって座るのかなと思います。

ただちょうど一番ベンチに突き当たったところはちゃんと水が通れる溝を設けてるんですね。

女性
女性

そうなんです

女性
女性

これで結構お掃除もきっと水流す時も楽できるよね

女性
女性

水が溜まらないからいいと思います。

女性
女性

本当にこのプラスGの屋根もしっかりライティングされてて夜も結構使ってもらってる感じですか?

女性
女性

使ってもらってると思います。

Chapter3 04:15~05:09…エンディング

女性
女性

どうですか?仕上がってみてお客さんからはこういう風に使ってるよっていうようなお話しを聞けていますか?

女性
女性

お子さんと外に出てバーベキューされたりとかっていうのでよく活用していただいていると思います。

女性
女性

結構これぐらいのお庭を新築されて結構手つかずで、ちょっと草抜き大変かなとか、もっとお庭を活用したいという風にご相談いただくことがとても多いかなと思うので、参考になったんじゃないかなと思います。

今日は熊本県合志市にありますお客様のお庭を東熊本店の高口さんとご一緒にご案内させていただきました。

ご視聴ありがとうございました。

家族で過ごす時間をもっと大切にしたい──そんな思いを形にした今回のテラス空間は、「遊ぶ」「食べる」「くつろぐ」が叶う、まさに第二のリビングのような存在です。
ライフスタイルに合わせてつくる庭づくりは、日常の中に自然と笑顔を増やしてくれます。
家族の時間を楽しめるお庭を考えている方は、ぜひこの事例を参考にしてみてください。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント

記事キーワード

キーワード

  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る