カテゴリー: 外構
-
2021/07/12
外構
表札を出すべき?出さないべき?メリット・デメリットを徹底解説
”家の顔”ともいわれる表札。戸建て住宅では、表札を出している方は約8割近くいます。ですが、それでも最近では、出さない派の方も増えてきています。今回は、表札を出さない理由や、反対に表札を出すメリットなどをご紹介。
#表札 #門まわり
-
2021/06/30
外構
門扉の必要性とは?防犯・安全・デザイン面から考える門周りのポイント
ご自宅に門扉がありますか?また、ご新築の際に門扉をお考えですか?そもそも門扉って必要?門扉の役割は?今回はそんな門扉を含む、「門周り」についてご紹介。
#宅配ボックス #防犯 #機能門柱 #門まわり #門扉
-
2021/06/07
住まいの雑学 外構
台風・大雪に備える!災害に強いカーポートの選び方と強化ポイント
自然災害による被害で少なくないのがカーポートの被害。カーポートは大きな構造物なので、被害を受けると大切な車だけでなく、時には住宅や人などへの重大な二次被害が発生する危険も。そんなカーポートで備えることのできる減災対策とは?
#強風対策 #折板屋根 #カーポート #駐車場
-
2021/05/03
外構 おうち時間
趣味と癒しの空間を実現!自分だけのガレージ活用アイデア3選
ガレージにバーカウンターやホームシアターを設置したり、気の合う仲間とお酒を飲んだりと、寛ぎの空間と時間を手に入れる。海外では、ガレージを母屋から独立させて「離れ」として作る人も。今回はそんな夢が広がるお話。
#駐車場 #おうち時間 #ガレージ
-
2021/04/12
外構 お庭
明るさセンサー&タイマーで自動制御!エクステリア照明を手間なく快適に
お庭や玄関周りで役立つエクステリアの照明ですが、明かりが付きっぱなしだと何かと気になるもの。そんな時におススメの「照明のタイマーやセンサー」のご紹介です。
#設備 #照明 #おうち時間 #防犯
-
2021/03/29
住まいの雑学 外構 お庭
台風後の外構・庭の安全チェックリスト:雨水マス・雨どい・室外機の点検方法
夏~秋頃にたびたび私たちの前に姿を現す台風。もし被害を最小限に抑えることができても、ただでは過ぎ去ってくれず…。外構にもお庭にも、その跡を残していきます。今回は、台風後に点検しておくべき箇所をまとめました。
#掃除 #メンテナンス #設備