キーワード: 子ども
-
2022/12/16
外構
ユニバーサルデザインの外構|子どもから高齢者まで安心・安全な動線づくり
ベビーカーに子供を乗せたままスムーズに散歩に出かけることができるスロープや、歩き始めの小さなお子さんでも上り下りしやすい階段は、親の介護が必要になる場合や自分が高齢者になった時にも役立ちます。すべての人に使いやすいようにデザインする『ユニバーサルデザイン』な外構のアイデアをご紹介します。
#カーポート #子ども #高齢者対応 #門扉 #手すり #スロープ #ユニバーサルデザイン
-
2022/12/02
お庭
ゾーニングで快適なお庭づくり|家族が楽しめる空間設計のポイント
ゾーニングという言葉をご存じですか?例えば、洗濯物を干すスペース、子供やペットがのびのび遊べるスペース、BBQなどを楽しむスペースなど、お庭でどんなことをしたいのか、それをするにはどういう大きさでどこに配置すると理想的か。お庭の計画で大切なゾーニング。本日はゾーニングで過ごしやすいお庭の施工例をご紹介します。
#子ども #テラス #植栽 #プライバシー対策
-
2022/06/17
外構 お庭
雨の日も安心!自転車の置き場所とサイクルスペースの作り方
だんだん梅雨の時期が近づいてきましたね。雨が多いこの時期に増えてくるご相談が、自転車をとめておくスペースづくり。お子様が進学されて、自転車通学を始めたりすると、毎日利用するようになりますよね。雨風にさらされたままで保管すると、突風で倒れてしまったり、サビの原因になることも。
#外構 #お庭 #カーポート #物置 #テラス屋根 #子ども #自転車 #駐輪場
-
2021/09/17
お庭 おうち時間
秋の庭で楽しむ!おうちキャンプの始め方とおすすめアイデア
近年よく耳にするおうちキャンプ。皆さんは、もう挑戦してみましたか?いざやってみようと思っても、なにから準備すればいいのか分からないですよね。やってみたいけどなかなか手をだせないあなたへ、家族で簡単に楽しめるお家キャンプのアイディアを紹介します。
#デッキ #芝生 #子ども #おうち時間 #テラス
-
2021/08/19
外構
家族みんなが安心!YKK『パルトナーUDフェンス』で実現するユニバーサルデザインの手すり
高齢者や小さなお子様がいるご家庭では、日常のちょっとした段差や階段が思わぬ事故の原因になることも。YKKの『パルトナーUDフェンス』は、誰もが安心して使えるユニバーサルデザインの手すりです。本記事では、その特徴や設置のメ […]
#手すり #ユニバーサルデザイン #子ども #高齢者対応
-
2021/03/15
住まいの雑学 おうち時間
『ガーデン』の語源とお庭の楽しみ方:家族やペットと過ごす安全で楽しい空間
「ガーデン」の語源。ヒントは、お庭には安全と楽しみがミックスされていなければならないということ。今回は、ガーデンという呼び名の由来と、楽しみ方をご紹介。
#ペット #デッキ #芝生 #子ども #植栽