-
2022/03/07
住まいの雑学 外構 お庭 樹木・植物・メンテナンス
冬の庭を守る!強風・雪・寒さ対策の4つのポイント
近年は異常気象による影響で、関東圏や九州でも寒冷地並みに気温が下がる日も珍しくありません。しかし、冬の対策は台風などに比べて、外構やお庭作りを計画する際に見落としがちなポイントでもあります。今回は、快適に冬を乗り越えられるお庭づくりの方法をお伝えしていきます。
#ガーデンルーム #カーポート #メンテナンス #強風対策 #雪対策 #冬
-
2022/02/22
外構
門塀をおしゃれに演出する10のアイデア:素材・デザイン・アクセサリーの選び方
門塀とは、お家の玄関の前などの外構に建てられる塀です。門袖や門袖壁と呼ばれることもあります。ポスト・表札・インターホンを取り付けることが多く、来訪者が一番初めに目にする部分でもあります。これから、お家の印象を左右する決め手となる門塀をおしゃれに見せるテクニックをご紹介します。
#門塀
-
2022/02/18
外構
おしゃれでコストを抑えた駐車場づくりの4つのアイデア
外構工事において、最もコストがかかる場所の一つが駐車場です。今は車は一つの家族に2台、3台あることも珍しくありません。車が増えれば駐車場も広くなり、外構工事の費用もどんどん膨らみます。そんな現代のお家に、必要不可欠な駐車場をなるべくコストをかけずに作るにはどうしたら良いのでしょうか?
#駐車場 #お金
-
2022/02/18
おうち時間 お庭
愛犬と快適に過ごすためのウッドデッキ設計ガイド:素材選びから安全対策まで
ペットガーデンに人気なアイテムのウッドデッキ。
ワンちゃんのためのウッドデッキを作りたいときに押さえておきたいポイントをご紹介します。#ペット #お庭 #デッキ #ウリンデッキ #スロープ
-
2022/02/17
お庭
新築後に後悔しないためのお庭工事ベスト3:水はけ・日よけ・デッキのポイント
憧れのマイホームを建ててしばらく経つとお家の庭が意外と活用できていなかったり、使っていても何かに不便を感じたりすることに気付くことがあります。そんな悩みを改善するために思い切ってお庭の工事をした方々からの、「もっと早くやっておけばよかった」と言われる工事BEST3を紹介します。
#お庭 #デッキ #テラス屋根 #テラス #水はけ対策 #日よけ #オーニング
-
2022/01/24
お庭
人工木ウッドデッキの購入前に知っておきたい7つの特性と注意点
近年エクステリア業界では大人気の人工木ウッドデッキですが、よりそのリアルさを求め各メーカーがこぞって様々な種類を出しています。みなさんは、人工木って聞くとどのようなイメージがありますか?「腐らない」「ローメンテナンス」以外にも、実は、あまり知られていないもっとたくさんの特性があります!
#掃除 #メンテナンス #お庭 #デッキ