お庭にきれいな小川を作る装置の勉強会 |エクステリア・ガーデン・外構・造園│宗像・福津│グランド工房

宗像店
スタッフブログ


こんにちは。武内です。

今日は、グローベンという会社の勉強会に行ってきました♪

まずこの写真を見てください!





なんかよくわからないなぁと思う方々がいると思いますが

この複雑な材料たちを使い

な、な、なんとsign01
お庭に川を作ることができちゃうのですshine
その名も【ストリームキット】shine
今日はその施工の仕方を見て、聞いて、触って、勉強してきました。

ストリームキットのご紹介♪

簡単に言うと小さな川を作る装置。

従来のものと違い、溜池が必要ありません。

なのでボウフラなどの虫が発生しにくい✩

施工の仕方で雨水も利用でき、経済的✩

川の長さは3m、5m、10mという様に選べます。

深さは大体10cm程です。

装置を設置するのに必要な広さは川の大きさ次第で異なります。

お家のお庭で川のせせらぎが聞こえるなんてロマンチックですよねlovely


この写真はイメージです。

今回の勉強会は これから作ります。という現場だったので

川の写真は撮れませんでした。残念。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:未分類

コメントをどうぞ

*