岩本 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園│宗像・福津│グランド工房

宗像店
スタッフブログ

ついに完成しました!!

更新日 2020.12.12

 

こんにちは。岩本です。

 

もう少しで正月休みですね、、、私はそれだけを目標に頑張っています(笑)

 

今日は先日工事が完了したお宅をご紹介したいと思います。

 



 

 

実物は写真以上にカッコいいですよ!!

 

お客様にも非常に喜んでいただけました。

 

この度はT様、ありがとうございました。

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:フェンス, 外構改修, 岩本, 工事中, 施工現場紹介

一気に寒くなりました(;^ω^)

更新日 2020.12.01

 

こんにちは。岩本です!

 

寒い、、、朝晩共に寒くなりましたね、、、

私の家にはこたつはあるんですが、こたつ布団を捨ててしまったため使えません(笑)

 

今日は先日ご紹介した三協アルミさんの美楽麗という商品をご紹介したいと思います。



 

今回、ブロックを積んでタイルを貼ったりする湿式での施工を考えたのですが既存物との関係で十分な基礎の大きさが確保できず施工できませんでした。

 

湿式の基礎よりも小さくても安心なこの美楽麗という商品もしっかりとした基礎でできています!

 

 

乾式のメリットは工期が短いことだと思います。

ブロックを積む作業の半分以下の日程で作業を終えることができました!

 

残り作業も頑張ります!

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構改修, 岩本, 工事中, 施工現場紹介

九州初施工!?

更新日 2020.11.24

 

こんにちは。

岩本です!

 

先日より日本シリーズが始まりましたね、、、

私は九州出身ですがソフトバンクファンと思いきや、巨人ファンなのです!!

 

現在我が巨人軍は2連敗してますが、今日は頑張って勝ってほしいです!

先日の2試合は途中でチャンネルを変えました(# ゚Д゚)

 

今日は工事中のお宅をご紹介したいと思います。

タイトルにあるように九州初施工の商品を使っています。



三協の美楽麗(みられ)という乾式のウォールです。

 

完成が楽しみですね~

 

次回、この乾式ウォールの詳しい説明をしますね!

 

それでは、、、

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:スタッフ, フェンス, 外構改修, 岩本, 工事中

 

こんにちは。

 

岩本です!!

 

最近は暑かったり寒かったりと気温の変動が目まぐるしいですね、、、

 

体調管理にみなさん気を付けてください!!

 

今日は工事が終わったお庭のご紹介をします。

 

diyしたときの残土処分とちょっとした目隠しがご要望のお客様でした。

 

before



 

そこでポールに加え、植栽と低木も一緒にご提案しました。

after



 

 

 

高木はソヨゴとフェイジョアをご提案しました。

 

ポールは一般的に使われているものより、平べったいタイプを使用しました。

 

こういったポールは完全な目隠しというよりは植栽と合わせながらさりげない目隠しができるところがいいですね♪

 

この度はA様ありがとうございました。

 

みなさんも何か気になるものがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:岩本, 施工現場紹介, 近況報告

 

こんにちは。岩本です。

 

今日は福津市の新築外構工事の現場をご紹介したいと思います。

 

before

植栽いっぱいの自然が好きなお客さまでした!

 

after



かっこいいお家を活かせるよう、シンプルな配色にし、高木も計5本植えました。

 

非常にカッコいい外構になりました。

 

この度はY様ありがとうございました。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:スタッフ, 岩本, 新築外構, 施工現場紹介