香川 vol.3|エクステリア・ガーデン・外構・造園│宗像・福津│グランド工房

宗像店
スタッフブログ

こんにちは!グランド工房宗像店の香川です。

今日はあいにくの雨でしたが、やはり雨が降ると冷えますね

服装の調整が難しい今日この頃です。。。

さて今回は駐車場の芝目地の手入れにお困りだったM様邸のご紹介です。

数年前に福津市に新築を構えられたM様。

その際駐車場の目地を芝目地にしたものの、手入れが難しくやり替えたいとご相談に来られました。

完成写真がコチラ↓↓


車庫目地 豆砂利洗い出し

土留めのぬりかべに合わせた淡いイエローが可愛らしい仕上がりになっています。

【before】


車庫目地 before

もともとの芝生のグリーンも可愛らしいですが、やはり細かい範囲を

芝刈りしようと思うとお手入れが大変そうですね、、、


車庫目地 豆砂利洗い出し

ちなみにアップで見てみるとこんな感じになっています。

可愛い色の豆砂利がしっかり詰まって施工されています!

ここで入れる砂利の色を変えることでイメージを変えることもできますよ♪

どんな色の豆砂利があるのか、気になる方はグランド工房宗像店までお越しください♪





お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:施工現場紹介, 雑草対策, 香川



こんにちは。

今日は暖かいを通り越して暑いですねwobbly
今日は急な気温の変化に体がついていけなくて

バテバテな香川がお送りします(笑)

 

上の写真たちは宗像店に咲いているお花たちです!

左から順に、ソメイヨシノ、ロシアンオリーブ、ハクサンボク、ジュンベリーです。

この子たちのお陰で展示場もだいぶん華やいできましたhappy01
 

せっかくいい季節だし、お庭に植木やお花を植えたいわ~

なんて方はいらっしゃいませんか?

何かを植えたいけど、どんな植物があるのか知らないしなぁ

なんて方も多いはず!!

そんな方は是非宗像店のピンタレストを参考にしてみてください!!

宗像店のピンタレストはコチラ

もしかしたらお気に入りの一本が見つかるかもしれませんよsmile
そして植え込みのご相談はもちろん、グランド工房宗像店までご連絡くださいhappy02
 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 香川

3月 芝生のお手入れ

更新日 2021.03.22

こんにちは。

最近すこしぐずついたお天気が続きますね。

春先って実は雨が多い季節なの、ご存じですか?

ちょうど菜の花の咲く頃に雨が続くので「菜種梅雨」と言われています。

この雨をたっぶり受けて、植物たちも潤いたっぷりに芽吹くんですねconfident
 

 

さて今回は3月の芝生のお手入れについてお伝えします。

2月の更新作業がまだの方は先に更新作業を終わらせましょう!

→2月の芝生のお手入れはこちら




3月は芝生も目覚め始める季節です。

写真では分かりにくいですが、全体的にうっすら新芽が立ち上がってきています。

今回はこの新芽の立ち上がりをサポートするために肥料を与えます。

 

①ホームセンターなどで芝生の肥料を準備します。

肥料には液体のものと粒上のものがあります。

それぞれの特性として

液体:即効性がある/持続性は低い/希釈して使う為少し手間がかかる

粒状:即効性はない/持続性が高い/均等にまかないと芝生にムラができる

などがあります。

今回は液体肥料の上げ方をご紹介します。

 

②液肥を希釈します。

※詳しい肥料の使用方法は購入された肥料の説明をよく読んでくださいね!



今回私が使用した肥料の場合500~1000倍に希釈して使用するものです。

まずはお家にあった1.5Lのペットボトルを準備します。

1.5Lを500~1000倍で希釈するためには、3~1.5㎖の液肥を入れる必要があります。

もちろん正確に計っていれるのが一番なのですが!

すこし面倒なのでペットボトルの蓋を使っておおよその量を入れていきますcoldsweats01


ペットボトルの蓋に半分入れると3.5㎖くらいになるので、それよりも少なくなるように

下のスクリューラインを目安に肥料を入れていきます。

ペットボトルに肥料を入れた後、水をなみなみ入れたら希釈完了です。

 

③肥料を撒きます。

今回使用した肥料は1㎡あたり2~3L撒く必要があるので

イメージとしてはこんな感じです。



ペットボトル用のシャワーキャップをつけて撒いていきます。

 

3月のお手入れは以上です。

今回紹介した肥料は必ずしもする必要のある作業ではないのですが、

肥料をあげるとその分綺麗な芝生になってくれますよ!

春の陽気を感じながら芝生に手間をかけてみるのはいかがでしょうか?

4月は粒状肥料のあげかたをご紹介します~

 

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 香川

こんにちは!

春の訪れとともに、先日嬉しい知らせが舞い込んできました!!

昨年施工させていただいたお庭が、オンリーワンさんのデザインコンテストで

【優良賞】を受賞したとのこと!!!

綺麗な現場に仕上がったなと自画自賛していたのですが(笑)

改めて人様から評価いただくと嬉しいものですねsmile
この賞をいただけたのも、きれいな図面を描いてくれた設計スタッフ、

その図面通りきちんと仕上げてくれた職人さん、そして何より一緒にプランを

考え私共に工事をお任せいただいたT様のお陰です。

これからも人様から褒めていただけるような綺麗な現場作りに努めたいと思います。

下に受賞現場のリンクを張っていますので、良かったら覗いていってくださいねー☆

 

オンリーワンさんの受賞ページはコチラ↓

https://www.onlyoneclub.jp/onlyone_designcontest16_2020.html#co_yuryou

グランド工房の施工例ページはコチラ↓

https://www.ground-f.com/sekou/sekou_detail.php?example_seq=2146

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:施工現場紹介, 近況報告, 香川

2月 芝生のお手入れ

更新日 2021.02.17

こんにちは。

春の訪れを表現する言葉に三寒四温とありますが。。。

ちょっとギャップが激しすぎやしませんかねcoldsweats01
まさかの雪に震えて過ごした香川です。

 

先日ご契約いただいたお客様に

「ブロックの無機質な感じが嫌で芝生の法面にしたけど、イマイチお手入れ方法が分からないんです。」

という方がいらっしゃいました。

確かに芝生のお手入れって具体的になにをしたらいいのかご存じない方も多いですよね。

そこで今回から芝生のお手入れ方法を月ごとにお届け連載してみようと思います!

芝生のお手入れに不安がある方はこのブログと一緒に是非お手入れにチャレンジしてみてください!!

 

さて今回は2月の芝生のお手入れ方法です。

2月と言えばぼちぼち春を感じられるようになってきたものの、まだ芝生は休眠している季節です。



写真のように、全体的に茶色の状態です。

来月あたりから暖かくなって新芽が出てくるので、2月はその新芽をサポートするため

「更新作業」という作業を行います。

 

①まずは芝の低刈りをしましょう

去年の芝刈りですでに低く刈られている場合は不要ですが、最後の

芝刈りから伸びてしまっている場合は低く刈り揃えてあげましょう。

長く伸びた枯れ葉は今年の新芽の日差しを遮って成長の妨げとなります。

 

②次はサッチング作業を行いましょう



去年の芝刈りの時に溜まっていた刈草や、枯れ葉を取り除きます。

芝生の枯れ葉は土に分解されるのに時間がかかるため新芽が出てくる

のを邪魔したり、蒸れて病気の原因となったりします。

地道な作業ですが出来るだけ丁寧に取り除いてあげましょう。

 

③最後にエアレーションを行いましょう



植えてから3年以上経過する芝生では、地中で根が込み合ってきている可能性があります。

根が伸びなければ地上の葉も伸びが悪くなってしまいます。

そこで市販のスパイクなどを使って地中の根を切ってあげましょう。

根が切られた分新しい根の成長が見込めます。また地面に穴をあけていく作業のため

地中に空気が取り入れられ土の健康を保つことが出来ます。

 

④+@

水が溜まるなど地面が低くなっている場所がある場合は、芝生の目土をかけて不陸を整えておきましょう。

 

ここまでお手入れしてあげておくと、来月以降良い芽吹きスタートが出来るはずです☆

それでもお手入れに自信のない方はお気軽にお問い合わせくださいhappy01
それではまた3月の更新をお楽しみに。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 香川