テラス vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園│宗像・福津│グランド工房

宗像店
スタッフブログ

こんにちは。グランド工房宗像店の岩本です。

今日は急に暑くなりましたね、、、

気温の変化が多くて着るものを選ぶのも大変です。


本日は先日施工が完了したごお客様のご自宅をご紹介したいと思います。

こちらの現場はパーゴラがメインのお庭工事です。




可愛いお庭になりました。


【before】




着手前です。お客さんがDIYで少しづづ作ったお庭です!




パーゴラとデザインウォールの写真です。

パーゴラはアルミで出来ているので、木製に比べてメンテナンスが格段に簡単になります。




ウォールも細部にこだわり、モザイクタイルとスリットを入れています。


見栄えがかなり変わりましたね。もっといいお庭にしてください!この度はM様、ありがとうございました。


【E0309316、P120、D15、T15】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:タイルテラス, テラス, テラス屋根, 岩本, 施工現場紹介, 目隠し, 雑草対策

みなさま、こんにちは!グランド工房の今村です

ここ数日は暖かい日が続いており、昼間は外に出ると気持ちが良いですね!

先日も息子とお庭に出て日向ぼっこしていたら、あっという間に眠ってしまいました笑

さて本日は、お庭のリフォーム工事の事例紹介と

お施主様へのインタビュー動画のご紹介です。是非ご視聴ください♪




​​​


動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/1UwTjbpWslg



 


​​​


動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/yeUdpWLsM1Y



 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:スタッフ, タイルテラス, テラス, 季節の便り, 施工現場紹介, 植栽, 目隠し, 雑草対策, 香川

こんにちは。グランド工房宗像店の武内です。

真夏日が続いていますね。

今日は久しぶりの雨ですね。でも昼過ぎには晴れてきたので、また蒸し暑くなりそうですね。


さて、本日は以前施工した際に使用した商品のご紹介です!

写真がこちら!


東洋工業 インターロッキング ガンデブリック

東洋工業のガンデブリックという商品です。

カラーバリエーションがあり、色の組み合わせを選べるので、オリジナルのガーデンが施工できます。

インターロッキングなので、多少の色むらはありますが、天然石の平板程の個体差が無いのも魅力です。


続いてはこちら


エクシスランド アンティークレンガ 上海グレー

EXIS LANDのアンティークレンガ上海グレーです。

アンティークと言われるだけあって、実際に上海で使われていたレンガです。

ガンデブリックと違い、一度使われたレンガを使用する為

基本色、基本サイズは一緒ですが、角が欠けていたり、擦れ方が異なっていたり、少しセメントが残っていたり

一つ一つに表情があるレンガとなります。

これもオリジナルガーデンを作るには素敵な商材だと思います。


夏に向けて雑草対策をしたいというご要望が増えてきています。

シンプルに防草シートと砂利を敷き込む方法もありますが

折角のお庭を砂利一色にしてしまうのは、もったいないです。

一部にでも今回ご紹介したような平板を敷き込むとお庭の印象が変わります。

お庭の改装をご検討の方は、是非こういった商品も見てみてください。


お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:テラス, 武内 , 雑草対策

こんにちは、グランド工房宗像店の奥平です。

今日はちょっと肌寒いですね、、

天気も曇っていて気分も乗らないです、、。


さて、本日は先日完成したばかりの、遠賀郡の現場のご紹介です。

早速完成写真をどうぞ!


piano terasu

メンテナンスが大変な樹木を撤去し、

ピアノの鍵盤をモチーフにした他にはない可愛らしい特別な空間になりました。


【before】


工事前様子

工事前は雑草も生えていてせっかくのお庭も活用されていませんでした。

ピアノ教室をされているので生徒さんを驚かせるお庭にリフォームしています!
樹木

お庭の外から見た風景です!

ソヨゴの影が素敵ですね~

プライベート空間を保ち隠しつつちらっと見えるピアノのテラスがたまりません!


植栽花壇

入り口横の花壇はお任せで植えさせていただきました。

長く楽しんでいただけるようにお客様のイメージに合わせた多年草と宿根草を植えております。


音符表札

門塀にはト音記号の表札を取り付けています♪

ピアノ教室の看板ではなくマークにすることでさりげなさがおしゃれでいいですよね(^^♪


雑草・お手入れで悩まれていたお庭が、誰もが見入ってしまうような素敵なお庭になりました。

F様この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました!

新しくなったお庭で生徒さんたちと素敵な時間をお過ごしください♪


E0303207 P171 D33 T15

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:テラス, フェンス, 奥平, 施工現場紹介, 目隠し, 近況報告, 雑草対策