アフターについて。 |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 筑紫野・大宰府・大野城・春日・小郡・鳥栖・三養基郡 |グランド工房

筑紫野店
スタッフブログ

アフターについて。

更新日 2013.04.23


こんにちは。しまだです。 昨日は暖かかったのに、また今日から天気が悪くなるようで、 安定しないですね。ただ!植物たちは、春の訪れを運んでくれて 庭木の緑、花たちがきれいにそよいでて、気持いい~~感じですね!! ハナミズキの花たちもきれいに咲いてました! そして、この衝撃的な光景。 そうです、施工現場の解体です。冬の寒い時期の土間施工で水が凍ってしまい、 防草マサのコンクリと砂が分離してしまい、施工不良のためやり替えとなりました。とほほ。 ですので、やっと気候が落ち着いたいま、やりかえ作業に入っています。 ドドドドドドドド、、、、  解体します。 そして、雑草アタックにて土間の打ち直し完了! 今回は、きれいに仕上がりましたshineshineshine ご主人の自転車の趣味部屋から、作ったデッキからの眺めはサイコーです! ちょうど、落葉樹の葉がつき始めました。 花壇の花たちも元気に咲いています! 今回はアフターの現場でしたが、私たちの提供しているものは 現場で作業してつくりあげる特別なものなので、一生懸命頑張っていても、 いろんなことが起こります。 そんなときでも、おかしいなと思ったものは、やりかえさせていただいたりしながら 最後までお客様の思いに応えられるよう頑張っています! 私たちの会社は、そんな会社です。 最後は、お客様に笑顔なってもらうことが、私たちの使命ですhappy01 さて、今日も一日がんばりますか!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン施工例, 土間, 季節の便り, 植栽・植物

コメントをどうぞ

*