福岡市植物園 |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 筑紫野・大宰府・大野城・春日・小郡・鳥栖・三養基郡 |グランド工房

筑紫野店
スタッフブログ

福岡市植物園

更新日 2017.04.26


こんにちは、筒井です。   先月、研修で【福岡市植物園】に行ってまいりました。 3月22日に行ったのですが、菜の花満開ですごく綺麗でした!sunshine (話しのネタが約1ヵ月前ですね…タイムリーじゃなくてすみませんsaddash)           園内を散策して、私のお気に入りエリアを発見致しましたので、 ちょこっとご紹介いたしますhappy01♪   植物園正門をくぐり、少し奥に進んだバラ園の、さらに奥に温室エリアがありますsmilebud この日は、少し肌寒かったのですが温室だったので、気温も丁度よく室内なので風もなくtyphoon!     入口からすでに別世界happy02happy02   天井を見上げると…     たまらないですねlovelylovelyshine 日の光が透けて得も言われぬ綺麗さですねbearingbearing   これは【ブーゲンビレア】という中南米が原産地の熱帯植物です。 綺麗なピンクの花弁に見える部分は、実は苞(つぼみを包んでいた葉)だそうです!   この真ん中の小さな白い部分がブーゲンビレアのお花です♪         ブーゲンビレアが生い茂る園内を散策し、   熱帯、亜熱帯地方の植物をたくさんみることができました★     ジャングル体験をご希望の方は是非行ってみてください♪ 自然の迫力をおおいに感じることができ おぉ…生きてる~!と実感できました(笑)   いつか熱帯・亜熱帯地方を旅しようと心に決めた研修になりました。               みなさまも是非行ってみてくださいhappy01       おわり。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:未分類

コメントをどうぞ

*