三協立山アルミ vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 筑紫野・大宰府・大野城・春日・小郡・鳥栖・三養基郡 |グランド工房

筑紫野店
スタッフブログ

三協アルミショールーム 2

更新日 2017.03.03

こんにちは筒井ですtulip 3月に入り暖かくなってきましたね♪   最近よく植栽の買い付けに園芸店に行くのですが、色とりどりかわいいお花がいっぱいで楽しいですbudheart04 特に!私の大好きなお花【ラナンキュラス】が店頭にたくさん並んでいて癒されています! 黄色、白、ピンク、オレンジ、緑、紫など様々な花の色があります★ 薄い花びらが何重にも重なっておりとても綺麗なお花ですlovelyheart01 気になった方は是非調べてみてください♪       さて、前回の続きですが… 三協アルミさんのショールームにお邪魔し、 カーポート【エアロシェード】ともうひとつタイル調デッキ【ラステラ】のご紹介を頂いたので 今回は【ラステラ】について少し書きたいと思います♪     最近、天然木デッキから人工木の樹脂デッキに作り替えられる方が増えていますよね♪ 樹脂デッキは天然木の風合いを出すために木の粉を混ぜで作っているので天然木がもつ温もりを感じることができて ナチュラルなお庭を作ることができるのですごく人気が高いですhappy01shine   ですが…デッキは欲しいけれど、少しカジュアルだからお家の外観に合わないかも… と思われている方がいらっしゃるかと思います。 この【ラステラ】は上質なマーブル模様なので、シックでモダンな空間にマッチしてくれます! 今までとは違う上質感漂う洗練されたデザインになっています。     また、この【ラステラ】オプションで床板上と床板下にLED照明をいれることができます!happy02flair 昼と夜で違う表情をみせてくれるのもこの商品の魅力のひとつですね♪ とにかく上品で格好いいですconfidentshine       箱に入っている、ホワイトマーブルとピンク色のテラコッタマーブルは 新色ということです♪綺麗ですね~♪     シャープで格好良い外観のお家にはすごくおすすめです★     気になった方是非ご検討くださいませ♪         それでは、またpapershine

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:三協立山アルミ

三協アルミショールーム

更新日 2017.02.26

26238001_MED こんにちは、筒井です!   先日、研修で三協アルミさんのショールームに行って参りました! ご説明頂いた商品をご紹介させて頂きますhappy02rvcar まずは、こちらの【エアロシェード】というカーポートです!     空につながる。 風を感じる。 みたことのない景色がひろがる。     とカタログに書かれてあるのですが、 開放感がすごく、またこだわりのデザインで高級感溢れるカーポートでした。     また、業界初の3台用カーポートの【後方支持スタイル】です! 乗り降りする際に柱が邪魔にならず、車の出し入れも楽々です♪ さらに雨樋は他と違い柱内臓式なのですっきりとまとまっています。   360度どこからみても美しい!! 素敵なカーポートでしたlovelylovelylovely   気になった方は是非お問い合わせくださいhappy01     他にも… タイル調のデッキ【ラステラ】の商品もご説明いただいたので 次回は【ラステラ】をご紹介していこうと思います♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:三協立山アルミ, 未分類

あっ手形が!!

更新日 2016.02.20

こんにちは。にったですwink おお~いい感じにできあがっているな~と感心してみていたら、、 わっ!!いつの間にdash   いつも暗くなってからしか確認に行けていなかったので、 気付きませんでしたが、Hさまいつの間にかみんなで手形をつけているではありませんか!!! 左官さんにも内緒にされていたので、仕上げの時に気づきましたよsweat01 でもとっても工事を楽しんでいた崖ている感じでgoodです。 こんなこともできるので、いろいろされたい方は工事をお考えの方は担当スタッフにお伝えくださいheart01

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:にったさん, 三協立山アルミ, 庭づくり, 未分類, 植栽・植物

今日の筑紫野店では

更新日 2014.10.25

こんにちは、にったです。 最近は秋晴れが続いていますね。雨が降らないと工事がはかどって最高にいいですね! ただ植木を新しく植えたかたは、涼しくなってきましたが、 風のある日は土が乾きやすいので、お水をちゃんとあげてくださいね! 今日の筑紫野店では、何をやっているかというと、 一生懸命お客様のために、お祈り!?しています。 いま三協アルミさんのハピーナというサンルームをつけると、夢のとびらキャンペーン↓↓というものを やっていまして、その抽選が当たるように一生懸命に、念を送っているところであります(真剣!) ドラえもんの夢のとびらキャンペーン https://alumi.st-grp.co.jp/doraemon/2014campaign/     工事をしてくださったお客様のために一生懸命な筑紫野スタッフでした!笑

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:にったさん, エクステリア・ガーデン, ガーデンルーム・サンルーム, ガーデンルーム・サンルーム施工例, 三協立山アルミ, 庭づくり, 未分類

ハピーナとフジバカマ

更新日 2014.10.08

happy01こんにちは。にったです。 朝晩が寒くなり秋の訪れを感じますね。 鳥栖の我が家のナツハゼは、さっそく真っ赤に紅葉しています。 もみじ類はもっと寒くならないと紅葉しませんが、今年はどうでしょう?楽しみです。 そして、この時期私の好きな花、フジバカマが綺麗に咲き始めました!   我が家のフジバカマは白花です!中庭に植えているのですが、植木が紅葉して 真っ赤になってくるのでフジバカマの白との対比を楽しもうと、 フジバカマは白にしたのですが、私の思惑通り(ふふふっ)みごとに この時期に私たちの目を楽しませてくれます!     そして、こちらは赤花のフジバカマ。   工事中の現場がバックになっていますね~ 以前、M様邸のお庭工事をお手伝いさせていただき、その時に植えたフジバカマです。 ちょうど同じ時期に工事したのを思い出します。 今回はサンルームをつけることになりました。   先日完成して、こんな感じになりました! このサンルームは、三協のハピーナです。 ホワイトで統一して、明るい感じになりました。 折り戸と、FIXの腰壁をつけたので、サンルームのフルオープンタイプとはまた違った、 お部屋っぽい感じになっています。     洗濯物を干すのにもちょうどいいですが、テラスの屋根が サンルーム変わって、お庭の雰囲気もかくだんにあがったようです!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:にったさん, エクステリア・ガーデン, ガーデンルーム・サンルーム, ガーデンルーム・サンルーム施工例, 三協立山アルミ, 季節の便り, 未分類, 植栽・植物