外構・外溝リフォーム vol.9|エクステリア・ガーデン・外構・造園│西区・城南区・早良区・糸島│グランド工房

西福岡店
スタッフブログ

皆さんこんにちは。

近頃はお昼がすごくあついですね((+_+))

もう春なんだなぁ~と感じる気候になっている気がしますね(^^)/

 

最近は運動しなければとおもいつつ寒いと出たくない。。。

この悩みが解消されそうな予感です↑(^^)/笑

 

さて今回ご紹介させて頂く物件はこちらです。



こちらの施主様には以前も外構工事のご縁を頂いておりました(^^)/

以前施工した塗装箇所の上塗りをしたいとのこと。。。

お庭の部分もリフォームしたいとご相談頂きました(^^)/!

 

そして

つい先日完成しました~!(^^♪

完成したお写真がこちらです!



道路側のみブラック色でぐっと雰囲気が変わりましたね(^^)/!

良い色味に仕上がり施主様にもご満足して頂けました♪

 

さてお庭部分はこちらです。



Before → After



Before → After



Before → After

 

全体的にリフォームさせて頂き綺麗な仕上がりとなりました(^^♪

施主様にもご満足頂きこの度頂いたご縁に感謝です。

N様今後とも末永くよろしくお願い致します。

 

皆さんも素敵なお庭・外構工事をしてみませんか?(^^)/

新たなライフスタイルを構築しましょう(^^♪

ぜひとも展示場に遊びに来てください!

ご来店お待ちしております♪

 

P.S ご来店される方へのご案内

ご来店前にお電話もしくはHPよりお問い合わせをおすすめします。

事前ご予約して頂ければスタッフが確実に対応できますので

ご協力の程宜しくお願い致します(^^♪

また図面・現場写真をお持ちいただければ

お話がスムーズにできますので合わせてお願い致します。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:人工芝, 内藤, 外構・外溝リフォーム, 庭づくり

福岡市 ガーデン工事

更新日 2020.02.17

今日は!

今年一番の冬ですね! 寒いですね…

今年初めて雪が見られましたね。

 

 

本日は先日完成致しました、T様邸の完成写真のご紹介です(^^)/



 

去年お庭・防草対策工事でお話をいただいたT様、

今回は外構のやり替えをご提案させていただきました。

 



 

既存の車庫を解体し、新しく土間の範囲を広げて車庫空間を広く施工出来るように

計画をさせていただきました。

玄関のタイルもやり替えをさせていただきました。



 

車庫の石に、こだわりのユニソン グラニスストーンを使わせていただきました。

すごくきれいな石で出来上がりも他にはない色になりました(^^)

 



 

T様この度は、年末からお時間をいただき大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

新しくなった外構で皆様が少しでも笑顔になれる空間になりますように

 

またお伺いさせていただきます!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構・外溝リフォーム

福岡市 外構改修工事

更新日 2020.01.31

最近は雨ばかりですね(^^)

 

なかなか、雨量も多く洗濯ものも乾かない時期ですね…

皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

さて、先日完了致しました外構改修工事のご紹介で参りました。

 

まずは完成から





 

門扉が壊れ、開け閉めも難しいことや、入口が狭く車の出し入れが

しにくいということや生垣を撤去しローメンテナンスで良いようにしたいとの

ご相談をいただきました。



 

門塀をこわさせていただき、オーバーゲートを施工し、横幅をスリムにしながら

動線が取れやすいように計画させていただきました。

 

目隠しフェンスは表・裏のないフェンスをご提案させていただいたので、

お庭から見ても道路側から見ても変わらないフェンスのご提案となりました!

 

塀の色も塗り仕上げをさせていただいたので、

雰囲気も変わり車庫・入口周りも広く使っていただけるようになりました。

 



 

H様、この度は施工をさせていただきありがとうございました。

また様子を見にお伺いさせていただきます!

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, 外構・外溝リフォーム, 門扉

皆さんこんにちは!

グランド工房 西福岡店の野尻ですconfident
 

私事ではありますが、最近ついにipadを購入しまして、

図面やパース、イラストが描ける描画アプリ『Procreate』を手に入れました!shine
 

一つの画面で何パターンもの絵を重ねることができるので、
違うデザインを描き分けるのにとっても重宝しています。。cryingshine
 

私たちプランナーが、普段どのように図面やパースを描いているか、
お客様が実際に見る機会は珍しいと思います。

 

今回のブログではその過程を少しだけお見せしていきたいと思います!sun
 

 

まず、完成したパースがこちら♪



セミオープンの外構プランで、玄関を隠している門塀の間を通って、
左右の駐車場両方から出入りができるようになっていますflair
 

研修で作成したプランなのですが、私もとても気に入っていますcatheart04
 

 

こちらのパースを描くために、まずは平面図を書きます。

 



シンプルで見やすいですが、やっぱりイメージは伝わりにくいですよね

 

次に平面図をもとに大方の寸法を合わせて、パース線を描いていきますpencil


 

さらに、床の色や門塀の色をペンや色を使い分けて塗って…





 

最後に植栽をいれ、タイトルを入れると…

 



完成です!!

いかかがでしょうか?平面からぐっとイメージが膨らんだかと思いますcatfaceshine
 

 

私はもともと絵を描くのが大好きで、今の仕事でもパースを描くのが好きなので、
図面からそんな楽しい気持ちが伝われば幸いですsmileheart04
 

 

今回は完全に私好みのデザインになっていますが、
実際のお客様の好みに合わせて色んな系統のデザインを描くのも、
難しくもありますが、やっぱり楽しいなと思っていますnote
 

 

ぜひ、みなさんの理想の外構・ガーデンのお話を聞かせてくださいねearshine
 

イメージがはっきりとない方も、一緒にベストなプランを一緒に考えていきましょう!

 

ご相談・ご依頼はお気軽にお声掛けくださいませhappy01
 

それでは、次回のブログもお楽しみに♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, デザイン, 土間, 外構・外溝リフォーム, 庭づくり, 目隠し, 野尻, 門・塀, 駐車場

西区 外構改修・外壁塗装

更新日 2019.12.25

クリスマスですね♪

街中もイルミネーションに賑わっていて、

出かけたくなる季節ですね!

皆様はいかがお過ごしでしょうか??

 

本日は先日完成致しました、外壁塗装工事・外構改修工事の

お庭のご紹介に参りました(^^)/

 

外壁塗装とお庭・外構周りの改修工事をお願いいただきました。

施工前がこちら…







 

施工後がこちら…!



外壁塗装に合わせて外構・お庭のリフォームを施工させていただきました。

門塀のやり替えや目隠しフェンス・ガーデンルームなど大きく変更をさせていただきました。

門塀周り





階段上り口





アプローチ







サンルームの中から



 

お家の和室からつながるようにサンルームのご提案と和室からも植栽が眺められる空間として

植栽などをご提案させていただき、皆様で集まったときにゆっくりとくつろげる空間となるように

計画致しました。

動線の目線の写るところに植栽・ライトアップをご提案させていただき、

夜と昼には違ったお顔となる外回りになりました。

 

 

N様、この度は長い期間施工をさせていただきご迷惑をおかけいたしました。

施工完了後にお喜びいただけたお言葉を聞けて本当にうれしく思っております。

 

これからたくさんの笑顔が生まれる空間となりますように

ご縁に感謝です。

誠にありがとうございました。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, オンリーワン, ガーデンルーム・サンルーム, フェンス, ライトアップ, 三協アルミ, 外構・外溝リフォーム, 門・塀