目隠し vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 北九州・小倉南区・小倉北区・京都郡・行橋・門司 |グランド工房

小倉店
スタッフブログ

こんにちは。グランド工房小倉店の武政です。

本日7月27日はスイカの日だそうですよ☀

私は昨年食べることができなかったので今年は食べたいと意気込んでいます!

さて、本日は先日施工が完了した、小倉南区の樹脂木デッキをされたM様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!

樹ら楽ステージ

天然木のように見えるこのデッキ!実は腐らない樹脂木デッキなんです(^^)/

LIXILの樹ら楽ステージ木調なので普通の樹脂木よりもより木目が再現されています!

木調

天然木とそん色ないですね!

100%リサイクル材の樹脂と木粉を使用しているので環境にも優しいです(^^

【before】

ビフォー

もともと物干しのためのスペースでしたが今後はお外でまったりする時間も検討されており

広々とおうちの中からスムーズに外に出れるウッドデッキになりました!

デッキフェンス

デッキ上にはフェンスを設置しました!

笠木のついた洗礼されたデザインの専用フェンスですのでとても空間にマッチして違和感が全くないですね!

プライバシーパネル

こちらはプライバシーパネルです!

お洗濯を干されるということもあり周りの目を気にしなくても済みます(^^)/

現在天然木のデッキがありやり替えをご検討の方も!新たにデッキをお考えの方も!

店舗にはサンプルもありますので是非ご来店ください♪

K0401408 60(P)、2(D)、30(T)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ウッドデッキ, エクステリア・ガーデン施工例, 施工例, 目隠し

皆さんこんにちは!グランド工房小倉店の武政です!

最近朝晩冷え込みますね・・・

最近は展示場の樹木も緑豊かなのでそよぐのを見て癒されています!(^^)

さて、今回はお庭のリフォーム工事のご紹介です


ガーデン

すごく緑の映えるきれいなお庭です!!以前はこちら→

ビフォー

以前まで境界より控えてお庭に塀があったのですがお庭の拡張のお手伝いをさせていただきました!

お家もとても可愛らしく以前あった天然木のウッドデッキも素敵だったのですが今回はきれいに撤去しました。


施工前

撤去後は自転車置き場にテラス屋根を設置しました




こちらの
テラスヤネ

こちらのテラス屋根”LIXILさんのシュエット”も統一感がありながらも柱が木目調なのがとても可愛らしいです!(^^)

広々としたタイルテラスはお洗濯は勿論今後憩いの場となっていただけると嬉しい限りです♪

タイルテラス

F様、この度はお手伝いさせていただきありがとうございました。


今後ともよろしくお願いします。


K0401405P250D30T40

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:施工例, 植栽・植物, 目隠し

こんにちは、小倉店濱田です!

中々すっきりとしない曇り空が多いですが

桜もずいぶん開花して、もう少しでお花見絶頂期かなといった感じですね♪

自宅近くの桜並木も、見るたびに華やかさを増して

春が来たんだなと改めて感じています(*’▽’)

さてさて、そんな中、今回は最近お引渡しした物件のご紹介をしようと思います!

さっそく見ていきましょう!


プラスG Gルーフ ポイントルーフ

今回、玄関前の目隠しと雨よけを施工させていただいております!

LIXILの+Gシリーズから、「ポイントルーフタイプ」という木調天井のワンポイントの屋根を使用しています。

ルーフの柱の間には、高さ1.8mの同じくLIXILさんのアルミフェンスを設けています!


施工前 LIXIL Gルーフ ポイントルーフ

施工前の写真がこちらです。

天然芝だった下地をインターロッキングとコンクリートの舗装にして

すっきりとサイクルポートとしても使えるようにしています♪

角度を変えて何枚かパシャリ★


LIXIL +G ポイントルーフ

LIXIL +G ポイントルーフ

LIXIL +G ポイントルーフ

シャープながら、温かみもある屋根ですね♪

これがつくだけでも印象がガラッと変わります。

また、縦格子のフェンスは、角度がつくと遮蔽性がかなり上がりますので

歩道より車道に面した場所の目隠し向きかもしれませんね!

今回のフェンスは間柱タイプなので、柱と本体が一体化して見えてかなりスタイリッシュ!

出幅も無駄がないのでスッキリと納まります♪


施工前 天然芝 改修 インターロッキング

また、今回裏手の防草対策として

同じく芝をインターロッキング敷にリフォームしています!


インターロッキング 天然芝 改修 防草対策

シンプルですが、うっすらと表面に溝があるので日の当たり方で模様が浮かび上がります。

透水性のものや、より意匠性の高い商品も増えてきているので

床面のリフォームでは結構おススメの材料です!

工事をお任せくださいましたN様

今回で3度目の工事となり、個人的にはお客様の枠を超えて

なんだか家族のような心持ちでお話しさせて頂きました(*^^*)

引き続き、是非お外周りでのお困りごとがあれば

拙いながらサポートさせて頂きますので

引き続きよろしくお願いいたします!


K0401412P82D5T7


お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, アプローチ, フェンス, 土間, 外構・外溝リフォーム, 外構・外溝リフォーム施工例, 施工例, 目隠し

お庭のある暮らし❀

更新日 2021.09.28

皆さんこんにちは!グランド工房小倉店の武政です!

先日はテレビ番組で私の大好きなはじめてのおつかいが放送されました☆

小さいながらに考えながら切磋琢磨している姿は愛おしいですね!


今回ご紹介させていただくご家族にもすごく可愛らしいお子様が!!

現在の様子がこちら!


目隠しフェンス

道路に面したお庭ですのでこれで視線を気にせず急な飛び出しの心配もなく遊んでいただけます☆


ビフォー

施工前はこんな感じです!

まだまだ遊びやすく人工芝に生まれ変わりますので追ってご紹介させていただきます!


只今、ご相談を多くおただいており、現地調査までお時間をいただいております。

ご相談の際はご予約をお願いいたします☆

スタッフ一同お待ちしております~

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:フェンス, 目隠し

生垣を目隠しフェンスに

更新日 2021.09.08

皆さん、こんにちは!

グランド工房小倉店の武政です。

最近は夜が過ごしやすくなってきましたね♪

日中はまだまだ暑いので十分に体調管理にお気を付けください


さて、本日は先施工が完了した、T様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!


目隠しフェンス

建物の色合いとマッチした目隠しフェンスです!


【before】


ビフォー

高木と生垣が目隠し代わりになっていました

ですが管理は大変・・・育ち具合によっては目隠し効果がなかったりと・・


Eウッドスタイル

ですがこちらの目隠しフェンス”Eウッドスタイルフェンス”なら

特にメンテナンスもなく目隠し効果が得られます(^^)/

また、シルバー・ブラウン・ホワイトに加わり新色のブラックの柱です!


柱

とても引き締まって見えます


フェンスを際立たせているのは人工芝!


人工芝

歩道から全く見えなくなったわけではないので隙間から見えるグリーンがとてもきれいです!

皆さんも見える部分からでもお庭を変えてみてはいかがでしょうか♪


砂利敷き

施工前はこのような感じです

一部が変わるだけでも見え方はがらりと変わりますね!

この度は工事をお任せしていただき誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します^^


K0307291P44D4T3

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:施工例, 目隠し, 造園