外構・外溝施工例 vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 北九州・小倉南区・小倉北区・京都郡・行橋・門司 |グランド工房

小倉店
スタッフブログ

落ち葉の季節ですね

更新日 2020.11.10

こんにちは!武政です。

秋もついに終わりかなと思うような寒い季節が近づいてきましたね・・・

樹木も来年に備えて古い葉を落とし始めました

葉が落ちる前にこんなお悩みをいただきました!

砂利敷きのお庭で落ち葉のお掃除が大変・・・

Befor


 

After


コンクリートで固め掃き掃除のしやすいお庭になりました!

また機能的な物置に目隠しフェンス2台用のカーポートを設置

色合いもお家に合わせ優しい雰囲気になりましたhouse

コンクリートのお庭について

 

他にも今注目の宅配ボックスも設置いたしました!

【ボウクス ブライズボックス】

サイズ:Ex-Large(全3タイプ)

カラー:ショコラ(全8色)



宅配ボックスについて

 

店舗では宅配ボックスのカタログもご用意しております!

お気軽にお立ち寄りください :-D

 

T様この度は誠にありがとうございました。




 

 

 


お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:フェンス, 土間, 外構・外溝, 外構・外溝リフォーム施工例, 外構・外溝施工例, 施工例, 未分類, 駐車場

フェンス工事 北九州市

更新日 2020.09.25

こんにちは!

武政です。

今回は目隠しフェンスについてご紹介いたします


お庭時間が増えた今、外の視線が気になる!といった悩みがある方も多いと思います。

最近では目隠しとして樹脂木(人工木)フェンスが人気です

色合いもお客様のお家・お好みに合わせてご提案させていただいております!

高さも現地にてお客様と打ち合わせをさせていただいています!

少しでも気になる方はサンプルもございますのでぜひお店に立ち寄ってみてください :-D 店内スタッフがご案内いたします!!

この度はU様工事させていただき誠にありがとうございました。

 

フェンスについて詳しく こちらもぜひご覧ください 8-O
 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, フェンス, 外構・外溝, 外構・外溝施工例, 施工例, 目隠し

みなさん、こんにちは。

事務所の席の右と左の風邪引きさんに囲まれながらも一切体調を崩さない私の体に自分でもびっくりしているいしくらです笑

また昨日一番席が遠いもう一人も風邪をもらった模様です。

小学生の頃は毎年1日は冬に高熱を出して学校を休むのが恒例で、それが何か嬉しかったのを覚えています。

元々体は丈夫な方なので、次の日マスクをして学校に行って、心配されるのが嬉しかったのかもしれません笑

マスクするほどのあれでもないのに・・・笑

みなさんもそういうのありませんか?笑

 

さて、先日小倉南区新築外構のお引渡しが終わりましたので、ご紹介します☆

Before



After



全景はこんな感じ。駐車場を広くとりました。

これではなかなか分かりづらいですが、車庫目地も工夫して面白い形をしています。他にはない斬新な感じにしてほしいと言われ、設計野間さんと一緒に考えました☆



上海レンガ―というグレーのアンティークなレンガを敷き詰め、門塀にも枕木とアンティークなウォールライトを施工しました。ポストとライトはお施主様にご用意いただいたものです。

レンガのアプローチの脇には植栽帯を設け、大きな阿蘇溶岩席と植栽のコラボはとても素敵です。

これから下草も大きくなってさらに見栄えが良くなることでしょう☆

前面道路に面した大きな窓のある部屋は趣味のお部屋として本棚がずらりと並んでいました。オシャレ・・・

外から見える球体のライトもすごくかっこよくて見とれてしまいます・・・

 

Y様、素敵なご縁をありがとうございました!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構・外溝施工例, 施工例, 植栽・植物, 目隠し

小倉南区 新築外構

更新日 2015.06.16

こんにちは。重松です!

梅雨に入って雨が降ったり、時には晴れたり。
工事中の皆様にはご迷惑おかけしておりますm(__)m

今日は、小倉南区で工事のお手伝いをさせていただいてる現場を少し紹介します。



まだ工事途中ですので、写真の色を加工しています。

お家と全面道路の距離が短いのですが、駐車場3台分と

お庭スペースを確保したプランです。

 



駐車場を兼ねたアプローチ部分には自然石の乱形を貼っています。

職人さんは石の形を見ながら、そして全体のバランスを考えながら

丹精込めて作りました。

 

もう少しで完成なので次回には完成を紹介したいと思います!!

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, 外構・外溝施工例

九州、ついに梅雨入りしましたね。いくらです☆

工事中のお客様、工事を楽しみにお待ちのお客様には少しご迷惑をおかけしてしまうかと思いますが、

どうかご理解いただけると嬉しいです><

 

さて、3月に完工した新築外構をご紹介します!

Before



目の前が小学校で、賑やかな環境ですが、登下校中の小学生たちが

敷地内に入ってきたり、車をぺたぺた触ったり・・・

お困りの方も多いのではないでしょうか・・・

そんな方のためのクローズ外構!

じゃん!!

After



電動のアップゲート!!

あげるとこんな感じ↓



かっこいいですね~!

アップゲートがあるだけで外構の質が高まります!



門周りもこだわりました!

木目の親子門扉と門塀のタイル、

少し段差を付けた門柱の塗り壁仕上げ。

(黄色の棒がどうしても気になりますが・・・><)



裏も洗濯用の屋根を設置させていただきました!



お隣二階からの視線もブロック!!

周りは雑草対策を兼ねて防草シートと砂利敷きでローメンテナンスに施工☆

Kちゃんがこのお家ですくすく元気に育ってくれることを願ってます

K様、ご縁をありがとうございました!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:YKK, 外構・外溝, 外構・外溝施工例