こんにちは。グランド工房東熊本店の吹出です。
11月も下旬に差し掛かろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、鍋とおでんが凄く染みる季節となり、大変嬉しく思っております(^^)
さて、本日は先日施工が完了した、ガーデン工事をされたM様邸のご紹介です!
完成写真がこちら
今回、樹木を抜けながら、タイルテラスへ向かう動線を作りました!
田園風景を楽しみながら歩けるアプローチは、癒される空間となっております。
〜before〜
当初は、雑草が沢山伸びきっており、手が付けられない状態でした。
そこで今回は、雑草対策をしつつ、かつ、樹木もお好きだということで樹木に囲まれるような、心地よい空間にしたいとのご相談をいただきました。
細かなボーダーラインが庭に心地よい流れを作るように、インターロッキングを整然と敷きこむことで、タイルテラスげ続く”もうひとつの道”が生まれました。樹木のゆらぎと相まって、歩くたびに景色が変わるアプローチです。季節ごとに違う表情が楽しめるのがポイントです✨
色の濃淡やボーダーの連続性によって奥行きが生まれ、視線を自然と先へ導きます。
こちらはどちらも東洋工業さんの商品で、インターロッキングには「グラスハイブリックボーダー」平板には、「ニュートペイブ」を使用しております!
どちらも、質感と機能性を兼ね備えた舗装材で、お庭の雰囲気に自然と溶け込みながら、デザイン性をぐっと引き上げてくれます(^^)
そして、タイルテラスも一緒に施工させていただきました!
お庭とお家を優しくつなぐ、もう一つのリビングのような空間となっております。朝日を浴びながらコーヒーを飲んだり、休日に家族でランチを広げたり、暮らしの中に自然と馴染み、気軽に使えて気持ち良く過ごせるスペースです☕✨
タイルは、アイコットリョーワさんが”マディソン”という商品を使用させていただきました。沢山色のバリエーションがあるのが特徴です!ですので、お家に合った最適なお色が選べると思います。
最後にはなりますが、グランド工房はお庭の施工例を沢山載せてますので、お時間がある時にご覧ください☟
https://www.ground-f.com/shop_page/sekou_list.php?store_seq=11
いかがでしたでしょうか?
もし、「自分のお庭だったらどんな景色になるのだろう」と感じていただけたなら、是非一度お話聞かせてください(^^)
その際はお気軽にご相談ください♪
皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
そして、今回工事をお任せいただいたM様、この度は素敵なご縁をありがとうございました!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【P0707002P200D14】
















