施工例 vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 飯塚・直方・嘉麻・田川│グランド工房

飯塚店
スタッフブログ

こんにちは。グランド工房飯塚店の高巣です。
本日は、飯塚市、T様邸 新築外構工事のご紹介です。

☟完成した外構がこちら

シンプル コンクリートデザイン 機能門柱 栗石 植栽
シンプル コンクリートデザイン 機能門柱  栗石 植栽
シンプル コンクリートデザイン 栗石 植栽

☟before


ご新築の外構工事でご相談をいただきました。
車常駐2台と来客用1台停められるようスペースを確保し、
建物の中心にはシンボルの植木となるモミジを植え込みました。
玄関横に機能門柱を設置し、足元や立水栓周りにも
少しですが植栽スペースをとりました。
コンクリートは縦方向に際立つスタイリッシュなデザインとしました。
シンプルで飽きのこない形ですね。

☟門周り

機能門柱FS シンプル 栗石  植栽 抜け感
機能門柱FS シンプル 栗石 植栽 抜け感

門周りを計画できるスペースが限られていたため、
スマートで建物の雰囲気に合う「機能門柱FS」を使用しました。
フレームが細く主張はしませんがしっかりと存在感があります。
パネルの組み合わせができる商品なので、足元はパネルは外し
植栽帯が透けて見えるように計画しました。

☟ガーデン

タイルテラス シンプル 植栽 入隅
タイルテラス シンプル ブラック グレー 入隅

お庭の掃き出し窓から出入りできるタイルテラスをつくりました。
玄関タイルと同じ商品を使用しています。
丁度キッチンからお隣の玄関が丸見えになってしまうので、
常緑樹を植え込み目隠しをしました。
アイストップがあると奥にあるものに目がいかなくなり
室内で過ごしやすくなりますね。

植栽がお好きなご夫婦で、限られたスペースでも植え込みをしたいと仰っていました。
日々お手入れをしてくださり、成長を楽しみにされています。
四季を感じて癒されてくださいね^^
T様、この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました。

O0504128 P211 D14

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:お知らせ, 施工例, 髙巣

こんにちは。グランド工房飯塚店の小島です。
ここ最近は寒暖差が激しいですね!
もう冬を感じさせるそんな季節ですね。

さて、本日は先日施工が完了した、飯塚市の新築外構工事をされたY様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!

広々駐車の新築外構

ご新築に伴う外構工事で
駐車スペースもしっかり3台分確保できました!

【before】

グランド工房工事前

スタイリッシュな外壁と角地に
合う外構計画をご提案させていただきました。

木目際立つ素敵な門周り

木目調のタイルを貼った門塀と
高級感のあるアプローチが玄関まで誘導してくれます。

緑と合う門周り

植栽との相性も大変よく
お施主様を優しく迎え入れてくれます。

高級感と動きのあるアプローチ

アプローチにはインターロッキングを採用して
安心感のあるフェンスと組み合わせることで素敵なアプローチになりました。

新築外構

建物と外構ともに生活をよくしてくれる空間づくりには欠かせないものになります
みなさんぜひ参考にされてください!

【O0412091、P330、D14、】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:お知らせ, グランド工房, 外構・外溝, 新築外構工事, 施工例

こんにちは。グランド工房飯塚店の高巣です。
本日は、飯塚市 T様邸 外構工事のご紹介です。

☟完成した外構がこちら

シンプル モノトーン 外構 アプローチ 栗石 ロックガーデン

☟before


ご新築で、車庫コンクリートまでは施工が終わっている状態でした。
門周りやアプローチ、植栽をどのように配置すると良いかのご相談をいただきました。
門塀は敷地の中心に計画。
アプローチはクランクさせ、門塀の後ろを回って玄関へ向かいます。
ポストは車からの動線を考え、玄関に近い場所に独立で設置しました。
門塀前や隣地との目隠しに植木を入れ、魅せる外構にしました。

☟門周り

シンプル モノトーン 外構 アプローチ 栗石 ロックガーデン
門塀裏 手形タイル 栗石 ロックガーデン

モノトーンな建物の雰囲気に合わせてつくった門塀は存在感があります。
散らして配植した植栽帯とのコントラストも素敵です。
植栽帯周りには、防草シートをして栗石を据えました。
門塀裏にはご家族の手形タイルを思い出として残しました。

☟アプローチ

天然石 コンクリート洗い出し アプローチ 栗石
アプローチ 天然石 コンクリート洗い出し クランク 栗石 モノトーン
独立ポスト アプローチ 栗石 植栽帯

天然石とコンクリートの洗い出しを組み合わせて
メインアプローチを計画しました。
お庭へと抜ける道は300角の飛び石です。
ポスト本体は既存品を再利用しています。

壁や床のグレーを基調とし
表札や石のブラックがアクセントとなります。
植栽のグリーンがよく映える格好良い外構が完成しました。
照明計画もさせていただき、夜のシーンも素敵なのです。

T様、この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました。

O0504131 P172 D10

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:お知らせ, 施工例, 髙巣

YOUTUBE動画更新しました!

更新日 2023.10.27

みなさんこんにちは!
グランド工房の小島です。
朝と昼の寒暖差が激しいですね・・・
体調を崩しやすい季節なので皆さん十分に気を付けましょう!

さて!今回は新たにYOUTUBE動画を更新しましたので
ぜひ!ご覧ください。
今大人気のPCフェンス・人工芝を施工したお庭になります!

PCフェンスと人工芝のあるお庭
動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/cp5yz1RGPa8

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:お知らせ, ガーデン・庭, グランド工房, 施工例

こんにちは。グランド工房飯塚店の小島です。
季節も大分秋めいてきましたね!
過ごしやすい季節になりお庭を楽しむチャンスです!

さて、本日は先日施工が完了した、桂川町の外構・ガーデン工事をされたO様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!

駐車場を増やしてより快適な空間に

将来を見据えて駐車場増設のご相談をいただきました。
軽自動車でしたら2台駐車できます!

【before】

天然芝の法面をリフォーム

元々は天然芝のある法面の状態で
有効活用できていない様子でした。

法面をなくして駐車場にリフォーム

新たにブロックを設置して
駐車場として使える空間に生まれかわりました!

人工芝でメンテナンスを楽に

アプローチ階段は残しつつ
法面部分には防草シートと人工芝を敷きました

素敵なアプローチ

お庭へのアプローチはお洒落なインターロッキングを設置して
お庭へ誘導してくれます。

テラスと人工芝で楽しいお庭に大変身

アプローチを抜けると広々としたテラスと人工芝の空間が広がり
ご家族・ご友人で楽しめる空間が広がります!

メンテナンスも楽になり将来駐車スペースの心配もすることなく
快適に楽しく過ごせる空間になりました!

【O0507162、P262、D14】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン・庭, グランド工房, 施工例