未分類 vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園│相模原店│グランド工房

相模原店
スタッフブログ

お庭のご紹介☆

更新日 2019.05.15

こんにちは!

 

最近、ボードゲームに魅了されました塩月です。

 

GWに地元に帰省して、友人と盛り上がったのがボードゲーム。

 

おススメは「犯人は踊る」「髑髏と薔薇」。繰り広げられた熱い心理戦!

 

飲み会より長くプレイしてました。

 

 

 

さて、今回は先日完成したお庭のご紹介☆

 

まずはBeforeの写真から。

 

 

家を建てて周りは何もしておらず、土が露わになった状態です。

 

雨が降った時はぬかるんでしまい、汚れがひどくなるのでなんとかしたい。

 

また、お子さんを心置きなく遊ばせたいということで、門扉の設置など

 

建物周り全体のガーデンリフォームのご依頼です。

 

 

完成後のAfter写真がこちら☆

 

 

デッキの前は全面人工芝になっています。ここではお子さんが元気よく走り回ったり、

 

ボールを蹴ったりできますね。

 

 

 

色違いのレンガで小道を造り、両サイドには天然芝のお庭(シンボルツリーにソヨゴ)と

 

ヒメイワダレソウの植栽帯です。

 

植物たちが成長し、緑でいっぱいになった姿が待ち遠しいですね☆

 

 

 

お子さんの飛び出し防止、そしてセキュリティの意味も込めて、

 

階段を上ったところには門扉を取り付けました。

 

建物の雰囲気に合わせた色で統一感が生まれます。また、外から帰って色彩豊かな

 

植物たちがお出迎え♪気持ちもきっと和らぐと思います。

 

 

 

お引き渡しに行った際、植物たちに早速お水をあげて頂いたり、

 

お子さんが虫取り網を持って遊んでいました。

 

楽しんで頂いている姿を見て感無量です。感謝の言葉を頂いた時もさらに感無量!

 

この仕事をしていて良かったと思う瞬間です☆

 

お打ち合わせからお引き渡しまで、貴重な機会を頂いたH様、本当にありがとうございました!

 

 

今後も完成したお庭を随時ご紹介しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね☆

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 未分類, 植栽, 相模原市中央区, 門まわり

DIYにどうでしょう?

更新日 2019.04.21

こんにちは!

 

昨日放送されたIPPONグランプリに大爆笑した塩月です。

 

 

今回はお得情報をご紹介☆

 

現在、相模原店ではタイルやレンガなどの端材を¥100/枚(個)で販売しています。

 

 

 

暖かくなり外で作業するのにちょうど良い気温になりました。

 

休日にDIYするご家庭も増えてきてますね☆

 

タイルやレンガを用いてオリジナルの装飾をしたり、花壇を造ったり♪

 

ぜひこの機会にお求めください☆

 

どんな種類があるのかは、来てのお楽しみに♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, キッチンガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 木目調タイル, 未分類, 相模原市中央区

桜もいい。そして...

更新日 2019.04.15

こんにちは!

 

近くの桜並木で綺麗に咲いていた桜が散ってしまいました!

 

ただ、花吹雪として舞い散る姿もまた魅力的☆春の訪れを感じます。

 

いよいよ春本番、苦手な寒い冬を超えモチベーションも上がってきた塩月です。

 

 

桜も良い、ジューンベリーもかわいい白い花を咲かせて良い、そして...

 

足元のチューリップも元気に花を咲かせました!!

 

 

2週間前は蕾でしたが、大きな赤い花を咲かせてくれました!綺麗!

 

 

 

こちらも黄色い花が咲いています。道路から見てもきっと目立つでしょう☆

 

 

最後に敷地内のチューリップたち。まるで競い合うように成長しそれぞれ見事な

 

花を咲かせました!球根で植えたときは何色が咲くかわかりませんでしたが、

 

上手く?別々の色で咲いてくれました!綺麗!!

 

 

その他の花や樹木も新芽を付け始め、季節の移り変わりを目で見て感じることができます。

 

ぜひお店へ来て見て楽しんでください☆

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, キッチンガーデン, グランド工房 相模原店, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 未分類, 植栽, 相模原市中央区

春が来ました

更新日 2019.04.13

暖かくなりましたね。

 

 

しかし、週末はまた雨が降りそうです。しかし、植物たちには恵みの雨、すくすくと新芽を出し春の準備真っ最中です。

 

 

ワクワクしている相模原店 山﨑です。

 

 

 

 

私たちの展示場もにぎやかになってきました。

 

 

 

特に目を引くのは「ジューンベリー」君です。

 

 

 

ジューンベリーはブルーベリーが大きくなったみたいな樹木です。

 

 

ジューンベリー1

 

 

花を見たことはありますか?

 

 

 

つい2~3日前に満開になりました。

 

 

 

小さいですが、白くて可愛い花ですよ。

 

 

 

ジューンベリー3

 

 

 

ジューンベリー

 

 

 

他の木も続々新芽が出始めました。

 

 

 

モミジ

 

 

 

紅葉の代名詞、「モミジ」です。

 

 

 

 

紅葉もきれいですが、新芽もきれいです。小さくて赤ちゃんの手みたいですね。

 

 

 

 

ヤマボウシ

 

 

 

こちらは「ヤマボウシ」です。

 

 

 

かわいい新芽ですね。GW明けには加えて花も咲きます。またまたにぎやかになりそうです。

 

 

 

ヒメシャラ

 

 

 

こちらは「ヒメシャラ」です。

 

 

 

ヤマボウシと似ていますね、こちらもこれから花が咲きます。またまたにぎやかになります。

 

 

 

 

 

 

お庭に彩を・・・お庭を活用していますか?もったいないですよ~

 

 

手のかからないお庭・見て楽しむお庭・バーベキューができる使えるお庭・リビングを延長したお庭とお庭の種類もいろいろあります。

 

 

オンリーワンのお庭をデザインいたします。

 

 

これからのハイシーズン、お庭へ出て楽しみませんか?

 

 

ご相談お待ちいたしております。

(事前にご予約いただけますとお打合せがスムーズに行えます)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, イベント, ウッドデッキ, エクステリア, ガーデン, ガーデンルーム, キッチンガーデン, グランド工房 相模原店, ディーズガーデン, デザイン物置, モダン物置, リフォームガーデン, 木目調タイル, 未分類, 植栽, 相模原市中央区, 門まわり

こんにちは!

 

今回は4/1から始まったLIXILの三大特典キャンペーンについてご紹介☆

 

 

☆1:春のガーデンルームキャンペーン!

キャンペーン対象のガーデンルームご成約の方にオプション10万円分プレゼント!!

開催期間は6/28(金)までです。

 

☆2:「お取替え」応援キャンペーン

キャンペーン対象商品ご成約の方に最大合計5万円分のJCBギフトカードプレゼント!!

開催期間は6/末日までです。

 

さらにさらに!!

 

 

☆3:庭で暮らしアッププレゼント!

エントリーされた方抽選で777名様に最大10万円分のJCBカードプレゼント!!

エントリー期間は6/3(月)までとなっています。

 

 

このように、お得なキャンペーンが目白押しとなっています。

 

これから暖かくなり、お庭で過ごしやすい時期がやってきます。

 

ぜひ!!この機会にご検討してみてはいかかでしょう??

 

詳しい内容は店舗スタッフにお気軽にお声掛けくださいね☆

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, イベント, エクステリア, カーポート屋根, ガーデン, ガーデンルーム, グランド工房 相模原店, テラス屋根, リフォームガーデン, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 日よけ, 未分類, 相模原市中央区, 門まわり

チューリップが!

更新日 2019.03.23

こんにちは!

 

先日、イチロー選手が引退されましたね。

 

少年野球の頃、誰もが憧れた選手。打ち方の真似をしたり♪

 

みなさんは、イチロー選手について一番印象に残っているシーンはどれでしょう?

 

ワールドベースボールクラシック決勝の、韓国戦での勝負を決めたあのセンター返し!が、

 

一番印象に残っています。塩月です。

 

 

 

今回は店舗に植えたチューリップについて☆

 

 

敷地内に植えたものは、ポツポツと芽を出し始めました。

 

球根の状態では何色の花が咲くか区別がつかなかったので、

 

咲くまでのお楽しみ☆

 

 

 

続いてプランターに植えた方です。

 

最近気温も高く春の陽気が続いたこともあり、こちらは花が咲いています。

 

2日前とは大違い!綺麗です☆

 

 

 

他方のプランター、こっちはピンクの花も咲きそう!

 

 

今日は寒の戻りで寒い一日ですが、来週からはいよいよ本格的に春に近づくでしょう。

 

満開になるその日が楽しみです☆

 

ぜひ、花も咲いた色華やかなお店を見に来てくださいね♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 未分類, 植栽, 相模原市中央区

世界らん展2019

更新日 2019.03.09

こんにちは!

 

最近晴れた日は鼻がムズムズ目もムズムズ、

 

これまで花粉症の時期は何ともなかったのに今年になって初めて

 

それらしき症状が出始めた塩月です。花粉症と認めたくない・・・(笑)

 

 

先月のお休みの日、東京ドームで開催されていた「世界らん展2019」に行ってきました。

 

 

 

平日というのにすごい人の数!人気の高さがうかがえます。

 

 

 

丸窓の奥には蘭と竹を使ったモニュメント。3方向で丸窓があるので、

 

それぞれの角度から違った姿が楽しめるのも魅力的でした。

 

手前には細くしなやかな竹を曲げて流線形の演出。作品に「動き」が出ています!

 

「まぁ~すごいわね!!でも字はわたくしたちの方が上手いわねー!」と2人組のマダム。

 

 

 

 

これは華道家・假屋崎さんの作品。ドームに入った瞬間目に入ったのがコレです!!

 

圧倒的迫力!!

 

どこから写真を撮るのが正解だったのか、最後まで分かりませんでした。

 

 

 

蘭と盆栽のコラボ、背景の形の異なる四角形を連鎖的に組んでる部分、

 

和モダンな感じでかっこいいです♪

 

 

 

 

蘭をふんだんにあしらったパーゴラ。この下で過ごしてみたい!と思わせるナチュラルな雰囲気。癒しの空間。

 

自然石で囲って造った花壇に蘭のライトアップ、この作品にすごく引き込まれました!

 

 

過ごしてみて、「ずっとその場に留まりたい」と思っていただけるようなお庭を考えなければと、

 

改めて強く感じた1日でした!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 未分類, 植栽, 相模原市中央区

夜のガーデンルーム☆

更新日 2019.03.01

こんにちは!

 

唐突ですが、最近グミにハマっています。

 

果汁グミやハリボーなど多くの種類がありますが、

 

みなさんはハードグミ派ですか?それともソフトグミ派ですか??

 

ハード派の塩月です。

 

 

 

さて、ご紹介するのは当店にあるガーデンルームです☆

 

今回は夜限定編。

 

 

お仕事から帰って、一息つきたい。

 

そんな時にガーデンルームで過ごしてみてはいかがでしょう??

 

お部屋の中でくつろぐのとは違う、新しいリラクゼーションを感じられる空間です。

 

 

 

木目調の内天井から照らされる温かみのある色で、

 

より一層落ち着いた空間を演出しています。

 

 

 

また、このガーデンルームは3面フルオープンにすることができるので、

 

もう少し暖かくなれば、夜風にあたりながら食事を楽しむこともできます☆

 

 

 

当店では他にも魅力的な展示を多くご用意しております!

 

ぜひ一度、実際に足を踏み入れて体験して頂きたいです☆

 

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, エクステリア, ガーデンルーム, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 季節の便り, 庭 ガーデン, 木目調タイル, 未分類, 植栽, 相模原市中央区

札幌雪祭り☆

更新日 2019.02.26

こんにちは!

 

コタツで寝転がってTVを見てたらそのまま寝落ちし、

 

起きたら朝4時で全然熟睡できた気がしない。最近そんなことが頻発する塩月です。

 

今日は寝落ちしない!!と決意しても、横になるとウトウトそして

 

完全に睡魔に負ける。。。  次こそは!!

 

 

 

札幌雪祭り、寒いのは苦手ですが、一度は行ってみたかったお祭り。

 

今はもう終わってしまいましたが、期間中、休みがあったので思い切って行ってきました!

 

 

 

新千歳空港滑走路脇は一面雪!!そして座った席が翼の隣。着陸時、

 

ブレーキをかけるこのメカニカルな部分が好きです。

 

 

 

着いた時は-1℃(ちなみにこの日の最高気温も-1℃予報でした。)。

 

寒い!!ですが、もうワクワクが止まらず熱量は上がりっぱなしです!!

 

 

 

そして会場到着!今にも走りだしそうな躍動感のある雪像!

 

個人的には数あるブースの中で一番テンションが上がりました笑!

 

 

 

再現性のすごさ、細部までこだわったディテール!

 

見ていて感動しました!このこだわりは自分も見習いたい部分です。

 

 

 

ポケモンファンが見たらきっとテンションが上がるでしょう。

 

 

 

チコちゃんキョエちゃん。ボーッと見てました。

 

 

 

このあとてっぺんにいる外人さんたちは、演出で噴出してくる霧にまかれました。

 

 

今回の経験はものすごく勉強になりました。

 

まだまだ外国ブースでは作業中の所もあり、こだわりをもって作品を

 

作り上げていく様子についつい見とれてしまいました。

 

 

私も、お客様のご要望に沿ったお庭を、細部までこだわって提案できるよう、

 

日々頑張ります!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, 外構, 季節の便り, 未分類, 相模原市中央区

Mt.TAKAO

更新日 2019.02.19

こんにちは!

 

最近先輩スタッフに勧められた「グレイテストショーマン」の

 

DVDを見てハマり、それ以来、聴く音楽は専ら

 

グレイテストショーマンのサントラになった、塩月です!

 

ミュージカル映画、いいですよね♪

 

踊りたくなるような楽しい雰囲気が、見る人を魅了します!

 

この映画について話したいのは山々ですが、きりがなくなるので省略!

 

 

 

先日、八王子にある高尾山(東京都が誇る山??)に登ってきました!

 

写真も含めてご紹介☆

 

 

ここは麓。家を出る時は晴れていたのに、着いたらまさかの・・

 

文句なしの曇天!!

 

ケーブルカーやリフトで登るという甘い誘惑に負けず(正直揺らいだ)、

 

歩いてレッツゴー!!

 

 

 

途中の道。表出した根っこ、樹木の生命力を感じます。ジブリの世界みたいですね。

 

 

 

飛び石の道。まだ雪が残っていました。両サイドは雪解け水が流れてきているので、

 

踏み外したら寒いだろうな~とプレッシャー。

 

 

 

何段も続く階段。一番下から見上げた時に感じた絶望感( ̄▽ ̄)

 

でも山頂に行きたいという熱意が勝りました。

 

 

 

1時間ほどで山頂到着。標高599m、風はビュンビュン吹いて寒かったですが

 

達成感ありました!

 

そして、ここから富士山が見える!!!(ハズでした)

 

 

右奥に富士山が見えるハズでした。文句なしの曇天ですが、差し込む光が神々しい!

 

これはこれでいい景色♪

 

 

 

反対方向には都内を一望でき、スカイツリーや東京タワーも見える!!(ハズでした( ̄▽ ̄))

 

本当に良いリフレッシュになりました!程よく汗かいて、

 

すれ違う人たちに挨拶して交流して♪

 

 

 

寒くて引きこもりがちな冬ですが、気分転換に身体を動かしてみては

 

どうでしょう??

 

冬の登山、空気も澄み切っていて気持ちよく、景色も遠くまで見渡せると思います。

 

ですので、ぜひ!!晴れた日に行くことをお勧め致します!!

 

それではー☆

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 相模原店, 季節の便り, 未分類, 相模原市中央区