グランド工房 相模原店 vol.8|エクステリア・ガーデン・外構・造園│相模原店│グランド工房

相模原店
スタッフブログ

こんにちは!グランド工房相模原店の瓜生です。
今回はお庭の雑草対策工事のご紹介です(^^)/

【施工前】

施工前

家の裏側部分で雑草や苔が生えてしまいあまり使わないスペースとなっていました。

施工前

今回は雑草対策もかねてインターロッキングで施工していきます!
【施工中】
既存のブルーベリーを残しながら、、、

整地

土や雑草を取り除いて、、、

整地

RCダストというコンクリートを砕いた砂をまいて整地します。
これだけでだいぶスッキリした印象ですね(*^^*)

東洋 ポルドブリック インターロッキング

インターロッキングを施工していくとこんな感じ!
今回は東洋工業さんの「ポルドブリック」という商品を使用しております。

東洋 インターロッキング ポルドブリック

色が6色×形が3種類をミックスで施工
現場で混乱しないように職人さんが綺麗に並べてくださってました…泣
ひとつひとつの仕事が丁寧で、現場管理していると日々感動します。ありがとうございます!
また現場完成したらアップしていきます(^^)/

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 庭 ガーデン, 東洋工業

ガーデン工事 第3弾!

更新日 2022.01.17

こんにちは!!


この時期でも日中、上着を脱いでしまう、岩室です!

前回の続きでございます!!

タイルテラス施工完了

こんなに綺麗なタイルテラスができました!!
モザイクタイルでアクセントを付けています。
リゾート風な雰囲気がお好きということで、
よく使う青色を取り入れたいなと思い、提案させていただきました!

あと少し手を加え、完成です!!

楽しみですね♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ウッドデッキ, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 庭 ガーデン, 防草対策

皆さんあけましておめでとうございます!
今年から相模原店に勤務となりました、カナガキと申します!
よろしくお願いします☆


本日は少し自己紹介をさせて頂きます~


去年まで九州の小倉店の方に勤務しておりました!
初めての関東にドキドキしております笑


趣味は色々とあるのですが、ここ最近はカメラにはまっています!
休日はカメラをもってお散歩したりと…!笑


よろしくお願いします

まだまだ勉強中の身ですが、素敵なお庭や外構のお手伝いができるように頑張りたいと思います☆
よろしくお願いします!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 相模原店

こんにちは!グランド工房 相模原店の瓜生です。
~新築のオープン外構をご紹介~
相模原市 S様邸 新築外構工事

【Before】

施工前

【After】

オープン外構 

落ち着いた色味の外壁に合わせてシンプルなオープン外構としました。

門まわり 門塀

入口付近に門塀(ポスト/表札/インターホン)を設けているため敷地内にあまり人が入らないようにしています。
玄関からの目隠しにもなっていいですね(^^)

門塀 

門塀にはアクセントで擬石を入れています!
コンクリートでできているのですが、よく見ないとわからないくらい凸凹も表現されています(゜o゜)!

アプローチ コンクリ―ト

門塀裏のアプローチはコンクリートで、自転車を門塀後ろに隠せるように広めに施工。
写真がないのですが夜はポールライトが植栽を照らしてくれるのでまた違った雰囲気を味わえると思います♪

S様、この度はご相談頂きありがとうございました!

U0309292P162D16T14

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 相模原店, ブロック, 外構, 施工例, 照明 エクステリアライト, 門まわり

こんにちは!グランド工房 相模原店の瓜生です。
前回の続き、新築現場の紹介です!

生コンクリート 駐車場

型枠の中に生コンクリートを流すとこんな感じです。
打ち立ては水分が多く、つやつやしてますね!
コンクリートは乾くまでに時間がかかるので、
目安として施工後に人が歩くには3日、車が乗るには1週間は乾かしてあげたいですね!
※気温等の条件によって異なります

駐車場 コンクリート

1週間ほど乾かすと白く色が変わってきます。
コンクリート 刷毛引き

今回のコンクリートの仕上げは「刷毛引き仕上げ」一番シンプルな仕上げ方法です!
門塀 モルタル下地

こちらは門塀!ポスト/表札/インターホンを取り付けるお家の顏です。
ブロックを積んでモルタル下地が完了。次回ジョリパットという塗材を塗っていきます。
お楽しみに(^^)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 相模原店, ブロック, 施工例, 門まわり

タイル貼り開始!

更新日 2021.12.25

こんばんは!


もう2021年が終わってしまいます・・・
あっという間ですね!
学生時代に聞いていた音楽にはまっている岩室です!

前回の部分から、とうとうメインに入って参りました!!

施工前

下地で打ったコンクリートです!
ここからタイルを貼っていきます!!
位置だしを改めて行います!!

作業中!

タイル貼り作業!!

作業中の風景ではございますが
着々と完成形に近づいていますね!!

明日からも丁寧に丁寧に貼っていきます!!
完成が楽しみです♪

またご報告いたします(^^♪

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 外構, 庭 ガーデン, 相模原市中央区

こんにちは。グランド工房 相模原店の瓜生です!
今回は新築外構が出来ていく過程をご紹介です。

【着工前】
施工前

【着工中】
ご新築完成→引き渡しが完了してから外構工事に入らせて頂きます。

型枠 土工事 駐車場

こちらは駐車スペースになる場所です。
土工事で土を掘削し、コンクリートを流す箇所を枠組み。
仕上がりの高さを位置出し、桝などの設備の高さを調整していきます。

型枠 メッシュ筋 コンクリート

こちらはアプローチ。
今回は駐車スペースとアプローチがコンクリート仕上げになります!
またご紹介します(^^)/

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, グランド工房 相模原店, 外構, 施工例, 門まわり

ガーデン工事!第2弾!

更新日 2021.12.20

こんにちは!


寒暖差が激しく、大変ですがいかがお過ごしでしょうか?
昼間、汗をかいてしまう、岩室です!

この前の続きです!

下地のコンクリートが打ち終わったので
工程を見ていただければと思います!!

砕石敷きOK

こちらが前回の部分です!

メッシュ筋完了

メッシュ筋を敷き詰めています!!
コンクリートの中には、網目状の鉄筋が入ってます!
これで強度は申し分ありません!

下地コンクリート完成

下地のコンクリート完成です!!
これから、タイルを貼ります!!
少しアレンジを加えるのでお楽しみに!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア, ガーデン, グランド工房 相模原店, 外構, 庭 ガーデン, 相模原市中央区

ガーデン施工中!

更新日 2021.12.14

こんばんは!!
本日から本格的に寒くなるみたいですね・・・!
でも気づけば12月
あっという間ですね!
防寒ばっちり!岩室です!

今回は施工中のお客様邸のご紹介をいたします!

施工前がこちら♪


施工前のガーデン

天然木のデッキが朽ちてしまい、お庭が少し使いづらくなった・・・
思い切ってお庭全体を変える!とご決断をしていただきました!!

デッキ解体!

現在デッキを解体し、


掘削工事完了!

表面の鋤取り、樹木の撤去、新しいお庭にするための準備中でございます!!

ナチュラルリゾート系のお庭になります!!
引き続き続報お待ちください!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ウッドデッキ, ガーデン, グランド工房 相模原店, リフォームガーデン, 庭 ガーデン, 植栽, 相模原市中央区, 防草対策

こんにちは!グランド工房 相模原店の瓜生です。
寒くなってきていよいよ冬本番ですね!
今回は先日完成した門まわり工事のご紹介です。

相模原市 I様邸 外構リフォーム工事

【Before】

施工前 天然枕木 シマトネリコ

天然の枕木が腐ってしまったのでどうにかしたい…とのことで門まわりのご相談を受けました。
門塀横の大きなシマトネリコがレンガ花壇を破壊していたのでそこも含めてご提案させて頂きました。

【After】

施工後 マイティウッドフェンス 目隠しフェンス レンガ花壇

大きくなったシマトネリコは抜根し、枕木の代わりに木調の目隠しフェンスを施工しました。

F&Fさんのマイティウッドフェンス デコⅡという商品です。
リアルな木目と落ち着いたい色が良いですね(^^)/

レンガ花壇 平立て

レンガ花壇は既存の花壇と変えて「平立て」という積み方で施工。
全体的にすっきりと管理しやすい素敵な門まわりになりました♪
I様、この度はご相談頂きありがとうございました!

U0310304P37D3T2

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 相模原店, 外構, 庭 ガーデン, 施工例, 目隠しフェンス