カテゴリー: おうち時間
-
2022/11/04
お庭 おうち時間
室内のように快適なテラス空間の作り方|照明・家具・植物で叶える理想のアウトドアリビング
ガーデンルームやフレーム、日よけなどで作るテラス空間。自然の光や風を感じながら家の中とお庭をつなぐ中間領域として様々な使い方ができます。キッズルーム、在宅ワークをする仕事部屋、趣味を楽しむ、晩酌をしながらくつろぐなど・・・。あなたならどんな空間にしますか?本日は 『お部屋のようなこだわりのテラス空間』をご紹介します。
#ガーデンルーム #照明 #在宅ワーク #おうち時間 #テラス #植栽 #ファニチャー
-
2022/08/25
お庭 おうち時間
庭でくつろぐためのアイデア4選|座れるスペースの作り方とポイント
お庭はくつろげる空間ですか?お庭で座って風を感じる、鳥の声を聞く、植物の成長を愛でるなど、お庭が自然を五感で感じ癒される場所になりますように。今回は「座ってくつろぐ」おすすめのお庭をご紹介します。
#植栽 #お庭 #デッキ #日陰 #おうち時間
-
2022/06/24
住まいの雑学 おうち時間
ヨーロッパのホームセンターを探訪|ギリシャのDIY文化と商品展示の魅力
おやすみの日はDIYに勤しんでいる方、これから始めたいなという方も多いかもしれませんね。そんな時にお世話になっているホームセンター。たくさんの商品をみているだけでもワクワクしますよね!私もその一人です。
#お庭 #おうち時間
-
2022/06/10
住まいの雑学 おうち時間
初心者でも簡単!家庭で始めるコンポストの作り方と活用法
みなさんは家庭ででた生ゴミはどうしていますか?実はごみと思って捨てていた生ごみも、かんたんにコンポストにすることができます。コンポストとは、土の中の微生物の力を借りて、生ごみなどを分解、発酵させて作る堆肥のこと。近年、環境問題への関心の高まりから改めて見直されています。
#雑学 #お庭 #植栽
-
2022/06/03
お庭 おうち時間
ギリシャに学ぶ!自然と共に暮らすヨーロッパ式お庭ライフのすすめ
みなさんは、普段お庭をどう活用していますか?ヨーロッパ、地中海に位置するギリシャの人々は、お庭との付き合い方がとても上手。ここに住む人々がどんなふうにお庭で過ごしているか、少し覗いてみませんか?
#お庭 #おうち時間 #テラス
-
2022/05/12
お庭 おうち時間
庭に最適なガーデンファニチャーの素材とは?特徴と選び方ガイド
せっかくお庭をきれいに整えたら、ぜひ設置してほしいのが椅子やテーブルなどのガーデンファニチャー(お庭用の家具)。屋外向きの素材で作られた商品も多数あり、作りたいお庭のイメージに合わせて選ぶことができます。
#ベランダ #テラス #お庭 #ガーデンルーム #デッキ