キーワード: カーポート
-
2022/12/09
外構
カーポート設置のメリットとデメリット|快適な車庫スペースの作り方
皆さんのお家にはカーポートがありますか?雨や紫外線、PM2.5や砂ほこりなどから愛車を守るためや、自転車やバイクの駐輪場、子供の遊ぶテラススペースを兼ねて広めにカーポートをつけるなど、車以外の用途にも使えます。カーポートをご検討中の方に是非知っていただきたいカーポートのメリット・デメリットをご紹介します。
#カーポート #防犯 #強風対策 #雪対策 #折板屋根
-
2022/09/30
外構
前柱なしで駐車しやすい!後方支持カーポートのメリットと選び方
一般的なカーポートは横から見ると前後に柱がありますが、前柱がなく、側面、または後ろに柱が寄せてある『後方支持カーポート』をご存じですか?前柱がないことで見た目もスタイリッシュなだけでなく、駐車のしやすさや、敷地環境に適した機能性を持つ後方支持カーポートをご紹介します。
#カーポート #駐車場
-
2022/07/29
外構 お庭
新築でよくある後悔ポイント5選と外構での解決策|玄関の目隠しから雨対策まで
自分の理想のお家づくりができる注文住宅。決めることもたくさんあるので、住んでみてから「こうしておけばよかった!」という後悔ポイントも出てくるかもしれません。今回は、お客様から実際によく聞く新築の後悔ポイントと、外構で解消した施工例をご紹介します。
#ガーデンルーム #カーポート #プライバシー対策 #フェンス #駐車場 #玄関 #シェード #設備 #外構 #お庭
-
2022/06/17
外構 お庭
雨の日も安心!自転車の置き場所とサイクルスペースの作り方
だんだん梅雨の時期が近づいてきましたね。雨が多いこの時期に増えてくるご相談が、自転車をとめておくスペースづくり。お子様が進学されて、自転車通学を始めたりすると、毎日利用するようになりますよね。雨風にさらされたままで保管すると、突風で倒れてしまったり、サビの原因になることも。
#お庭 #カーポート #物置 #テラス屋根 #子ども #自転車 #駐輪場 #外構
-
2022/03/07
樹木・植物・メンテナンス 住まいの雑学 外構 お庭
冬の庭を守る!強風・雪・寒さ対策の4つのポイント
近年は異常気象による影響で、関東圏や九州でも寒冷地並みに気温が下がる日も珍しくありません。しかし、冬の対策は台風などに比べて、外構やお庭作りを計画する際に見落としがちなポイントでもあります。今回は、快適に冬を乗り越えられるお庭づくりの方法をお伝えしていきます。
#ガーデンルーム #カーポート #メンテナンス #強風対策 #雪対策 #冬
-
2021/12/20
お庭 樹木・植物・メンテナンス
年末大掃除でお庭もスッキリ!素材別お手入れ方法とポイントを解説
「師匠も走るほどに忙しい」と言われる12月がやってまいりました。今年中にあれやこれや。と誰もが何かとあわただしく忙しくしている時期かと思います。そして年末といえば、大掃除!今年の汚れは今年のうちに。
綺麗なおうちで新年を迎えたいですよね。そんな年末の一大イベントといっても過言ではない、大掃除。#お庭 #カーポート #デッキ #掃除 #テラス #メンテナンス