香川 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園│宗像・福津│グランド工房

宗像店
スタッフブログ

こんにちは

ここ数日、いきなり冬の寒さが襲ってきましたねsweat01
本日は冷え性で冬は苦手な香川がお送りします☆

 

さて先日、休日を利用して久留米の方まで草花の買出しに行ってきました。

来週作業をさせていただくお客様用の草花を選びに行ってきたのですが、

カッコいい下草たちをGETできたので、少しご紹介させていただきますねhappy01
 

まずはコチラ!



左から順に【アセビ】【斑入りアオキ】【ドウダンツツジ】【マホニアコンフーサ】です。

今回の作業させていただくお宅はどちらかといえば和風の落ち着いたテイストのお宅なので、カッコいい低木たちをまずは骨格にしていきますhappy01
 

そしてさらにこの低木たちの足元には


左から順に【クリスマスローズ】【斑入りヤブコウジ】【ヒューケラ】【フッキソウ】

などなどで地際をカバーしていきます!

早速配置を考えて仮置きしてみたのですが、いやぁカッコいい仕上がりになりそうだheart04
作業は来週の予定ですので、完成後この子たちがどのように植えられたのかご報告しますねhappy01
お楽しみに!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:香川

こんにちは

今日は久しぶりの雨ですね。

やっとこさ梅雨入りなのでしょうか?

さて今日は先日工事完了した現場のご紹介から♪

before



建売一軒家を購入されたM様邸

家を買ったら庭のスペースがついてきたけど、何をしたらいいのか分からないsad
とご相談に来られました。

漠然と「樹は植えたいな」というイメージだけがある状態だったので、

植栽をベースに寛げるお庭スペースをご提案させていただきましたconfident
出来上がりがこちら

after





シンボルツリーにエゴノキ、アクセントにポップブッシュを植えました。

仕事から帰ったご主人さんはさっそく縁側でビール片手に寛いでくださっているようです☆

 

さてさて

この写真を撮ったのは植木を植えてから3日後なのですが・・・



エゴノキの葉だけが風下に向かって萎れかかっていましたwobbly
もしかしたら一度葉を落としそうな雰囲気です。。

葉が落ちてしまったらすぐに木は枯れてしまうのか?と言いますとそうではありません。

木は乾燥を防ぎ、しっかり復活するために葉っぱを落とすのです。

 

植えられてすぐの木は根っこを小さくカットされた状態で連れてこられます。

根っこが小さくなっている分、吸収できる水分量は限られています。

そんな中連れてこられた新しい土地が風が強いところ(今回は海近くで常に風が強いエリアでした。)だと風によって葉っぱから水分が蒸発してしまいます。

そうすると根からの給水が間に合わず、一度みずから葉を捨てて乾燥を防ぐのです!

とはいえ水が足りていない、という事には変わりませんのでたーーっぷり水やりをしてあげて、落とした葉っぱを復活させる手助けをしてあげてくださいね♪

 

植えてすぐの樹木のPOINT☆

①植えてすぐは葉を落とすことがあります。(乾燥に対する防護反応)

②枯れてしまったsadとあきらめずにたっぷり水やりをしてください。

③樹の異変を感じたらすぐにグランド工房へ連絡を☆

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:香川

こんにちは

今日は我が家のオリーブちゃんのおはしです♪

我が家のオリーブ、今年の春にはたくさん花も咲いて元気いっぱいだったのですが、

5月くらいから葉が萎れて落ち始めてしまいましたsad


水が足りなかったか?とせっせと水やりしましたが様子は変わらず・・・

支柱がしっかりしておらず幹がぐらぐらしていたので支柱を締め直すも様子は変わらず・・・

この枯れ方はもしや虫かな?と思っていたのですが虫の侵入口も見つけることが出来ていませんでしたdespair
しかし先日ついに見つけてしまったのです・・・



見えづらいですが、分かりますか?

虫の侵入口が3つも!!!

慌てて殺虫剤を使用しましたが、はたして復活できるかどうかcrying
オリーブちゃんごめんよぅ・・・

樹に異変があったらくまなくチェックしなくてはと思い知らされましたcrying
 

ちなみに

この穴をあけた犯人はおそらくカミキリムシの幼虫、テッポウムシさんです。

テッポウムシに入られた樹の特徴として

①根元に木くずが溜まっている。(写真のように芝生だと分かりづらいですね)

②葉が樹の全体から弱っていく(水枯れの場合は上から弱っていきます)

等が上げられます。

この様な特徴がみられた際は樹の根元や少し上部まで、虫があけた穴が無いか確認してみてください。

穴があった場合は中の幼虫を駆除するため薬剤を注入しましょう。

私のように葉っぱを全体落しちゃう前に、早めに対処してあげてくださいねcrying
本日は反面教師ブログでした☆

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:香川

冬の樹木は生きてるの?

更新日 2019.01.29

こんにちは!

ここ数日めっちゃくちゃ寒い日続きでしたが、今日はなんだかぽかぽかですね♪

展示場の河津桜も春を感じ取ったのかつぼみを膨らませ始めていました。



どうやら春は少しづつ近づいて来ているようですconfident
しかしこの落葉樹(冬に葉を落とす樹木)春になって花や葉が出てくるまで

ホントに生きてるの!?って心配になりませんか?笑

実際お客様からも「この樹ちゃんと生きてますかねぇdespair?」と心配の声を聞くことがたまにあります。

もしも心配なときは今からお伝えする2つのことを確認してみてください♪

①枝先を少し強めに曲げてみて、水が通っているかどうかチェック☆

生きてる場合は弓なりにしなります(力を入れ過ぎると折れちゃいますので注意wobbly)。

しかし枯れている場合水が上がってきていないので、すぐにパキっと折れちゃいます・・・。

パキッと折れちゃう枝はもう死んでいますので、他の枝も死んでいないか何本か確認してみてください。

②枝先に新しい芽の準備が出来ているかどうかチェック☆



写真のような枝先の爪のようなものが春に芽吹く予定の新芽たちです。

夏に青々と葉を茂らせた樹木は秋から冬にかけてたくさん光合成をして養分を体に蓄えます。

その蓄えた養分で来年の新芽の赤ちゃんをたくさん作った状態で休眠状態に入ります。

なので新芽の準備がしっかり出来ているということは、去年の内にしっかり養分を蓄えて春が来る準備万端☆

という事なんですね!

ちなみに余談ですが・・・

沢山養分を蓄えた冬の樹木って甘いんですって!とくに樹皮の部分に多く養分を蓄えるので

皮の甘さ(養分)を求めてシカやサルが樹皮をむしって食べるそうですよ。

逆に夏の場合は、葉っぱを広げるのに養分を使って樹の中の養分がすっからかんになっているので

樹皮も渋くてまずいらしいです。

食べれるものなら実際に違いを味わってみたいものですが・・・樹の皮はちょっとなぁ笑

どなたか食べ比べた際は味の感想を是非教えてくださいsmile
以上、香川の樹木豆知識でした☆

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 香川

宗像市 ガーデン工事

更新日 2019.01.23



こんにちは!

先週末は新春イベントへたくさんの方にご来場いただき大賑わいとなりましたhappy01
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました♪

さて本日のブログは、イベント中大賑わいすぎて写真をまったく撮っていなかった香川がお送りします!笑

今日ご紹介するのは去年の年末に工事をさせていただいたガーデン工事の現場です。

もともと芝生のお庭だったお宅なのですが、茅やらスギナやらに襲われてどうにも手がつけられない状態でした。



今回は家周りの芝生をすべてはぎ取って雑草対策をしつつ・・・



家の中からお庭を眺めてホッと一息つけるようなナチュラルカッコいいお庭を計画しました!!

(もっとカッコいい言い方は無いものか笑)



 

 



じゃーん☆

ナチュラルカッコいいでしょう!←

とってもカッコいい仕上がりににやにやしながら写真を撮りまくったのは私です笑

今回たくさん植栽も入れさせていただいたので春の訪れがとても待ち遠しい仕上がりとなりました!!

春になったらまたブログで紹介させていただきますね♪

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:香川