近況報告 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 筑紫野・大宰府・大野城・春日・小郡・鳥栖・三養基郡 |グランド工房

筑紫野店
スタッフブログ

夏は日向を行け

更新日 2022.06.26

こんにちは。グランド工房筑紫野店の川﨑です。
6月もあと数日で終わり、本格的な夏がもう間近ですね。今でも日差しが辛いです。。。
タイトルにもなっている「夏は日向を行け」というのは「夏は日向を行け、冬は日陰を行け」ということわざから引用しています。
自らを辛い状況に置くことで身体が鍛錬され精神が強靭になるそうで、心身ともに精進せよという意味ですね。
あくまで比喩的な表現ですが、今回工事中の現場で必要な植栽を探しに日向を歩いてきました!!

青空と植栽

青空と雲の雰囲気、まさに夏!ですね。
並んでいる植栽たちも鮮やかでとても綺麗です☆
ですが歩いているだけで汗が出てきました、、、

植栽探し
植栽探し2

天気も良かったので思わず写真をパシャリ
今回選んだ植栽たちは後日現場へと持っていき、職人さんに植えて頂きます。
そちらの様子は近日中にブログアップしますのでお楽しみに!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 庭づくり, 植栽・植物, 近況報告

こんにちは。グランド工房筑紫野店の中本です。

先日、富山にある三協アルミさんの本社や工場見学におじゃまさせて頂きました。
富山での研修の様子をまとめてみました!

ドラえもん

ドラえもんの作者、藤子・F・不二雄さんが富山出身ということでドラえもんの銅像があったりとテンションがあがりました!

工場見学の工場内では写真が撮れなかったのですが…。安全装備にてしっかり見させて頂きました。アルミの角材ができるまで、フェンスができるまで。カーポートの梁など部材ができるまでなど出荷前の梱包する流れまで見させて頂き愛着がわきました。色付け方法なども知れて工場見学はとっても楽しかったです

展示場ブースでは、たくさんの商材が一度に見れてカタログではわかりづらい部分や体感できてよかったです。中でもオススメ商品をご紹介させて頂きます。





カタログだと圧迫感がでるのかな~と感じていたのですが…。筑紫野店の男性スタッフ石橋が座ってもしっかり目線も隠れて、気づいたら居心地よくおしりが離れなくなってしまいました(笑)ライトの高さも丁度よく、三協さんのこちらの家具6尺のサンルームですが4人座ってもゆったりできました。



折板カーポート屋根のビームス。天井材も貼れてかっこよくもできますし、ライトもつけれておしゃれにできます。柱も奥行方向に移動可能な為、敷地に合わせてのご希望や、屋根が飛ばない安全性バッチリの折板屋根のカーポート。実際見てもかっこよかったです!


重厚感のあるアルミ鋳物門扉。軽くて開けやすかったです。デザインも色々あっておしゃれですよね

オルネ。ウッドデッキとフェンス。柱もスッキリ、フェンス高さもあるので、施工性もよく工期が短縮できてオススメ商品です。

番外編では…。やはり緑がステキな兼六園。



実際見て触れて楽しかったです。緑もやっぱり気持ち良い!再認識できすてきな時間をすごさせていただきました。
三協さん、とても楽しい旅をありがとうございました。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:なかもん, デザイン, ライトアップ, 三協立山アルミ, 外構・外溝, 庭づくり, 最新ニュース

こんにちは。グランド工房筑紫野店の石橋です。
梅雨の時期が訪れ、雨の日も多くなりましたね。
雨の日は、窓の外を眺めながら私たちが工事をお手伝いさせて頂いた「カーポート」や「テラス屋根」がお客様のご自宅で大活躍しているのかなと考えています(笑)

さて、先月研修で富山県にあります、三協アルミさんの本社・工場見学にお伺いし、たくさんのお勉強の機会を頂きました!
本日はその時の様子を少し皆様にもご紹介いたします!

まずは、三協アルミさんの本社にあります、展示場の様子です。
みられ
普段カタログで見ることが多い商品を実際に見て、触れて、質感やサイズ感を体感できることが展示場の良さですよね!
こちらは、「みられ」という商品です!通常のコンクリートブロックを使用しての壁(湿式)とは違い、壁の高さや工期の短縮など、活躍の場がどんどん増えてきそうな商品ですね!

ジオグランテ

続いては「ジオグランテ」という門扉の紹介です!
こちらの門扉の特徴は何といっても背の高さです!最大で2mまでの仕様があるようです!
高さ比較
門扉の前に大人が立ってみると高さの比較ができるかと思います!
門扉の錠の部分にも注目してみてください!こちらはロングバータイプの仕様の錠です。
上から下まで錠が付いている為、小さなお子さんでも開けることができますし、両手に荷物を持っているときには体を使ったり、足を使って開閉することができると教えて頂きとても便利だなと感じました!重厚感のある見た目ですが実際は軽く開閉ができる扉でした!

フォレスティ

こちらはガーデン家具の「フォレスティ」という商品です。
アルミメーカーさんである三協アルミさんの商品なの?と驚いてしまうほど素敵な商品でした。
ガーデン家具の商品は海外製のものが多く、サイズ感も海外向けなものが多かったです、、(コストコなどで見たことがある方もいらっしゃるのでは、、笑)
「フォレスティ」は日本のアルミメーカーさんである三協アルミさんの商品だからこそ日本のお家や、お庭空間にピシャリ!とマッチする商品だなと感じました!提案の幅が増えそうです(^^)/

そして、工場見学ですが、残念ながら工場内は撮影不可でした、、
ですが!普段取り扱っている三協アルミさんの商品がどのように形ができ、色を着け、梱包され、出荷されるのかをしっかりと目に焼き付けてきました!
この二日間で、多くの三協アルミさんで働いている方々にお会いしました。私たちのもとに商品が届きお客様のご自宅に取付をするまでにどれだけ多くの方が携わっているのかを肌で感じることができました。
素敵な商品をお客様にご提案することができていることに改めて感謝するきっかけとなりました!

兼六園

研修の最後には、お隣の石川県にあります金沢21世紀美術館と兼六園の見学にも行きました!
大先輩のお二人と一緒に兼六園内を巡りとても癒される時間となりましたし、改めて自分が緑が好きなことにも気づかされました(^^

今回の二日間で商品知識もそうですが、緑のある空間の素晴らしさやデザインの幅など多くのことを学ぶことができたなと感じました!
三協アルミさん!二日間ありがとうございました!これからも色んな知識や学びを吸収してきます!

金沢21世紀美術館

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, ガーデンルーム・サンルーム, デザイン, 三協立山アルミ, 外構・外溝, 外構・外溝リフォーム, 庭づくり, 未分類, 近況報告, 門・塀, 門扉

花咲く春にあう

更新日 2022.05.24

こんにちは。グランド工房筑紫野店の川﨑です。
春も訪れ植栽たちの新緑やお花が見ごろな季節ですね。
タイトルにもあります通り「花咲く春にあう」ということわざがありまして、
長い間不遇でいた人が、ようやく認められて、世に出るといった意味を持つことわざです。
冬を越し、春を迎え、開花することを例えていますね。
春なので色々な植栽たちが開花した様子を見たいと思い、昨年工事をさせて頂いたお客様宅へ伺いました!

春の訪れ

緑が鮮やかでとても綺麗です。
樹木も種類によって葉の色や形が違い、それぞれの良さがあります。
足下のグランドカバーたちもこんもりいい感じです!

ヒメシャラ
モミジとベンチ
トサミズキ
植栽の成長

全体的に成長がみられました。弱っている様子も今のところ見られず安心しました!

コデマリ

私個人的にお気入りなのが上の写真のコデマリという植栽です。
4月から5月に多数の白い花を咲かせます。
コデマリは古く中国から渡来し、江戸時代初期から観賞用に栽培されてきたそうです。

和名は花の集まり(花序)を、小型の手まりに見立てたものだとか。。。
花言葉は『優雅』『上品』『友情』『努力』この可愛らしい花にはそんな花言葉がついています。
花言葉も調べてみると愛着も出てくるので気になった花の花言葉を調べてみるといいですね。( *´艸`)

お手入れが難しいので植えるのを諦めている方もいらっしゃると思います。
生きているので確かにお手入れは必要ですがそれ以上の癒しが待っています!!!

剪定等のメンテナンスのご相談もできますので皆さんもお気に入りの植栽を植えていきましょう!
スタッフ一同ご来店をお待ちしております!!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, デザイン, 季節の便り, 庭づくり, 植栽・植物, 近況報告, 造園

こんにちは。グランド工房筑紫野店の川﨑です。
今回も引き続き進行中の工事現場の紹介です。
いよいよデッキの設置を行いっていきます。

デッキ設置

前回左官工事にて打設した土間にデッキの柱を立てていきます。
次に柱と柱をつなぐ大引きという部材を取付けていきます。
水平を測りながら傾きが無いように設置をしていきます。

板張り

次にデッキの板を張っていきます。
完成が見えてきましたね。デッキも大詰めです。

ステップと幕板

上り下りがしやすい様にステップも設置していきます。
また、デッキ側面にも幕板という板を張っていきます。
少し雨が降ってきましたが、職人さん作業頑張って下さいました!

デッキ完成

デッキ完成です!!側面の板が付くと重厚感もでてとてもカッコよくなりました!
今回はテラスに合わせてLIXIL製の樹ら楽ステージ木彫を採用しております。カッコいいですね!

次回は造園作業で完了となります!仕上げでさらにお庭の雰囲気もガラッと変わると思います!
是非お楽しみに!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ウッドデッキ, エクステリア・ガーデン, テラス, デザイン, 庭づくり, 未分類