庭づくり vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園│西区・城南区・早良区・糸島│グランド工房

西福岡店
スタッフブログ

皆さんこんにちは。

今回はYoutubeチャンネル内の動画紹介にお伺いいたしました!

ガーデンファニチャー

さて今回ご紹介する動画はガーデンファニチャーについてのお話です!

せっかくのお庭、お庭用の家具でさらに使いやすくしませんか?


皆さんの外構・お庭計画のご参考になれば嬉しい限りです。

ぜひご覧ください!


動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/YQQwyUB4DFM



 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:Youtube, 庭づくり

皆様こんにちは!

グランド工房の穴井です!


もう7月も終わりですね、

皆様お盆はどのように過ごされるのでしょうか?

熱中症にお気をつけて、過ごされてくださいね。


今回は、わんちゃんと過ごす時のお庭づくりのポイントをご紹介します。

おうち時間が増えた今、わんちゃんをはじめペットを飼われた

ご家庭も多いのではないでしょうか?

わんちゃんにとって快適なお庭づくりで

ご家族みんなが楽しめるおうち時間を過ごしましょう!


ペット お庭

​まず初めにわんちゃんが脱走して道路に急に飛び出してしまったりなどしないよう、

出入口となる部分はしっかりと塞ぎましょう。

フェンス

風通しの良い隙間の空いたフェンスで塞いだり、

警戒心が強く周りの環境の変化にストレスを受けやすい

繊細なワンちゃんは隙間の塞がったフェンスだと

リラックスしやすいです。


フェンス

さらに出入りができるように門扉もつけると、

飼い主さんのお庭の動線を確保することができます。

次に床はわんちゃんの肉球に優しい素材を敷いてあげましょう。

肌ざわりが良くやささくれの少ないウッドデッキや

防草効果のある人工芝を敷いてあげるのがおすすめです。

人工芝

当社の使用している人工芝は消臭・抗菌効果が

あるのでおしっこやうんちをした時も水で流してあげれば

清潔なお庭をキープできます。

ただ、人工芝は天然芝と違い熱くなりやすいので、

ワンちゃんが使う前は水を流して温度を下げてあげましょう。


そして穴掘りが好きなわんちゃんもいるので、

ある程度土の部分を残しておくのも重要です。

最後に、わんちゃんが涼めるスペースを作ってあげましょう。

日除け

最近は日差しが強い為、温度が上がりとても危険です。

日陰となる樹木を植えたり、シェード・テラス屋根をつけるのがおすすめです。

飼い主にとってもお庭を一緒に楽しむ為には必ず取り入れたい部分です。


いかがでしたか?

お庭づくりでお悩みの際は、

ぜひまずは一度ご相談ください。


わんちゃんの生活や、お客様のライフスタイルに沿った

世界に1つだけの憩いの空間を一緒にお作りしていきましょう!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:庭づくり, 穴井

みなさんこんにちは!


グランド工房 西福岡店の内藤です♪

今回は、福岡市西区で工事をさせて頂いた、I様邸 ガーデン工事の施工例をご紹介いたします。


ガーデン 花壇 目隠し フェンス

こちらが完成状況です!花壇・目隠しフェンスを施工しました。

存在感のあるお庭の新しいアクセント空間となっております。(^^)/


~Before~


着工前

着工前の様子です。花壇スペースはありましたが地面への植え込みでした。

また隣地が見えてしまっている状況でありせっかくのプライベート空間の居心地が少し悪い状況でした。


目隠しフェンス アーバンフェンスシボ レンガ花壇

花壇を高い位置にし腰の負担をかけずにお手入れしやすい空間としました。

花壇上にはフェンスを設置し目隠しとして機能性を持たせることができます。


目隠しフェンス アーバンフェンスシボ レンガ花壇

少し狭小スペースでもあったため奥行はお手入れしやすい幅へ。

通り道を確保しながら存在感が出せる空間としております。(^^)/


レンガ花壇

レンガはアンティークの雰囲気となるような色合い・商品をピックアップしました。

仕上がりをみると高級感もあってとてもかっこいい仕上がりとなりました!


いかがだったでしょうか?

より快適なプライベート空間になっていれば嬉しい限りです。(^^)/

たくさんの思い出づくりが出来ればと思っております。


この度I様にご縁を頂き感謝申し上げます。

今後とも末永くよろしくお願い致します。


【H0504941 P90 D8 】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:TOYO, エクステリア・ガーデン, ガーデニング, 内藤, 庭づくり, 施工例, 目隠し

みなさんこんにちは!


グランド工房 西福岡店の内藤です♪

今回は、福岡市早良区で工事をさせて頂いた、K様邸 ガーデン工事の施工例をご紹介いたします。


ガーデン ガーデンルーム ココマ ウッドデッキ 樹ら楽ステージ

こちらが完成状況です!お庭を全体的にリフォーム。ガーデンルームをメインとしております。

人工木デッキ・タイルテラスの空間となっておりとてもお手入れしやすいです!(^^)/


~Before~


着工前

着工前の様子です。元々は天然木デッキがありメンテナンスが大変というお声を頂きました。

洗濯物を干す空間をつくりたいというご要望もありましたのでお庭のお部屋空間を作りました。


ガーデンルーム ココマ

今回設置したガーデンルームは「LIXIL・ココマ湿式腰壁仕様」となります。

色味はオーク色にしておりよりナチュラルな優しい色合いとしております。


ガーデンルーム ココマ ジョリパット

室内で腰を掛けたときによりプライベート空間となるよう腰壁を作っております。

足元が隠れることで物も起きやすいですしとても過ごしやすい空間となります。(^^)/


ガーデンルーム ココマ タイルテラス 木目タイル ウッドデッキ 樹ら楽ステージ

側面は出入り口となっており人工木デッキとつながりよりお庭を広く使用できます。


木目調タイル ソレラス

一色のご提案ですが色ムラがありより木目らしさが再現されています。

室内と室外で違うタイルを使用しておりよりお部屋らしさを演出しております。


いかがだったでしょうか?

よりお庭を楽しめる空間になっていれば嬉しい限りです。(^^)/

たくさんの思い出づくりが出来ればと思っております。


この度K様にご縁を頂き感謝申し上げます。

今後とも末永くよろしくお願い致します。


【H0504948 P300 D20 】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ウッドデッキ, エクステリア・ガーデン, ガーデンルーム・サンルーム, ココマ・COCOMA, 内藤, 庭づくり, 施工例

お庭でじゃがいも収穫♪

更新日 2023.07.21

みなさんこんにちは!


グランド工房 西福岡店の福島です。

毎日暑いですね…

外でのお仕事が大変な時期がやってまいりました…


さて、本日は季節のお便りです♪


実は新春キャンペーン時にお配りしていた

カルビーさんの種芋


展示場お庭にも植えておりまして、

6月半ば、ついに収穫することができました!

庭仕事 じゃがいも 菜園

菜園 庭仕事

ちゃんと育っているのか不安だったのですが、

しっかりじゃがいもになっていました。

感動です!

じゃがいも ぽろしり

やっぱり自分たちで育て、収穫した野菜は心躍りますね!

皆様もぜひ、家庭菜園楽しまれてください。

それでは。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデニング, 季節の便り, 福島