植栽・植物 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 久留米・小郡・鳥栖・三井郡・三養基郡・筑後 |グランド工房

久留米店
スタッフブログ

毛虫 ケムシ けむし

更新日 2020.06.13

最近毛虫が増えてきています。梅雨に入りそうな感じですが、

皆さんいかかがお過ごしでしょうか?

 



 

 

 

 

 

 

 

 

K様邸で取らせていただいた貴重な写真です。大量発生!!緊急事態!!

すぐにお伺いして工事を早期手配して、何とか広がりを防ぐことが出来ましたが

この時期はみなさんも気を付けてください、手に負えない場合は放置せずにグランド工房まで

どうぞお待ちしています。

今回は引地がお送りしました。

 

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 植栽・植物

お昼休み

更新日 2020.04.29

ブログサイトへお越しいただきありがとうございます。

お久しぶりです!まつおです。

 

緊急事態宣言が出され早3週間が経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3密を避けていますか??

当店では換気・加湿・消毒を行っております。打ち合わせの際は、安心してご来店ください。

 

 

さて、本日は天気も良く、外へピクニックへ行きたくなるような日でしたね。

そこで、今日のお昼は外でモスバーガーをいただきました!

展示場にあるシェードの下でおいしくいただきましたhappy01
 



 

自分のお家に外でランチができる、こんなお庭があると最高ですね・・・

皆様もこのご時世だからこそ、お庭でご家族で一緒に過ごしてみてはいかがですか?

こんなお庭にしたい!と考えている方も是非ご相談くださいね。

 



 

 

 

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデニング, 庭づくり, 植栽・植物, 目隠し, 近況報告, 造園

ニューサイラン畑

更新日 2020.02.29

こんにちわ!

久々の投稿になります和田です。

今回は先日行ってきた植栽の畑・ビニールハウスの紹介です。

 

久留米は造園業が盛んで、他の店舗に比べ、植栽が手に入る場所が多いです。

その中でいつも取引している業者さんにビニールハウスに連れてってもらいました。

今回いってきたのがこちら



ニューサイランとコルディリネのハウスです。

緑と黄の斑入り葉で個人的に一番良く使うニューサイラン



アクセント色にもピッタリの人気があるコルディリネ



中には私の身長より大きいものも。立派ですね。(身長180cmです)



その中で今回はこれを選びました!



濃い色が特徴的なモダン外構にあわせるニューサイランです(^^)

 

他の植物でも大抵はこうやって実際に見て選んでます。

こだわりの植栽があるときはいつでもお声掛けください(*^_^*)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:わだ, 未分類, 植栽・植物, 造園

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

よつもとです。

新年早々人生初のインフルエンザにかかってしまいまして、療養しておりました。。。

そんななか久留米店では1月11日12日に毎年恒例の新春イベントを開催しました。

たくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました!!

例年に比べるとまだ初雪も見られず、比較的暖かい日が続いているな~と思っておりましたが、

やはり外に出ると寒いですね。。。

そんな寒いなかでも植物たちは精一杯生きています!



秋頃に植えたいちご



チューリップもすこしずつ芽を出してきています。



その他にも数少ないですが、こんな寒い季節でも花を咲かせて久留米店を彩ってくれているお花たちもいます。

樹木を植えるのも今の時期が最適です☆

寒い間に工事を済ませて、春先にお庭をお花で満開にしてみませんか?

ご来場お待ちしております!

 

グーグル口コミ

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:あかね, 季節の便り, 庭づくり, 最新ニュース, 植栽・植物, 近況報告, 造園

植栽研修

更新日 2019.11.23

こんにちわ

グランド工房では社内で研修が良く開かれています。

内容はデザイン研修だったり、メーカー商品勉強会だったり、様々ですが、

今回は植栽研修に行ってきました。

 

内容は一つのエリアでどう配置したら、雰囲気良く空間を見せれるか。

実際に植えるのはお庭の花壇ですが、練習として各班で造花の寄せ植えを作りましたので、ちょっとご紹介。

 

 



作業中です。



メインが寒色でアクセントでオレンジが入っています。モダンな雰囲気と相性良いですね。



こちらは同じドライ系ですが、上のより緑がしっかり入っています。



個人的にはこれが一番好きです。メインの赤が際立つよう周りのバランスも良いです。

 

やってみて思いましたが、寄せ植えは個性が凄く出ますね。

一見難しく見えますが、やってみると意外と簡単です。皆さんもぜひ!



久留米店和田でした。

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:わだ, モール菜園, 庭づくり, 未分類, 植栽・植物, 造園