雑草対策 vol.8|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 大分市│グランド工房

大分南店
スタッフブログ

人工芝 ドッグラン♪

更新日 2017.09.01

こんにちは(*^^*)

 

 

 

今日は、先日完工したばかりのN様邸のお庭を紹介します。

 

 

 

 

 

 

わんちゃんを3匹飼っていらっしゃるN様。

 

わんちゃんと雑草対策のために、ご自分で人工芝を張ってらしたのですが、

 

広いお庭のため、メンテナンスも大変になってきたということでご相談をいただきました。

 

 

 

 

そして施工させていただいた後の写真がこちら。

 

 

 

 

 

どーーーーーーーーん!

 

 

 

わんちゃんが走り回れるようにあえて人工芝以外の物は入れず、フラットな施工にしました。

 

 

ちょっとしたサッカー場みたい♪と、奥様(*^^*)

 

 

 

 

今回使用したのは、エクシスランドのリアリーターフ(25mm)です。

 

よく見ると、本物の芝により近づけるために、枯芝も入っています。

 

 

(写真は40mm)

 

 

下にはもちろん防草シートを敷いているので、雑草対策もばっちり♪

 

透水性もあるので、水はけの心配も不要です。

 

 

 

 

今回、生垣の足元を剪定させていただいたのですが、

 

それによってなんだかさらに広くなったように感じます(^^)♪

 

 

 

 

 

 

早速元気に走り回ってくれていました!!

 

わんちゃんも喜んでくれているようで、すごくうれしいです(*^^*)

 

 

 

N様、今回もありがとうございました。

 

困ったときにご相談いただけることがすごくうれしいです。

 

これからもお困り事がございましたら、いつでもご相談ください。

 

 

 

夏の間に成長した雑草に悩まされている方々、多いかと思います!

 

グランド工房でお悩み解決してみませんか?(*^^*)

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン, 人工芝, 佐藤, 施工例, 雑草対策

大分市 ガーデン工事

更新日 2017.04.26

こんにちは(*^^*)

 

 

最近、気付けば展示場や猫のタマの話題ばかりで、

 

施工例のご紹介を全然していない…という話になったため(笑)、

 

本日は、先日お手伝いさせていただいた現場をご紹介させていただきます!

 

 

 

 

以前は、プリペットの生垣に真砂土敷きというシンプルなお庭でした。

 

雑草もほとんどなく、キレイにお手入れされていたのですが…

 

やはりこの状態を維持するのは大変とのこと。

 

プリペットは葉が小さいので、落ち葉を掃除するのが意外とめんどうなんです。

 

 

 

そこで今回のご依頼は、

 

お手入れ最小限の、みんなが集えるお庭へ!とのこと!

 

 

 

 

真ん中にサークルを作り、周りはインターロッキングや洗い出しでデザインさせていただきました。

 

 

 

 

もともと生垣があった部分も、木目のフェンスでナチュラルに目隠し!

 

あまり高さも出していないので、圧迫感を感じることもなく、スッキリしました。

 

 

 

 

さみしくなりすぎないように、ということで作った花壇に

 

奥様が植栽を加えて、またどんなお庭になっていくか…

 

わたしも楽しみにしています(*^^*)♪

 

 

 

新しく家族に加わったワンちゃんやお友達と、

 

NEWお庭ライフを存分に楽しんでいただきたいと思います!

 

 

 

M様、この度はありがとうございました。

 

これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン, 佐藤, 施工例, 雑草対策

こんにちは(*^^*)

 

 

いつの間にか10月に突入し、

 

今年も残すところあと3か月!

 

一年って本当にあっという間ですね

 

 

そして入社して早半年!

 

あっという間でした。

 

まだまだまだまだ…未熟ですが、

 

ご相談してくださるお客様にお力添えできるよう、

 

これからも精一杯頑張らせていただきます(^O^)/

 

 

 

 

 

ということで今回は、先日私が担当させていただいた

 

大分市 T様邸をご紹介させていただきます!

 

 

 

まずはBefore

 

 

 

 

 

 

 

お庭全体に雑草や苔が生えてしまっています。

 

水はけも悪く、雨上がりには水たまりができていました。

 

 

 

小学生のお子様が、お外で習い事の練習をしたり、遊んだりできるようにしてほしい…

 

そんなご相談を受けご提案させていただいたのが、こちらです!

 

 

 

 

After

 

 

 

 

お庭の広いスペースに人工芝を施工させていただきました。

 

お店に来ていただいた際に、展示場で実際にご覧いただいて

 

踏み心地が柔らかく、緑も一年中キレイ、

 

そしてなによりメンテナンスフリーということで、気に入っていただきました!

 

 

もちろん、人工芝の下には防草シートを施工してあるので

 

雑草の心配もありません!

 

 

 

 

 

既存のウッドデッキの前には

 

物干し台が置けるようにタイルテラスを設けました。

 

 

 

 

 

 

緑の人工芝とベージュのタイルテラスで、お庭も明るくなりました!

 

これで、雨上がりのお庭に出ても水たまりを気にせずに遊べます!

 

 

 

 

T様、今回は貴重なご縁をいただき、本当にありがとうございました。

 

お子様が喜んで遊んで下さっていると聞き、私も本当にうれしいです(*^^*)

 

これからもたくさんの思い出を、お庭で作ってくださいね

 

そしてまたなにかお困り事がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン, テラス, 人工芝, 佐藤, 施工例, 雑草対策

 

こんにちは

 

本日は、みなさんお困りの雑草対策のご紹介をさせていただきます

 

ちなみに、最初の写真ですが、天然芝と人工芝のどちらも施工しています。

お店で実物を見る事が出来ますので是非

 

 

【大分市施工例】

 

 

広い敷地の雑草と、ご自身で敷いた芝でお困りだったT様邸。

 

 

 

 

 

ピンクとイエローをMIXした乱貼りは、オススメ色になりそうです

 

 

 

 

 

 

 

当店で使用する防草シートは、自信を持ってオススメでします!!!

 

カットサンプルなのですが、実際触っていただくと、シートの強さが分かります!

 

 

 

 

反ります!!!

 

 

 

このように、安価なシートに比べると光も透しにくいです。

 

なんだか、通販番組みたいになっておりますが、、、

敷地が広くて、雑草にお困りの方にオススメです

シートとブロックの境や、シートのつなぎ目、桝の周り等、どうしても光が入り込み、

草が生えてくる所もあります。

ど根性大根のように、どーーーーーしても、生えてくる所はあるので、ご了承下さい

 

 

 

 

 

そして、私は初めて使用するEウッドスタイルⅡです

 

板のスジが、木調をさらにリアルにしてくれています

色ムラの効果もあって、単調になりがちなフェンスが、玄関周りを明るくしてくれています

 

 

T様、この度は当店に工事のお手伝いをさせていただき、誠にありがとうございました。

何かお困り事があれば、いつでもご連絡下さい。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ガーデン, 施工例, 楠野, 雑草対策