エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 横浜北│グランド工房

横浜北店
スタッフブログ

ヴィンテージガーデン

更新日 2023.09.25

こんにちは、篠原です。

秋の気配が感じられる程、朝は涼しくなりましたね。

今回はヴィンテージガーデンが完成したお客様のインタビュー動画をお届けします!

動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/BhR_kpik9uc

 

思い描いていた夢が完成した喜びが伝わってきますね。

テラス パーゴラ ガーデン

アプローチ 木陰 ヴィンテージガーデン

1年を通してお花が咲いている空間が素敵です。
どの季節・どの時間帯に庭に出ても違った景色が見られそうですね。

インタビューのお客様のようにイメージが固まっているお客様もいらっしゃれば、
どうしたらいいか分からない…というお客様もいらっしゃいます。
担当プランナーにてしっかりお話を伺いながら快適な空間になるようお手伝いさせていただきますのでご安心ください!

お庭・外構のご相談は是非当店へお任せください。
【ご予約ホームはこちら】からご予約お待ちしています。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, エクステリア・ガーデン, , 植栽, 照明, 福岡, 雑貨

皆様こんにちは、グランド工房横浜北店の古川です。
朝晩は涼しい日も増えてきましたが日中はまだまだ汗ばむ気温が続きますね。

暑さもそうですが、近頃は外を歩いていると
街路樹のサルスベリの花が満開になっているのをよく目にするなあと感じます。
展示場の樹もとっても綺麗にピンク色のお花を付けてくれていて圧巻なのですが、
本日はそちらではなく
少し前、新たに横浜北店の展示場にやってきたサルスベリをご紹介します!

全体観です!

よく見かけるのは濃い緑の葉っぱに鮮やかなピンク、白の花の品種だと思いますが
こちらは黒い葉っぱに白いお花の品種!シックな雰囲気があります。
よく見るサルスベリよりも大きくなりづらいということで、お手入れに少し不安を感じる方にも
おススメです!

お花です!

白いレースのようなひらひらした花びら、素敵ですね~

皆様もご来店の際は是非ご覧くださいね。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, 商品紹介, 季節の便り, , 植栽

こんにちは、篠原です。

昨晩は遠くで稲妻がよく見えました。
台風もきているので安全に過ごしましょう。

さて、今回はYouTube動画がアップされたのでご紹介です。

動画のURLはこちら https://www.youtube.com/embed/H8vqt-qxn74

 

門まわりが素敵な空間へ生まれ変わりました!
ラインがきれいですね。
門回り

当店ではLIXILさんより施工販売実績コンテストにおいて

史上初!10年連続ダイヤモンド賞を受賞しました!

☝史上初をクリックいただくとキャンペーンページがご覧いただけます。
これから涼しくなりお庭時間を快適に過ごせるようにリフォームしてみませんか。
ご相談、お待ちしています!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アプローチ, エクステリア・ガーデン, グランド工房 横浜北店, 外構, 施工例, 横浜市都筑区, +G

皆さんこんにちは、グランド工房 横浜北店の戸浦です。

早いものでもう9月に突入しました。
少しずつですが日の入りが早くなってきて、
穏やかに過ごせる気候の日も増えてきたような気がします。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。


もう少ししたらキンモクセイが咲き始める時季ですので、
戸浦はあの香りを楽しめるのを心待ちにてしています。
キンモクセイの香りを感じると、ああ今年も秋が来たな~って思います。
五感で季節を楽しめるのもお庭や自然な空間の一興ですね。





さて、本日は現在工事中の現場をご紹介します。
こちらがBeforeの様子。

施工前

施工前はかなり樹木が茂っており、雑草や蚊がはびこり手が付けられない状態でした。
植えられてからかなり年数が経っているであろう樹木も多くあり、
撤去してしまうのは少し忍びないですが、今後のメンテナンスも考え思い切ってすっきりさせることに!
経過がこんな感じです。

樹木撤去 伐採 抜根

草刈をして樹木を切り倒していきます。
樹木の地上部の撤去が終わったら次は抜根をしていきます。

樹木撤去 伐採 抜根

伐採が終わった段階がこんな感じです。
かなり視界が開けすっきりしました!
こんなにたくさんの樹木を運び出し、暑い中作業に励んでくださる職人さんには
本当に頭が上がりません。。
現在もどんどん完成に向け進んでいますので、仕上がりが楽しみです。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, 外構, 工事中,

皆さんこんにちは、グランド工房 横浜北店の戸浦です。

今回は先月完工した現場をご紹介します。
完成がこちら!

シェード タカショー 着脱式 人工芝

お子さんやワンちゃんが遊びやすいよう人工芝や、
夏の日差しをカバーするために日除けを設置させていただきました。
↓Before

施工前

工事前は天然芝メインでしたが、雑草対策、芝生のメンテナンスを楽にしたいとご相談いただきました。

シェードセイル タカショー 調整機能付き柱

メインとなる日除けはタカショーさんのシェードセイルを使用しています。(5m三角形タイプ)
3本の柱それぞれに調整フックが付いているため、脚立が無くても取り外しが可能です!
私も動作確認で付け外しを行いましたが、そこまで強い力もいらなかったので、
女性の方でも安心して設置が出来そうです。

蛇篭ベンチ ガビオン ゴロタ ウリン天端

お庭の中央にはちょっとくつろいだり腰掛けたり出来るようベンチを設けています。
お家の中から眺めた時にアクセントとしても使えるよう、
ゴロタを詰める蛇篭ベンチをご提案させていただきました。
ご新築の際に設置されたウッドデッキがありましたので、
デッキとベンチとで目線が合いやすい位置なのもポイントです。
座面は天然木のウリン材で出来ているため、
周りの植栽、ゴロタの天然石等ともマッチして温かみのある雰囲気になっています。
ウリンは経年とともにシルバーグレーに落ち着くため、
風合いもどんどん増していってくれることでしょう!

砂利敷 さび砂利 ゴロタ石 縁取り

植栽周りもなるべく雑草対策が出来るよう、
樹木の足元まで防草シートと砂利敷きを行い、土の面積を減らしています。
そして人工芝との境目には蛇篭に使用しているものと同じゴロタ石で縁取りをしています。
砂利とのお色味も合っていてナチュラルな雰囲気に仕上がりました。



もうすぐ9月がやってきますが、まだまだ暑い日が続きそうです。
お庭で夏を乗り切るにはシェードやオーニングといった日除けが大きく役立ちますので、
これからでももちろん、来年の夏に向けてでも、気になる方は是非ご検討してみてください。
S様、この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました。
ご家族でのお庭時間に素敵な笑顔が溢れることを願っています♪

T0505125 P140D8

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, グランド工房 横浜北店, シェード, 人工芝, 商品紹介, , 施工例

こんにちは。グランド工房横浜北店の原です。
昼は茹だるような暑さがですが、
夜風が心地よい季節になってきましたね。

さて、本日は先日施工が完了した、横浜市のガーデンリフォームをされたO様邸のご紹介です!
完成したのがこちら!

top

今回は人工木デッキとテラスを作りました。
テラスはコンクリート平板を敷いて広々空間にさせて頂きました。


工事前は天然芝、天然木デッキが広がっていて、
お手入れが必要なお庭でした。


別角度から見るとこんな感じです。
テラスに使っている平板は60cm正方形なのでテラスの目地を減らし、広く見せられます。


人工木デッキは多段幕板仕様にしています。
にゃんこなどの動物対策ができ、雰囲気も良くなりました!

ご趣味の園芸で空間を彩って頂きました。
ローメンテナンスでシックなお庭空間にできて良かったです。

T0503102P270D30T13

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, テラス, デッキ, , 施工例

皆さんこんにちは、グランド工房横浜北店の古川です。
グランド工房は夏季休業も明け、本日より通常営業を再開しております。
まだまだお盆休みの方もいれば、同じように本日よりお休み明けの方もいるでしょうか?
天気の不安定な日々も続きますので穏やかに過ごしたいですね。

さて本日は通常営業再開のお知らせともうひとつ、季節の便りをお届けします。

フェイジョアの実がついています!

それがこちら、フェイジョアの樹です。
オリーブのようなシルバーの葉をつけ、とってもおしゃれな雰囲気のフェイジョアですが
別名”パイナップルグァバ”とも呼ばれます。この時期に実を付け、
秋になると自然に実を落としますがそれが熟したサインなのだそう!
新人の古川はまだ見たことがないのでワクワクです…

お庭に植えている皆さん、店舗にご来店の皆さんもぜひこの時期のフェイジョアに注目してみてくださいね。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, 季節の便り, , 植栽

夏季休業のお知らせ

更新日 2023.08.09

皆様こんにちは、グランド工房 横浜北店の戸浦です。
最近は不安定な天候が続いていますね。
台風や夕立が発生しやすい時季ですのでお出かけの際は十分にご注意ください。

さて、本日は弊社夏季休業のお知らせです。
グランド工房 横浜北店は下記期間休業日とさせていただきます。

夏季休業のお知らせ

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますと幸いです。
ご相談・ご来店の方にはHPからの事前予約をおすすめしております。

【ご予約ホームはこちら】からアクセスくださいませ。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, 休業のお知らせ

台風対策

更新日 2023.08.08

こんにちは、篠原です。

急な雨が降ったり晴れたり、忙しい天気ですね。
台風7号がお盆にかけて関東に接近しそうです!
皆様、台風対策いかがでしょうか。

今回はガーデンジャーナルより、

「台風が来る前に準備しておきたいこと お庭編」をご紹介します。
☝クリック
パラソルやシェード、ファニチャーなど、強風で飛んでしまいそうなものは一か所にまとめたり、倒れないように横に置くなど対策をとりましょう。

「台風が来る前に準備しておきたいこと 外構編」は☜こちらをクリックしてご覧ください。

安全第一に、事前にできることがありましたら対策していきましょう!

garden

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, グランド工房 横浜北店, 季節の便り, , 横浜市都筑区

シックなお庭空間

更新日 2023.07.30

こんにちは。グランド工房横浜北店の原です。
茹だるような暑い日が続きますね。
車の冷房が壊れているのもあって、涼しい季節が待ち遠しいです!

さて、本日は横浜市のお庭のリフォームのご紹介です!
完成したのがこちら!


もともと草が多い茂っていたところにインターロッキングを敷き、
目隠しフェンスを設けてプライベート空間にしました。

実はさらに日除けを付けて下さるとのことで、
さらにプライベートに過ごせる空間になりそうです。

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:グランド工房 横浜北店, テラス, デッキ, フェンス, , 目隠し, 目隠しフェンス