エクステリアメーカー vol.7|エクステリア・ガーデニング・外構(外溝)・造園 | 佐賀・小城・神埼│グランド工房

佐賀店
スタッフブログ

今現在は気持ちがいいくらいの秋晴れですが…

 

やっぱりちょっぴり風が強い気がしますね…aicon_bbs03.gif

 

週末に来る台風のことが気になってそわそわしてしまいます。

 

 

 

しかし!!

 

ブログは元気に更新したいと思います!!

 

本日は今年新登場したばかり…

 

カンナキュートの新色 『シャビーブルー』を施工させていただきましたのでご紹介~↓↓

 

ディーズガーデンさんの物置『カンナキュート』といえば茶色のレンガが可愛い物置でしたが、

 

今回新たに、ミスティグレーのレンガとブルーの扉がお庭を引き立てる…『シャビーブルー色』が登場しました!!

 

今回はさらに照明としてお花みたいなライト『グラスランプF』を取り付けましたhana-ani02.gif

 

可憐な雰囲気のライトです…

 

砂利敷きや奥の花壇は現在お客様がDIYで着々と作業を進められています…!!

 

お庭の完成が今からとても楽しみです…!!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ディーズガーデン, 庭づくり, 藤崎

T様邸ガーデン工事

更新日 2018.08.29

こんにちは!

 

最近、癒し確保のため割と本気で動物を飼おうか迷ってる酒匂ですgawk

 

 

先日、工事させていただいたT様邸

玄関から続くタイルテラス、LIXILの独立タイプのオーニング彩風、人工芝を施工させていただきました!

 

工事前

 

工事後

 

 

タイルテラス

 

 

白のタイルテラスと落ち着いたオーニングの色味がマッチしてとても素敵に仕上がりました!

 

 

人工芝も広々とした空間で思わず寝ころびたくなりそうですねhappy01

 

実は人工芝の中に雨水桝が二か所あったのですが職人さんが人工芝を綺麗に張り付けてくれたので、桝がどこにあったのか分からなくなりそうでした(笑)

 

T様、今回は本当にありがとうございました!

 

今後ともよろしくお願いいたします!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:テラス, 近況報告, 酒匂, LIXIL

モダンな物置きのご紹介

更新日 2018.08.26

皆さん、こんにちは! お盆に夏風邪を引いてしまった中村です。

 

 

今回は7月に発売した物置きのご紹介をしたいと思います。

 

ディーズガーデンさんより新発売された

 

 

「ディーズシェッド リコ」です。

 

ディーズシェッド リコ

 

 

 

 

 

 

 

(ディーズガーデンHPより)

シンプルモダンなデザインで、モダンなお家のファサードにも合う素敵な物置です!

 

 

意匠部にはFRP(繊維強化プラスチック)が使われており、耐久性・耐候性にも優れていますwink

 

 

色の組み合わせも4パターンあり、モダンな空間に上質感を与えること間違いなしです。

 

 

詳しくはこちらをCheck ⇒ http://www.deasgarden.jp/product/shed/index.html

 

 

今後モダンなお家のエクステリアの一部として、ご提案をしていきたい商品のご紹介でした。

 

 

施工のお問い合わせはぜひ、グランド工房佐賀店まで!

 

スタッフ一同心より、ご来店をお待ちしております。(※毎週木曜日は定休日となります。)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ディーズガーデン

急に暑くなって少々夏バテ気味… 佐賀店・藤﨑です!!

 

今日は先日お引渡しさせていただいたお庭をご紹介したいと思います~

 

 

工事前の様子↓↓

 

 

元々10年以上愛用されていた木製デッキがついに腐食してしまったので、

 

腐れることのない木樹脂デッキに取り替えることになったK様邸…

 

 

工事後の様子↓↓

 

 

 

YKK リウッドデッキ と ルシアスデッキフェンスA03型 を施工させていただきました。

 

 

実は施工にあたり、以前のデッキより奥行きを50cmほど小さくしたのですが

 

デッキフェンスに細身の格子フェンスを使用したのでむしろスッキリして

 

狭くなったという印象は受けませんでしたkira01.gif

 

格子フェンスの面白いところは目線の位置によって視線が意外と遮れるところだと思います。

 

 

 

フェンスを真横から見ると、隙間が空いていて開放的で明るい印象ですが

 

 

 

上からや下から、真横以外の高さから見ると 格子フェンスの側面が上手く視線を遮ってくれますkira01.gif

 

 

また、デッキサイズを変更した分、お庭が広くなったので

 

立水栓もリニューアルしてより庭仕事がしやすい形になりました…!!

 

 

最後にかわいいお施主様にチェックしていただいて、無事工事完了となりましたhana-ani02.gif

 

K様、この度は工事をお手伝いさせていただき誠にありがとうございました。

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ウッドデッキ, オンリーワン, 庭づくり, 藤崎, 近況報告, YKK

IN ディーズガーデン

更新日 2018.02.09

私、色白の中村は2月7日・2月8日に京都へ行って参りました!

 

その理由は、、、

 

京都に本社を構える【ディーズガーデン】さんへ見学をする為です。

 

 

 

【ディーズガーデン】さんは、平安時代に弘法大師が唐より持ち帰った鋳造技術の技能を受け継いだ

 

優れた職人の集団『傳來(でんらい)』に起源を持つ『株式会社 傳來工房』のガーデンエクステリアブランドです!

 

※傳來とは技能の優れた一番弟子に継承される銘のことだそうです。

 

 

 

 

【ディーズガーデン】さんでは

 

鋳物(いもの)商品に加え、門柱・門塀(表札、ポスト、照明)・門扉・フェンス・立水栓など様々な商品を開発されており、

 

なんといっても、その可愛いデザイン性と機能性の良い素敵な商品ばかりです↓lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして見学後にはこんな準備まで!

 

おいしい紅茶、ごちそうさまでしたconfident

 

今回の見学・研修で学んだことを活かして行きたいと思います!

 

そして【情熱と愛情をもって作られているディーズガーデン】さんの商品をもっと多くのお客様にお届け

 

していきます!

 

 

 

工場内で仕事をされている職人さん、従業員さん、ディーズガーデン・傳來工房の皆さま、この度は見学をさせて頂き

 

ありがとうございましたhappy01

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, ディーズガーデン