10月 2022 |エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 北九州・八幡西区・八幡東区・若松・中間・直方・飯塚 |グランド工房

八幡店
スタッフブログ

グランド工房 八幡店の道下です♪


今回は、直方市で工事をさせて頂いた、
 

Y様邸 ガーデン工事の施工例をご紹介いたします。




まず、完成後のお写真がこちらです!


レンガ、豆砂利洗い出し、乱形石、クォーツストーン、グリーン、人工芝


元々和テイストのお庭だったので、その雰囲気を崩さず、既存の物石や、灯籠等、使えるものは使用してリフォームしました。



~Before~






元々は砂利を敷いているだけの状態で、雑草と猫の糞に悩まされていました。

水栓も古くなっており、配管が詰まっていて使いにくい状態でした。



乱形石、豆砂利洗い出し、レンガ、灯籠、人工芝

立水栓、2口蛇口、ジラーレW、金水彩、パン


雑草の生えていた土の部分を豆砂利洗い出しとグリーン色のクォーツストーンという乱形石を使って舗装しました。

また、沓脱石の前の飛び石には既存の石を使用しています。

水栓には本体が360°首が回る、オンリーワンのジラーレという水栓を選びました。

さらに2口にすることで、水やり用のホースを付けっぱなしでも手を洗ったりできるようにしています。

お庭が使いやすく、オシャレな現場になりました。



いかがでしたでしょうか?


既存の雰囲気を残しつつ、使いやすくお洒落な和モダンなガーデンに大変身しました。

皆様も是非お洒落に雑草対策しませんか?



Y様この度、工事のお手伝いをさせて頂きありがとうございました。





【G0408256 P139 D14】



お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン施工例, オンリーワン, 庭づくり

こんにちは。グランド工房 八幡店の真崎です。

日中は、お天気もよく半袖でもいい行楽日和ですね。

さて、本日は先日施工が完了した、工事をされたM様邸のご紹介です!

完成したのがこちら!

TOP G0410277

以前お庭工事させてもらいましたが、今回新たな照明が仲間入り。

木彫ポール灯と私も初めて使った2色の色が同時に光るスポットライトを設置しました。

【before】

before  G0410277

以前つけた照明は壊れて、夜カーテン開けると随分と寂しかったそうです。

palettelight 1  G0410277

そこで、今回は新商品のタカショ- ミニパレットライトを設置。

グリーン・ピンク・イエロー・ブルーをはじめ、照明カバーのフィルターで付け替えできます。

palette light 2 G0410277

画面右に注目して下さい。<br>
照明は小さいながら、6m以上の光源パワーがあり、周囲の建物を通じて、光の反射を楽しめれます。

palette light 3 G0410277

リンゴの樹は葉の色が茶色なのでピンクに見えませんが、薄い建物の色には、はっきりとピンクがわかります。

ミニパレットのフィルターは¥1800ですから、照明設置後追加でご購入できます。

秋の夜長を、心躍る照明で楽しんでみませんか?

M様毎回声かけていただき、ありがとうございました。

追加注文のフィルター早速手配しますので、その日の気分で色の着せ替え楽しんで下さいね。

【G0410277、13(P)、1(D)、1(T)】


-

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン施工例, タカショー, ライトアップ, 未分類

みなさんこんにちは!

グランド工房八幡店の工藤です(^^)/

10月も半ばというのに暑くなったり寒くなったり・・

服装が決めづらい時期ですね、体調には十分に気を付けましょう!



さて本日は、イベント情報についてのお知らせです!

今年もやります!『チューリッププレゼント』!!

今月から、11月28日「『イイにわ!』の日」に向けて、ご来店されたお客様にチューリップをプレゼントしております^^


チューリッププレゼント

さらに!『Let’s1128​プロジェクト』として「ご家族のにっこり写真」を大募集♪

ご応募いただいた方の中から、『Best1128賞』として1組2名様にハウステンボス宿泊チケットをプレゼント!

詳しくはこちら!←クリック

是非応募してみてくださいね♫



そして店舗の近況報告!

10月も半ば、そうです今月末はハロウィン☆


ハロウィン

いたるところにカボチャが・・


ハロウィン

ワンちゃんも仮装してます^^カワイイですね!



ハロウィンの次はクリスマス、あっという間に年末からのお正月!

年内にお庭をどうにかしておきたい!そんなお客様からのお声もチラホラ。。

どんな些細なお悩みでもご相談ください!ハロウィンのカボチャたちと一緒にご来店お待ちしております☆




お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:イベント, 季節の便り, 近況報告

こんにちは。グランド工房八幡店の松本です。

最近急に冷え込みましたねぇ~

店内じゃ暑がりで有名な私も今日は長袖を着てきましたw


さて、先日から続きのS様邸の紹介です。

振り返りとしてまた完成のお写真をこちら!


完成写真

こちらの完成写真に向かってどのような工事が行われているのか?

それをお伝えするための第2弾となります!




前回は基礎を埋めるための穴を掘ったところで終わりました。

今回はこれがどのようにしてポーチが出来ていくかとなります。


ポーチ基礎

最初はこの穴に基礎とブロックを繋ぐための鉄筋を入れています。


鉄筋+基礎

鉄筋を埋めるように基礎の為のコンクリートを流しています。

鉄筋の先端はとがって危ないので、その日の作業が終わった際にはキャップをして、養生してもらいます!


ブロック積み

基礎の上にブロックを鉄筋に沿って積んでいきます。

階段の枠を作っている感じです。

私は外構における階段がこのような作りになっているのを、この仕事をして初めて知りましたw


砕石+メッシュ筋br>

先程の写真のままでは中が空洞になってしまうので、砕石と言う砂利のようなものを中に充填します。

この上にコンクリートを流し込むのですが、強度を上げるためにもメッシュ筋という格子状の鉄筋を入れています。


ポーチ下地

こちらがコンクリートを流した後の下地、ケーキで言うスポンジみたいなものですね。

この上にタイルを貼っていきます。


ポーチ完成

こちらがタイルを貼った後になります。

やっぱりタイルを貼ると中身が全く見えないので、中があんな風になってるかなかなかわからないですよねw


次回は最後の工程のデッキ編を近日公開予定です!

お楽しみに!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:外構・外溝リフォーム, 施工例, 松本