エクステリア・ガーデン施工例 vol.7|エクステリア・ガーデン・外構・造園│大牟田・柳川・荒尾・みやま│グランド工房

大牟田店
スタッフブログ



 

みなさんこんにちは! すぐそこにクリスマスですね~(^ω^)♪



 

この時期サンタさんに変身するお父様お母様は大変お忙しくしていらっしゃることと思います。

小さいころ枕元のプレゼントに興奮した弟に、

「姉ちゃん!!!きてるよ!!姉ちゃん!!!」(包装紙ガサゴソ)

と毎年朝5時にたたき起こされていたのをふと思い出しました。

さて!そんなクリスマスを楽しく過ごせそうなお庭が完成しましたよ~ !

 

★BEFORE★



 

★AFTER★



広々テラスのあるお庭に生まれ変わりました。

実はこちら、「孫がたくさんいるので、みんなで楽しく安心して過ごせるお庭にしたい」という

おばあ様の優しい思いがきっかけになり、完成したお庭です。

おばあ様というのも憚られる、とっても若々しくはつらつとした笑顔が印象的なS様。

一緒に、一生懸命プランを考えてくださりました。それこそ、本物のサンタさんですね!

 



 

床はフローリングのように見えますが、実はタイルです!デッキとタイルのいいとこどりができる

この木目調のタイル、最近ふつふつと人気が出てます。色むらも、触った感じもリアルです。

 



解放感のあるサイドスルーのテラス(三協立山アルミ【スマーレ】)

さっそくイルミネーションしてありました(^^)

 



新しい門塀には、テラスの腰壁と同じスルーブロックを使って統一感を。



足元の天然石も素敵です!

 





 

そしてなによりも家族みんなで過ごせることが素敵ですね♪

いつも伺うたびににぎやかなS様のおうち、もうひとつ集う空間が増えて

これからますます思い出が増えそうです。

S様、ありがとうございました。

 

 

それでは皆様も素敵なクリスマスを(^^)

 

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン, エクステリア・ガーデン施工例, オンリーワン, ガーデンルーム・サンルーム, 三協立山アルミ, 季節の便り, 庭づくり, 施工例

みなさんこんにちは!大西です。

 

今日はぽかぽか陽気ですね~♪

 

先週はなかなか天気が回復せず、雨の日にも工事させていただいた日もありました。

 

現場に行ってみると・・・

 

職人さんがタイヤで汚れた道を掃除してくれていました。職人さん自身はずぶ濡れ・・・



気遣いがとってもありがたいですshine
 

さて!今日はアンティークレンガでかわい~く変身した外構をご紹介します!

 

もともとは天然枕木でできた階段。年数がたって崩れてきてしまいました。



玄関への階段なのでこれは危ない!

ということで、今度はレンガと洗い出しにしました。

形はほとんど変わっていませんが、アンティークレンガとクオーツストーンで雰囲気もあかるくなりましたねhappy01
 

 

反対側の階段も・・・



 



開口を広くし、スロープでお庭に自転車を入れられるようになりました!

 

 

道路に面する壁には、木樹脂のフェンスで目隠し。

 



ベージュとグリーンの組み合わせがさわやかですclover
 

 



前回もご紹介したタイルテラス。ご主人様の手作り花壇も加わってさらに素敵になっていましたshine


 

完了後の日曜日、ご家族でお庭の手入れをされているのをみて私もうれしくなりました

いろいろ手を加えて、ますます素敵になっていくんだろうな~と思います。

I様、ありがとうございました(*^^*)

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン施工例, 外構, 外構・外構リフォーム施工例, 外構・外溝リフォーム, 施工例, 目隠し, 職人さん

奇跡と施工例!!

更新日 2013.11.12

こんばんわ!!

先日飯塚店店長上田さん企画の山口旅行に行き気持ちもリフレッシュされている仁田原ですthink
その旅行中に起きた奇跡を皆さんに紹介致します!

唐戸市場~秋吉台~どんどん亭(山口名物うどん)~明神池~上田さん実家~いろり山賊(お食事処)~錦帯橋

の順に山口を満喫してきましたnotesnotes
奇跡が起きた場所は・・・・・・・明神池



こんな素敵な池でどんな奇跡があるのでしょうか!!



空を見上げれば沢山のトンビが かっこよかったですup
私たちはこのトンビくんにパンの餌を与え明神池を楽しんでいましたshine
楽しく餌を与えていた矢先に奇跡は置きました

その奇跡が・・・・・・・1・2・3



私の指先に注目・・・黒い物体が付着しています!!これはまさにトンビのふ〇ですねbearing
持ってる男仁田原!!さすがですhappy01もう笑うしかないですね!!

人生に一度あるかないかの体験ができ、新たな一歩が踏み出せそうですsmile
山口旅行が気になる方は下の写真をクリック↓↓↓  佐賀店浦竹さんのブログに詳しくリポートされてます!!

※最後まで読んでクリックしてください!!素敵なテラス紹介しますshine


ここからはマジメに!!

最新施工例の紹介ですshineshine
白いタイルテラスに黒のラインがオシャレな 

ポールスミス風タイルテラスです!!【私のイメージです】

個人的にはこんなテラスが好きですねnotesnotes
そんなテラスがこちら ↓





かっこいいですね!!わたしもついつい写真を撮りながら見とれてしまいましたhappy01happy01
お客様と悩んで悩みぬいた甲斐がありました!!

素敵なテラスになりましたgoodsmile
芝が根付いて庭が緑でいっぱいになるのが楽しみです!!

最近は急に寒くなり、外に出るのも億劫になってきましたねhappy02
そんな方にオススメしたいのがガーデンルームです!!冬はポカポカあったかいですよhappy01
今グランド工房ではキャンペーン中ですので、気になる方は是非大牟田店お立ち寄りくださいshine【ガーデンルーム展示中】



お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:イベント, エクステリア・ガーデン施工例, テラス, 土間, 外構, 庭づくり, 施工例, 近況報告

皆さんこんにちは!大西ですsun
前回の「現場紹介!☆門塀にステンシル☆」に引き続き・・・

「☆門塀にステンシル☆~ただのツルじゃなかった!?編」をお送りします!

(前回までの内容は、10月15日のブログをご参照くださいcatface

前回ステンシルしたツタ模様。しっかり乾燥して色も馴染み、いい感じになっていましたshine

 

さて、ここにもうひと手間。

ファンの皆様。お待たせしましたhappy01
再び店長の登場です!



例のごとくコテでぬりぬり・・・・

そ~っと、型枠をはずすと・・・・



ありゃりゃ!



たわわにぶどうが実りましたhappy02heart04 



奥様もチャレンジ!型枠づくりの時もそうでしたが、とっても器用な奥様。コテづかいもお上手!ですshine


素敵なシンボルができましたnotesconfident


グリーンとホワイトを中心に選ばせて頂いたお花をうえて・・・tulip


完成ですhappy01
お客様がもともとお持ちだったガーデンアイテムの中にも、いくつかぶどうをモチーフにしたものがありました。



ぶどうが、家族のつながりの象徴みたいで素敵ですねshine
Y様、本当にありがとうございました!happy01

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクステリア・ガーデン施工例, オンリーワン, 未分類, 植栽・植物, 門・塀

こんにちは、益永ですhappy01

 

今日は。。。。雨。。。

せっかくの土日なのに。ちょっぴり憂鬱ですね~rainrain
そんな気持ちをパ~ッと吹き飛ばすsun
完成現場のご紹介☆

 

 

 ご新築のN様邸、日除け・雨よけを兼ねて

 オーニングの工事をさせて頂きました!

 完成写真がコチラ↓

 

 タカノ オーニング  ECO40 ですhappy02goodgood
 しかもダブルshineshine
 

 存在感もあり、とても素敵ですね☆

 コチラの商品生地の色がたくさんあるので、

 お家にあった色でオーダーできちゃうんですhappy02
 

 まだまだ、紫外線の多い日が続きます。

 皆さんもお家に一ついかがですか~happy01paper
 

 N様、ありがとうございました~☆

 

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:ウッドデッキ, エクステリア・ガーデン施工例, テラス, 最新ニュース