施工例 vol.6|エクステリア・ガーデン・外構・造園 | 速見郡│グランド工房

日出店
スタッフブログ

中津市 車庫拡張工事

更新日 2022.01.29

皆さん、こんにちは~

朝晩寒すぎて、ヒートテックを着たまま寝ている 植木です。

本日は、昨年に工事が完了しています中津市の車庫拡張工事をした現場のご紹介です。

縦列駐車のみだった駐車スペースを広くするため、お庭の一部を撤去してデザインをして欲しいと

ご相談頂きました。

完成写真がこちら

明るい乱張り石と曲線のラインが柔らかい印象の外観に!

ちなみに、beforeはこちら

以前は、樹木が沢山あってお手入れがなかなか大変だったとの事でした。

駐車スペースのリフォームをきっかけに、その他のお悩みも解消させて頂きました。

ゆっくりとした1台分の駐車場を確保しつつ、リビング前のお庭はお手入れがかからない人工芝と、

道路から丸見えにならないように木樹脂フェンスを設置。

門柱も新しく、玄関前の使いやすい位置に配置させて頂きました。

花壇が決められたスペースなので、とってもお手入れしやすくなったそうです。

N様、ご相談頂きありがとうございました。

お花のお手入れなど、またいつでもご相談下さい!

H29019P226D24T24

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:エクシスランド, ガーデン, 改修工事, 施工例, 植栽・植物, 門柱, 駐車場

こんにちは。グランド工房の三原です。
昨年、中津市で新築外構工事をさせて頂きました。
N様のこだわりが詰まった外構をご紹介します。

完成がこちらです。
植栽 機能門柱 ロックガーデン
黒ガルバの外壁に植栽が映えますね。
機能門柱は三協アルミのフレムスです。玄関ドアやサッシも黒一色で統一されて、とってもかっこいいです。

工事前はこちらです。
ビフォー
玄関周りのメインに工事させて頂きましたが、外構工事前後で全然違いますね!

お施主様の愛車とのコラボ写真もどうぞ。
新築外構工事 植栽
夜遅く帰宅させる際も、ほっこりあったかい気持ちになる様に、照明もご提案させて頂きました。
植栽 照明 新築外構工事
植栽 照明 新築外構工事
モノトーンで色をまとめるために、人の動線箇所はコンクリートとモルタルで無機質な雰囲気に仕上げ、
植栽周りはロックガーデンでお手入れもラクラク。

植栽はユッカロストラータで南国の雰囲気です。

N様、昨年は新築外構のお手伝いをさせて頂き、ありがとうございました。
今後も、どうぞよろしくお願い致します。

H28077P100D15T28

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:三協アルミ, 新築外構, 施工例, 植栽・植物

こんにちは。
グランド工房 日出店の三原です。
クリスマスも終わり、年末まであと少しですね。
寒いですが、良い年末を送れるよう、あと数日頑張っていきましょう!

さて、先日完成した国東市 O様邸にて作らせて頂いた アートワークの門柱を紹介したいと思います。
完成がこちらです。

アートワーク アイアン表札

”素敵!!!”

この一言に尽きますね。
アートワークは別名、モルタル造形とも言います。
崩れかかった壁や、木材が朽ちたような雰囲気の扉など、こだわりポイントがたくさん詰まっています!
施工が難しいデザインもアートワークだと無限大です!

施工前の玄関周りがこちらです。

施工前
たくさんのバラやお花で心地よい空間でしたが、このバラ達がアートワークをグッと引き立ててくれます。

裏ももちろん、デザインしています。

アートワーク

施工中の様子も紹介します。
アートワーク
アートワーク
アートワーク
アートワーク
作ったばかりなのに、このアンティーク感はアートワークだけでしか出せません。

O様は2016年にガーデン工事をさせて頂いてから、今回3回目の工事です。
最初のお庭にも、アートワークが良く馴染んでいます!
プランから施工中、完成後もお施主様とのお庭作り、とっても楽しかったです!
これからも、お庭作りに携わらせて頂けると嬉しいです。

アートワークは、今回のように新しく作る壁だけでなく、既存の門柱や化粧ブロックの塀などを
壊さずにそのまま使って施工する事も出来ます!
雰囲気を変えたいな~や、汚れて暗く感じる・・・。などのお悩みにも、是非オススメします。

店舗にも、アートワークでデザインされたお洒落な壁があるので、気になる方は見に来て下さいね!

H29050P34D5T1

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:アートワーク, 施工例, 植栽・植物

こんにちは。グランド工房日出店 植木です。
本日は秋に完了した杵築市N様のガーデンルーム工事のご紹介を致します。
N様は、私が大分南店に在籍していた約7年前にホームページを通じてご相談を頂きました。
それからずっと日出店にもご相談を頂き、お庭作りのお手伝いをさせて頂いております。

お天気の良い日は、海がキラキラして大分市内が見渡せる本当に気持ちの良い場所にお住まいです。
その代わり、お家の周りに法面がありそこをどうやって活かすかが悩ましい所でした。
でも、お施主様はとても器用で何でもチャレンジする方!
私達は、お施主様の希望するお庭を目指し、一緒に考えて土台作りのお手伝いをさせて頂きました。
今回の工事前のお写真です。

既存の木製ウッドデッキのやり替えと同時に、長年の夢だったガーデンルームのご相談を頂きました。
合わせて法面を活用する為に植栽スペースをデザイン。
施工後のお写真がこちら!

花壇は、ひな壇で作業しやすくなったよ!と喜んで頂いております。
植栽も管理しやすい物をご提案させて頂きました。

ガーデンルーム設置の上には既存のバルコニーがあり施工面での制限がある為
今回はLIXILのガーデンルーム『GF』をお薦め致しました。
高低差があるので木樹脂デッキの上にはラチスフェンスを設置。安心してデッキの上を行き来できます。

ガーデンルームの中から見る景色がとっても最高です☆
今までと違い、暖かい空間でお食事をしたり夜は星空を眺めたりがとても楽しいとの事です。
ガーデンルームを満喫して頂き、私も嬉しいです!

工事期間が長くなってしまい、お待たせしてしまいましたが
素敵な空間が出来て 私も本当に嬉しいです。
N様のお庭に対する愛情により、これからも進化する事と思いますが
私もずっと携さわらせて下さい 笑
本当にありがとうございました。

H29016P739D120T19

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:LIXIL, ウッドデッキ, ガーデン, ガーデンルーム, 施工例, 植栽・植物

こんにちは。グランド工房日出店 植木です。
12月になり、やっと冬を感じるようになってきましたね。
最近 完了しました 別府市外構リフォーム工事のご紹介を致します。
完成したのがこちらです。

今までの外構が暗く感じたので、開放的に そして明るくしたいとご要望を頂き
主に玄関周りをリフォームさせて頂きました。

リフォーム前のお写真がこちら

閉鎖的だった道路側のブロックを一部撤去し、既存の玄関までのタイルを貼り替えて、
高級感のある解放的なエントランスになりました。

既存の化粧ブロックに下地を塗り、エクシスランド 自然石『モザイク15 ボルカノ』と 溶岩石『ボルケーノ』を
使いモダンな雰囲気となっております。

クローズ外構では、門扉から玄関までの距離が無い場合 スライド門扉がお薦めです。
今回は、YKKのルシアス スライド門扉を設置。
合わせて、門柱横のアルミデザイン角柱とフェンスもYKKでトータルデザインしております。

お施主様のご希望で お手入れが楽な鉢植えを設置致しました。
植栽は、モダンなデザインに合う『斑入りキョウチクトウ』『マホニアコンフューサ』『メラリュウカ』
『ホップブッシュ』『ブラシノキ』をご提案!常緑なので、冬でも楽しめます。
窓から眺める樹木は、癒されますよ~
化粧砂利の下は防草シートも敷いて、防草対策もバッチリです!

K様、この度は素敵な作品を作らせて頂き、ありがとうございました
これからのお庭のご計画も、是非お手伝いさせて下さいね!
H29036P412D30T25

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:YKK, エクシスランド, フェンス, 外構, 改修工事, 施工例, 植栽・植物, 門柱