スタッフ vol.8|エクステリア・ガーデニング・外構(外溝)・造園 | 佐賀・小城・神埼│グランド工房

佐賀店
スタッフブログ

皆さんこんにちは、グランド工房佐賀店の月原です!
梅雨も明けて暑い日が続きますね…
そんな中、展示場のブルーベリーが色づいて収穫時期を迎えています!
グランド工房佐賀店 展示場 ブルーベリー

ブルーベリーはビタミンC、ビタミンE、食物繊維、ミネラル、アントシアニンなどたくさんの栄養素が含まれていて、
アメリカではスーパーフードと言われているくらい栄養満点の果物です。

そんなブルーベリーを鳥に食べられる前に収穫してきました♩
今回はそのブルーベリーをタルトにすることに!

タルト生地にブルーベリーを並べて、、、
ブルーベリー タルト

クランブル生地を散らして、、、
ブルーベリー タルト

焼いたら完成!
ブルーベリー タルト

生のままだとあまり日持ちしませんが、
冷凍したりジャムやお菓子にして加工したりすることで、日持ちもするし大量消費ができるのでオススメです◎
しかも冷凍した方が栄養価が高くなるそうです!
日持ちもして栄養価も高くなって、いいことしかありませんね!

そんなブルーベリーは初心者にも育てやすい果樹の一つです。
みなさんもぜひお家で育ててみてください!
ブルーベリーには様々な品種があるのですが、
同じ系統の別品種を一緒に植え付けることで、実付きが良くなり、大きな果実が実るようになりますよ!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 月原, 植栽・植物, 近況報告

可愛いお知らせ

更新日 2022.06.25

みなさんこんにちは!グランド工房佐賀店の月原です!

最近は雨やジメジメした日が続き、気持ちもどんより…
そんな中、嬉しいご報告が…!

メダカ

佐賀店の入り口にはメダカちゃんがいるのですが…

メダカの赤ちゃん

わかりますか!?
メダカの赤ちゃんです!たくさん生まれました!
小さな体で元気よく泳いでいます!

私は今回初めてメダカの赤ちゃんを見たのですが、
こんなにも小さい生命の誕生に感動しました…涙

近いうちに水を変えてあげなきゃですね(笑)

店舗に来られた際にはぜひ、メダカちゃんものぞいてみてください(^^)

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:季節の便り, 月原, 近況報告

こんにちは。グランド工房佐賀店の藤﨑です。
ついに6月がやってきました…‼
忙しくしている間にいつの間にやら春が終わっていて驚愕しました…

いつの間にか展示場のお庭にも初夏の気配が…


ジューンベリーの実

そう、甘くておいしいジューンベリーの実です…‼
名前の通り初夏に実がなります。
緑の中に真っ赤な実が映えます…
昨年はスズメとの戦いに敗れ、ほとんど食べられませんでしたが…

ジューンベリー収穫

今年はこんなにたくさん収穫できました…‼
たくさん取れたので今年はジャム作りに挑戦…‼

ジューンベリー ジャム作り

ぐつぐつ煮ていきます…

ジューンベリー ジャム

完成しました…‼
あんなにたくさんあったのにこんなに凝縮されてしまいました…


そしてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は裏ごしをさぼりました…
ジューンベリーは種が大きめなので裏ごしした方が食べやすいかもしれません
お味は甘酸っぱくてさわやか‼


たくさん収穫できたらみなさんもぜひお試しください…

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:植栽・植物, 藤崎, 近況報告

はじめまして!

更新日 2022.05.02

皆様、はじめまして!
今年度、グランド工房佐賀店に配属になりました
新入社員の月原紗希です!

今回の配属を機に、初めて佐賀へやってきました
佐賀のたくさんの自然に囲まれて生活できることにワクワクしています ^^

ここで簡単な自己紹介をさせてください

月原です

出身は福岡県の北九州!
大学では熊本へ行き、建築について学んでいました(熊大ではありません…!)
好きなことは、食べることと寝ること
体を動かすことも好きです!
小学校から高校まで柔道をしていた生粋の体育会系です◎
佐賀では、はなわさんの息子さん柔道三兄弟が有名ですね!

持ち前の体力を武器に、
皆様に素敵なお庭を届けられるよう日々精進してまいります!
これからどうぞよろしくお願いいたします!

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:スタッフ, 近況報告

人工芝と花壇の春のお庭

更新日 2022.04.29

こんにちは!グランド工房佐賀店の藤﨑です!
今日は朝から雨と風が強くてびっくりしました…!
この嵐が落ち着いたらまた一気に植物が育ちそうですね…



本日はK様邸のお庭のご紹介です!
実は完工したのはまだまだ寒い時期だったのですが、
春までシャッターチャンスを今か今かと狙っておりました…


鉄平石と人工芝

ちょうどK様が植えてくださったシバサクラが咲き始めていました‼
施工させていただいた鉄平石も雨に濡れて魅力がアップしています…



【before】


工事前の様子1


工事前の様子2

もともと手作りの花壇のある、緑いっぱいのお庭でした。
ワンちゃんが遊べるお庭を…というご依頼から今回はお話が始まり
人工芝のあるローメンテナンスなお庭になりました…

人工芝と栗石

ワンちゃんがもともと敷いてあった小さな砂利を食べてしまう…
ということで、ふかふかの人工芝と食べられないサイズの大きな栗石を施工。
栗石の下には防草シートを敷いて雑草対策も〇

赤いレンガはシンセイブリック・オールドローズ

既存物の階段が和のテイストを感じる御影石だったので
花壇のレンガを何色にするかはかなり悩んだのですが…
思い切ってメリハリの利いた赤色にして大正解でした…!
シンセイブリックというレンガのオールドローズという色です。名前も素敵です。

コンポストがプランターに

最後にK様の素敵な工夫についてもご紹介です…
今は使われていないコンポスト…プランター代わりにかわいいお花を植えられていました⇑
きっと栄養もたっぷりなはず…‼



K様がお庭づくりを楽しんでくださっているのが伝わってきて、とても心温まりました…‼
ワンちゃんもふかふかな芝生を気に入ってくれたとのことで大変うれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします…‼

【M0401022、11(D)、8(T)】

お庭や外構のことを詳しく知りたい
お庭や外構の写真をたくさん見たい

というかたは、コチラ↓↓

カテゴリ:庭づくり, 施工例, 藤崎, 近況報告